
【最新】東京の絶品サンドイッチ25選|萌え断フルーツサンドや、たまごサンド、海外で流行の人気サンドから大満足のグルメサンドまで!
今回は「るるぶ&more.」でご紹介したなかから、東京都内の絶品サンドイッチを大特集です!モーニングやランチ、おやつ、お酒のおつまみにもピッタリなサンドイッチ。引き続きブームの萌え断フルーツサンドから、インパクト大の厚焼き玉子が人気のたまごサンド、具材やパンにこだわる、オリジナリティーあふれる専門店のサンドイッチまで、そのバリエーションは無限大!気分やシチュエーションに合わせて、ぜひお気に入りの一品を見つけてくださいね。
Summary
Shop.1
【巣鴨】“できたてを味わえる”木村屋のレトロ可愛いパンスタンド/キムラスタンド
酒種あんぱんの老舗「木村屋総本店」の新業態「キムラスタンド」。レトロな外観にキュートな「サンドイッチとあんぱんと食パン」のイラストの看板が目印です。
お店のコンセプトは「パンと食材のペアリングを楽しむベーカリー」。昔の商店街にあるちょっとレトロなお店のイメージなんだそう。
巣鴨店でナンバーワンの売り上げの「モリモリたまご」。パンの厚みよりもたまごのほうが、ぶ厚いです。たまごサラダと半熟たまごの塩梅も絶妙!
安全安心の老舗ブランド「木村屋総本店」。サンドイッチやパンが気軽に駅でテイクアウトできるので、ぜひ利用してみてくださいね。
■キムラスタンド 巣鴨店
住所:〒170-0002 東京都豊島区巣鴨1-16-1 JR巣鴨駅 改札外
TEL:03-5961-6028
営業時間:8~21時
定休日:無休
■参考記事:ぎっしり詰まってボリューム大!“できたてを味わえる”木村屋の絶品サンドイッチ(配信日:2020.08.09)
Shop.2
【千歳船橋】専門店のアイディア満載!“みそ屋のたまごサンド”/喫茶パオーン
愛知の味噌専門店「今井醸造」が手がける大人気喫茶店が、千歳船橋駅から徒歩約1分のところにある「喫茶パオーン」。かわいいステンドグラスが目を引くこちらの喫茶店では、お味噌屋さんならではのアイディアたっぷりのメニューがいただけます。
中でもぜひ食べて欲しいのが「みそ屋のたまごサンド」。運ばれてきた瞬間、とってもいい香りが…。なんと、その正体はお味噌!たまごのほかに肉味噌がサンドされています。ふんわり焼かれたほんのり甘みのある極厚のたまご焼きに、肉味噌の食感とコクのある味がベストマッチ!初めて食べるのになんだかとてもなつかしい味わいに感動です。
ほかにはない味を、ぜひ楽しんでくださいね。
■参考記事:11月オープンの大注目カフェ!ヒミツが隠された驚きのたまごサンド&プリンが絶品(配信日:2019.11.22)
Shop.3
【千駄木】人気有名店のパンを使ったもっちり玉子サンド/喫茶 ニト
東京の人気観光地・谷根千にある「喫茶 ニト」。店主が1杯1杯丁寧にドリップしたコーヒーと絶品スイーツ、トーストメニューを、昭和レトロな店内で味わえます。
おすすめメニューのひとつ「玉子トーストサンド」は、浅草で有名な人気ベーカリー「ペリカン」の食パンを使用。トーストしたパンはサクサクもっちりした力強い食感で、ふわふわの玉子ととっても合います。
白身部分が大き目にカットされた玉子サラダは、マヨネーズ、和からし、塩、お酢で味付けされています。また、食べてちょうどいい塩梅になるようにとあえてパンにバターは塗っていないのだとか。
1人でふらっと出かけても、なんだか懐かしくてほっとする気持ちになれる喫茶店。ぜひ、素敵な時間を過ごしに行ってくださいね。
■参考記事:ネクストトレンド“谷根千”で発見!玉子トースト&むっちりプリンが絶品なレトロカフェ(配信日:2019.11.30)
Shop.4
【渋谷】元寿司職人が作る玉子サンドがおいしすぎる!/CAMELBACK sandwich&espresso
渋谷駅の喧騒から離れた、奥渋谷エリアにたたずむ「CAMELBACK sandwich&espresso(キャメルバック サンドイッチ アンド エスプレッソ)」は、入り口のラクダのマークが目印!元寿司職人の成瀬さんと、バリスタの鈴木さんが営むお店です。
こちらが一番人気の「すしやの玉子サンド」!かわいらしい手のひらサイズのパンに、元寿司職人の成瀬さんが丹精込めて作った玉子焼きが挟まっているんです!
