いつかは泊まってみたい!「星のや」2025年最新情報まとめ

いつかは泊まってみたい!「星のや」2025年最新情報まとめ

泊まる イベント ホテル リゾートホテル NEWS 星野リゾート
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket

「その瞬間の特等席へ」をコンセプトに、国内外8施設を展開している「星のや」。ほかでは体験できない特別な時間を過ごすことができるラグジュアリーリゾートはご褒美旅にもぴったり。2025年もさまざまなイベントや特別プランで訪れる人をもてなしてくれます。最新情報をチェックして、ぜひおでかけしてくださいね。

Summary


「星のや沖縄」ー子どもと一緒に楽しむ「ゆらり沖縄春旅」

1月下旬から桜が開花する沖縄は、3月になると初夏を感じる時期に。朝晩の気温差が少なく日中の日差しもやわらかくて、とても過ごしやすい季節。そんな沖縄にある「星のや沖縄」での滞在をご紹介。

客室「ハル」の寝室
客室「ハル」の寝室

客室は、全室オーシャンフロントのスイートルーム。ダイニングには3ドアの大型冷蔵庫や電子レンジも備えていて、広々とした海に臨む客室で暮らすように過ごせます。複数家族での滞在には2部屋続きの客室アレンジにも対応。

シェフが下準備を済ませた料理を客室へ届ける「ギャザリングサービス」を利用すれば、本格的な料理をできたてで味わうことができます。キッズメニューも揃えた30種類以上ものメニューがあり、家族で気兼なく食卓を囲むことができます。
客室のほか、レストランでも子ども連れのゲストサービスが充実しています。さらに2025年4月からは託児サービスの提供も開始。大人だけの優雅な時間も楽しむことができます。

▶▶イベントの最新情報はこちら!

■星のや沖縄(ほしのやおきなわ)
住所:沖縄県中頭郡読谷村字儀間474
TEL:050-3134-8091(星のや総合予約)
時間:チェックイン15時/チェックアウト12時
料金:1泊1室17万円~(税・サービス料込、食事別)※通常予約は2泊から
アクセス:那覇空港から車で約1時間(空港から有料リムジンバスあり)


「星のや京都」ー喧騒から離れた特等席で桜の花見を体験!「奥嵐山花見滞在」

貸切で利用できるテラス
貸切で利用できる花桜テラス

京都府・嵐山にある全室リバービューの旅館「星のや京都」で、2025年3月25日(火)〜4月9日(水)の期間、喧噪から離れ、3つの特等席で桜のお花見を楽しむ「奥嵐山の花見滞在」が1日1組限定で開催されます。

ウェルカムスイーツ・ドリンク
ウェルカムスイーツ・ドリンクもプラン料金に含まれます

到着後のおもてなしとして登場する、ウエルカムカクテルと和菓子のほか、夕朝食もこのプランだけの特別メニューなんです。

空中茶室
空中茶室
特にご紹介したいのは朝食。今年初登場の「空中茶室」で小鳥のさえずりを聞きながら味わうことができます。

▶▶イベントの最新情報はこちら!

■星のや京都「奥嵐山の花見滞在」
期間: 2025年3月25日(火)〜4月9日(水)
住所:京都府京都市西京区嵐山元録山町11-2
TEL:050-3134-8091(星のや総合予約)
時間:チェックイン15時/チェックアウト12時
料金:1組1名15万円、1組2名17万円(税・サービス料込、宿泊料別)「花桜テラス」貸し切り、ウェルカムカクテル・スイーツ、特別夕食、特別朝食、「空中茶室」貸し切り、屋形舟「翡翠」貸し切り、和菓子、抹茶を含む ※宿泊は1泊室料19万3000円~
対象:宿泊者限定
予約:14日前までに公式サイトから予約
定員:1日1組(1~2名)
アクセス:阪急嵐山駅より徒歩約10分、京都南ICより車で約30分


