寺の創建は永暦元年(1160)に建てられた明月庵が始まり。建長8年(1256)に5代執権北条時頼が敷地内に最明寺という隠居所を建造。その後、嫡男の時宗が禅興寺として再興した。禅興寺は明治になって廃絶したが、塔頭の明月院だけが残った。あじさいをはじめとした花の名所として有名だが、紅葉もすばらしい。特に本堂の円窓から眺める紅葉は、まるで額に入った絵画のような美しさ。この時期限定で公開される本堂後庭園の紅葉も必見。後庭園に祀られた赤地蔵・青地蔵も合わせて、ぜひ写真におさめたい。
見頃の時期 | 11月下旬~12月中旬 |
---|---|
主な樹種 | イチョウ、イロハモミジ、ヤマモミジ、ハゼノキ、ハウチワカエデ、ドウダンツツジ |
標高 | 64m |
問合先 | 0467-24-3437 |
料金 | 拝観大人500円、小・中学生300円、本堂後庭園は別途500円 |
時間 | 9~16時(6月は8時30分~17時) |
休み | 無休 |
交通 | 交通情報:北鎌倉駅→徒歩10分/車:朝比奈IC20分 |
駐車場 | なし |
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう