古くからの森がよく守られており、貴重な自然が残されている東京のオアシス。山頂へは、ケーブルカーやリフトを下車してから約40分ほど歩く。山頂からは、富士山や、丹沢、奥多摩の山々、さらには新宿副都心の高層ビル群も見える。紅葉は11月中旬~12月上旬が見ごろ。イロハモミジのほか、イタヤカエデやオオモミジなどが赤く色付き、黄色のブナやイヌブナと併せて見ごたえのある紅葉狩りが楽しめる。
見頃の時期 | 11月中旬~12月上旬 |
---|---|
主な樹種 | イロハモミジ、オオモミジ、イタヤカエデ、ブナ、イヌブナなど |
標高 | 599m(高尾山山頂) |
おすすめ鑑賞法 | ケーブルカー、リフトの沿線を観賞、4号路、薬王院境内 |
紅葉まつり | 高尾山もみじまつり/期間:2025年10月25日~12月14日/内容:薬王院柴燈護摩供や辻説法、ステージイベントなどのほか、お得なキャンペーンを実施(予定) |
問合先 | 042-673-3461/高尾山口観光案内所/受付は8~17時(12~3月は~16時) |
料金 | 散策自由。ケーブルカー、リフトは高尾登山電鉄公式サイトを要確認 |
時間 | 散策自由。ケーブルカー、リフトは高尾登山電鉄公式サイトを要確認 |
休み | 散策自由。ケーブルカー、リフトは高尾登山電鉄公式サイトを要確認 |
交通 | 交通情報:高尾山駅→1号路経由で山頂まで徒歩40分/車:高尾山ICから国道20号経由2.4km5分(高尾山麓市営駐車場まで)。または中央道八王子ICから国道16号経由9km30分で高尾山口駅前 |
駐車場 | あり/80台/市営高尾山麓駐車場利用。有料。障がい者用1台、軽自動車専用2台あり。利用時間8~17時 |
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
[東京都][カフェ・喫茶・カフェレストラン]
[東京都][カフェ・喫茶・カフェレストラン/ケーキ・フルーツパーラー]
東京都八王子市旭町14-1
東京都八王子市明神町4-6-12