「星のや軽井沢」―2泊3日のプラン「軽井沢 森閑逗留」で心身をリフレッシュ!※イベント終了

長野県軽井沢にある「星のや軽井沢」では、 冬山で朝陽が昇る瞬間を愉しみ、温泉や特別朝食で至福のときを過ごせるアクティビティ「軽井沢 森閑(しんかん)逗留」が、2024年12月1日(日)~2025年2月28日(金)の期間限定でスタート。

筋肉の「緊張」と「弛緩」を適度に繰り返し行うことによりリラックスさせることができるという、人間本来の身体の特徴に着目した特別プランで、2泊3日かけて身体を調えていきます。

プランのメインは、静寂に包まれた森と絶景を目の前に、心地良い「緊張」を愉しむ冬山ハイキング。

国設「軽井沢野鳥の森」
国設「軽井沢野鳥の森」
冬鰻と牡丹の調え鍋
冬鰻と牡丹の調え鍋

その準備のため、野生動植物の専門家と森を事前に散策したり、指圧マッサージで身体をほぐし、特別会席料理でパワーチャージするなど、至れり尽くせり。

ウォームストーントリートメント
ウォームストーントリートメント

冬山ハイキング後も、広い温泉施設を貸切で利用できたり、温かい石を使ったトリートメントも体験できたりと、日頃頑張っている、自分へのご褒美にもってこいのスペシャルなプランです。
▶▶イベントの最新情報はこちら!

■星のや軽井沢「軽井沢 森閑逗留」
期間:2024年12⽉1⽇(日)から2025年2⽉28⽇(金) ※イベント終了
住所:⻑野県軽井沢町星野
TEL:050-3134-8091(星のや総合予約)
料金:1名 2泊3日15万5000円(税・サ込。プ冬山ハイキング、指圧マッサージ1回、ウォームストーントリートメント1回、「星野温泉 トンボの湯」貸し切り入浴、特別昼食「豆糀粥」1回、特別夕食「冬鰻と牡丹の調え鍋」1回、日本料理 嘉助朝食1回、夕食1回を含む)※宿泊料(1泊1室11万2000円~)別
アクセス:JR軽井沢駅より⾞で約15分(送迎バスあり<無料>)、または碓氷軽井沢ICより⾞で約25分
対象:宿泊者限定
定員:1日1組(1名)
予約:2週間前までに公式サイトから要予約


「星のや竹富島」ープールに浮かんで星空観測♪「星降る夜のホットプール浮遊浴」※イベント終了

「星のや竹富島」では、2024年11月1日(金)~2025年2月28日(金)まで「星降る夜のホットプール浮遊浴」を開催。空を取り込むように設計された楕円状のプールに入って夜空を見上げれば、目の前には冬の満天の星空!1日1組限定のプランなので、だれにも邪魔されず、特別な時間を体験できます。

ホットモクテルとミニャルディーズ
ホットモクテルとミニャルディーズ

プールサイドではスタッフによる星空解説のほか、血流を良くし体を温める効果のある島胡椒や生姜を使い、蜂蜜を加えてまろやかな味わいに仕上げたモクテルとオリオン座から着想を得た3種類のミニャルディーズの提供も!

冬には南十字星も見られるという竹富島の星空を、思う存分楽しめるプランです。この機会にぜひ星のや竹富島におでかけしてみては?
▶▶イベントの最新情報はこちら!