一口食べると、だしが効いた甘い玉子焼きとバターのコクが口のなかにジュワッと広がります。そこに和からしのピリリとした辛さがアクセントに。これまでに食べたことがない味のハーモニーに夢中になること間違いなしです!
■参考記事:じゅわっと溢れるおだしが最高!元寿司職人が作る絶品玉子サンド(配信日:2018.05.24)
Shop.5
【恵比寿】食パン専門店の絶品パンメニューが味わえる!/俺のBakery&Cafe 恵比寿
恵比寿ガーデンプレイス内にある、「俺の~」シリーズの食パン専門店。1階は焼きたて食パンが買えるベーカリーショップで、2階がカフェとなっています。2階のテラス席は席数も多く広々としていて、恵比寿ガーデンプレイスの素敵な景色を見下ろしながら食事ができます。
こちらのお店の「厚焼きたまごサンドイッチ」は、こだわりの俺の生食パンを使っているだけあって、とにかくパンがふわふわで柔らかく絶品。食パンにも負けない厚さのぷるぷるのたまご焼きは、出汁の旨味が染み出ています。
その他にも、こだわり食パンのおいしさを生かした、フレンチトーストやクロックマダムなどの人気メニューも揃っています。
■参考記事:晴れた日は優雅にテラス席で!恵比寿のおしゃれ厳選カフェ4選【#編集部のおでかけキロク】(配信日:2020.08.07)
Shop.1
【下北沢】ベトナムのおふくろの味!秘伝レシピのバインミー/Banh mi Ba Ba
下北沢駅から徒歩約2分のところにある「Banh mi Ba Ba(ばいんみーばーばー)」は、サクふわのフランスパンにベトナム風ハムやパクチーなどを挟んでいただく、ベトナム風サンドイッチ「バインミー」の専門店。
一番人気は、店名にもなっている「バインミーバーバー」。具材にガー(魚醤風味のチキンフレーク)、ジョートゥー(豚耳、豚タン、きくらげ、椎茸を使ったサイゴン風ハム)、ティットパテ(豚肉とレバーペースト)をはさんだ贅沢なサンドイッチです。
リピーターも多い本格的なバインミー。ぜひ試してほしいベトナムのおふくろの味です!
■参考記事:秘伝レシピの「バインミー」は格別!下北沢で食べられるベトナム風サンドイッチ(配信日:2018.12.13)
Shop.2
【新大久保】こだわりパンとふわふわ卵が最高!/HAPPY EGG
チーズタッカルビで話題のお店「市場タッカルビ」が、テイクアウトのトースト専門店としてオープンした「HAPPY EGG(ハッピー エッグ)」。
本場韓国では厚切り食パンの真ん中に切り込みを入れ、具を詰めるトーストが大人気なのだとか。こんなにボリュームがあるのにひとつたったの500円!現在販売中のメニューはベーコン、ハム、タッカルビ、プルコギの4種類。厚さ4センチの食パンにスクランブルエッグとチェダーチーズ、そしてそれぞれの具がたっぷり挟まっています。
ボリュームのある厚切りトーストは朝食にもぴったり!ぜひ韓国で人気の味を確かめてみて。
■参考記事:とろとろ半熟卵が絶品!500円で食べられる“ボリューム満点”厚切りトースト(配信日:2020.03.15)
Shop.3
【学芸大学】ベトナムのソウルフードを食べるなら!/Stand Banh Mi
ベトナム料理をカジュアルに楽しめて、さらにレトロでおしゃれな雰囲気も人気なのが学芸大駅にある「Stand Banh Mi(スタンド バイン ミー)」。看板メニューであるベトナムのソウルフード「バインミー」をはじめ、さまざまなベトナム料理が楽しめるお店です。
「オリジナルバインミー」は、外はサクサク中はふんわりの香ばしい食感が楽しい「タイガーブレッド」と、国産無農薬小麦を使用してしっとりもっちり焼き上げた「有機全粒粉バゲット」の2種類から選べるパンに、自家製ハムとレバーバテ、なます、ハーブ(パクチーとミント)を挟んだ1品。ひと口かじると、濃厚なレバーパテの味に、なますの酸味とハーブの爽やかさがマッチ。さらに歯切れよく、弾力のあるバゲットがそれを包み込み、いいバランスに仕上げています。
1度食べたらクセになるベトナムのソウルフード、ぜひ一度ご賞味あれ。
■参考記事:ベトナムのソウルフードをがぶりひと口!レトロかわいいバインミー専門店(配信日:2018.09.12)