■星のや竹富島「星降る夜のホットプール浮遊浴」
期間:2024年11月1日(金)~2025年2月28日(金)の月・水・金、雨天中止 ※イベント終了
※除外日11月9~23日、12月9~23日、12月9~23日、12月29~1月5日、1月12~30日、2月6日~30日
住所:沖縄県八重山郡竹富町竹富1955
TEL:050-3134-8091(星のや総合予約)
時間:21時15分~22時15分
料金:1組1万1200円(プール貸し切り、浮遊浴体験、ホットモクテル、ミニャルディーズ料を含む。宿泊料1泊1室11万2000円~は別途要。通常予約は2泊から)
アクセス:石垣港よりフェリーで約10分。竹富港より送迎有
対象:宿泊者限定
定員:1日1組(2名まで)
予約:14日間前までに公式サイトから要予約


「星のや沖縄」ー沖縄特有のスパイスで心身を整える体験を!「気巡りスパイス滞在」※イベント終了

海に抱かれる沖縄ラグジュアリーの最高峰「星のや沖縄」では、2024年11月1日(金)〜2025年2月28日(金)の間、沖縄特有のスパイスで心身を整える「気巡りスパイス滞在」が期間限定宿泊のプランとして登場。スパイスの恵みを知り、冬の寒さを乗り切る身体へ導くウェルネスプログラムが体験できます。

「スパイスワークショップ」では琉球王朝時代から親しまれるスパイスの使い方や歴史的背景について学ぶほか、お茶に仕立てたスパイスで自分の好みの味わいや香りを見つける体験「スパイステイスティング」も楽しめます。

「気巡りスパイス滞在」には、身体を温めることが期待できる生姜やシナモンなどのスパイスを用いた料理に、運動による火照りを和らげる野菜や豆類を使った料理など滞在に合わせた食事が付いているほか、「星のや沖縄 スパ」での90分間のトリートメントも付いています。日頃の疲れを癒やすのにもおすすめのプランです。
▶▶イベントの最新情報はこちら!

■星のや沖縄 「気巡りスパイス滞在」
期間:2024年11月1日(金)~2025年2月28日(金)※イベント終了
住所:沖縄県中頭郡読谷村儀間474
TEL:050-3134-8091(星のや総合予約)
料金:2泊5食付き1名10万円(スパイスワークショップ、星のや沖縄スパ「月」1回、夕食2回、朝食2枚、昼食1回、スパイス入浴セット2回、プールでのエクササイズと浮遊浴、浜ウォーキング体験、浜かじ鍛錬深呼吸を含む)
定員:1日1組(2名まで)
アクセス:那覇空港から車で約1時間(空港リムジンバスあり<有料>)
予約:公式サイトにて2週間前までに受付


「星のや富士」ー冬の森で焚火体験「冬グランピング」※イベント終了

「星のや富士」では、2024年11月26日(火)から2025年2月25日(火)まで、冬の森で焚き火とともに過ごす「冬グランピング」を開催。冬ならではの自然の美しさと焚き火のゆらめきや温もりにふれ、本能的な心地よさを感じられるプログラムです。

森の中でじっくりと味わう冬の「ジビエディナー」やイベント限定のドリンクが楽しめる「冬宵焚き火BAR」、「早朝 焚き火起こし」などこのプランでしか楽しめない体験が多数。冬の魅力をこのプランで体感してみてください!
▶▶イベントの最新情報はこちら!

■星のや富士「冬グランピング」
期間: 2024年11月26日(火)~2025年2月25日(火) ※イベント終了
住所:山梨県南都留郡富士河口湖町大石1408
TEL: 050-3134-8091(星のや総合予約)
時間: アクティビティにより異なる
料金: 無料(ジビエディナーは1万8150円)※宿泊料は1室1泊10万1000円
アクセス:河⼝湖ICから⾞で約20分
対象:宿泊者限定
予約:ジビエディナーと早朝 焚き火起こしは、公式サイトから前日の18時まで

「星のや東京」の「東京開運滞在」で晴れやかな1年をスタート!※イベント終了

現代に合わせて進化する塔の日本旅館「星のや東京」では、2025年1月4日(土)~31日(金)の期間、剣舞での厄払いや食事、神社での祈祷を通して晴れやかに1年を迎える「東京開運滞在」を開催中。

巳年を迎える2025年は、蛇にちなんだ神社の祈祷をはじめ、厄払いの剣舞なども体験でき、年の初めにぴったりな、おすすめアクティビティです。

このほか、江戸時代の気学にならう「開運深呼吸」や、五味・五色・五法を取り入れた「めざめの朝食」といった身体を調える朝活体験も。

年の初めの特別プランに参加して、2025年をより充実した一年にしてみませんか?

▶▶イベントの最新情報はこちら!


■星のや東京「東京開運滞在」
期間:2025年1月4日(土)~31日(金)※イベント終了
住所:東京都千代田区大手町1-9-1
TEL:050-3134-8091 (星のや総合予約)
料⾦:1名5万5180円、2名8万360円 (宿泊料別。剣舞稽古、袴レンタル、開運深呼吸、めざめの朝食含む。※蛇窪神社への交通費並びに祈祷料は含まれません。神社へは1名あたり5000円よりお気持ちをお納めください)※宿泊は1泊11万2000円~(1室あたり)
対象:宿泊者限定、1日1組(2名まで)
予約:公式サイトより14日前まで
アクセス:東京駅丸の内北口から徒歩10分、または東京メトロ大手町駅A1、C2c出口から徒歩2分


「星のや軽井沢」ー1日1組限定の特別懐石「秋楽の晩餐」
※イベント終了

この夏完成した棚田ラウンジで味わえるプラン「秋楽(しゅうらく)の晩餐」が2024年10月15日(火)~11月10日(日)の期間中、1日1組限定で登場♪ 目の前に広がる紅葉を愛でながら、秋に旬を迎えるマツタケやブドウなど、信州の食文化で味わう特別懐石が楽しめるプランです。

秋水星
「秋水星」

信州の秋の実りを堪能する特別懐石の前には、アペリティフも用意。シャンパーニュを使ったゼリーに色とりどりのキャビアライムを添えた一品「秋水星」が味わえます。夕食前のひとときから特別感いっぱいです。

食事会場の棚田ラウンジは、秋になるとモミジのみならずホウノキやサクラ、コナラなど、多種多様な樹木が赤や⻩に鮮やかに色づき、落葉は絨毯のように広がります。そんな絶景を独り占めできるのもこのプランのポイント。移ろいゆく秋空と美食の数々を心行くまで堪能できます。
▶▶イベントの最新情報はこちら!

■星のや軽井沢「秋楽の晩餐」
期間:2024年10月15日(火)~11月10日(日)※イベント終了
※除外日あり。紅葉の状況により前後する可能性があります
住所:長野県軽井沢町星野
TEL:050-3134-8091(星のや総合予約)
時間:17時30分~
料⾦:3万5000円 (宿泊料別)※宿泊は1泊1室11万2000円~
対象:「星のや軽井沢」宿泊者限定 ※1日1組(2名まで)
予約:公式サイトにて10日前24時まで
アクセス:JR軽井沢駅から車で約15分(無料送迎バスあり)


「星のや」ってどんなところ?

星のや軽井沢 全景
星のや軽井沢 全景

「星のや」は、2024年現在、国内6カ所(東京都、長野県、静岡県、京都府、沖縄県・本島と竹富島)および、海外2カ所(台湾、インドネシア)で展開しています。厳選された空間に立ち、唯一無二の高いデザイン性を持つ宿泊棟、独創的なテーマで訪れる人をもてなしてくれます。

星のや沖縄 プール
星のや沖縄 プール

コンセプトは「その瞬間の特等席へ。」。それぞれの土地の風土や歴史、文化が施設内のいたるところにちりばめられており、ラグジュアリーな滞在と極上の非日常体験を約束。多くの人が「一度は泊まってみたい憧れのホテル」に挙げる人気のホテルです。


\ 全国の施設詳細をCHECK! /


いかがでしたか?
どれも体験してみたくなるプランばかり。ぜひ「星のや」で、その時、その場所でしか楽しめない非日常体験を満喫してください。

Photo:星野リゾート

●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。

Sponsored:星野リゾート

るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください