シーズン到来!あじさい咲く、鎌倉特集
もうそろそろ梅雨の時季。そしてこの季節に、雨にも負けず綺麗に花を咲かせるのが“あじさい”です。そんなあじさいの名所として名高い鎌倉は、海あり山ありで初夏にぴったりのおでかけスポット。今回はあじさい咲き誇る寺社から、雨でもOKな和体験まで、今だから行きたい鎌倉をご紹介いたします。
あじさいブルーに誘われて!梅雨こそ楽しい北鎌倉さんぽ
「あじさい」の名所が点在する鎌倉の中でも、おすすめのひとつが北鎌倉エリア。「明月院」など有名観光スポットがあり、普段は落ち着いた雰囲気漂う北鎌倉エリアも、梅雨の時期はたくさんの人で賑わいます。有名な寺社はもちろん、和食やフレンチの名店も多いので、のんびり散策するのにピッタリ。美しいあじさいのブルーをたどって、雨上がりの町を歩いてみましょう。
鎌倉のあじさいウォッチの穴場発見!縁結びのパワースポット「葛原岡神社」
源氏山公園内にある「葛原岡神社」は、縁結びの神様として知られていますが、実は知る人ぞ知るあじさいの穴場スポット。境内のそこかしこに約150種類、2700株ものあじさいが咲き誇る様は、なんとも風情があり、しっとりとした美しさです。駅からは離れていますが、わざわざ足を運ぶだけの価値がある光景に出会えます。
鎌倉あじさい観光の新定番!?「御霊神社」の御朱印帳には今だけの特別な秘密も
鎌倉市坂ノ下にある「御霊神社」は、神社のすぐ目の前を江ノ電が走るパワースポット。さらに、6月のあじさいの時期になると江ノ電とのコラボでフォトジェニックなスポットとなります。そんな「御霊神社」で外せないのが御朱印帳。江ノ電の描かれた表紙は全国でも恐らくここだけです。そして実はあじさいの時期だけの特別な秘密も…。ぜひ、フォトジェニックな御朱印帳をゲットしてくださいね。鎌倉長谷で絶対食べたい!大仏さまがちょこんと乗った季節のクレープ
江ノ電・長谷駅から長谷寺へと向かう途中の路地に、2017年に誕生したコーヒースタンド「KANNON COFFEE Kamakura」。名古屋で人気の「KANNON COFFEE」の2号店として関東初進出を果たしました。ハンドドリップで淹れるコーヒーはもちろんですが、ここに来たら大仏クレープは必見&必食です!建築設計事務所が手がけた、鎌倉の泊まれるエスプレッソ・スタンドに注目!
鎌倉・長谷にあるカフェ「CASA. Kamakura Espresso.(カーサ カマクラ エスプレッソ)」。その2号店が、ゲストハウスを併設して今年2月にオープン。建築設計事務所「DOUBLE DOORS.(ダブルドアーズ)」がプロデュースした空間がおしゃれすぎると話題です。鎌倉・長谷で可愛いパステルカラーの和菓子を手作り体験!女子力磨きにピッタリ!
古都鎌倉で“和菓子作り体験”してみませんか? 和菓子作家・御園井裕子さんのアトリエでは、初心者でも簡単にできる和菓子手作りが人気を呼んでいます。あらかじめ用意された材料や道具を使うので、手ぶらでOK!作った和菓子はお持ち帰りもできるんです。飲むだけじゃない!西鎌倉で見つけた日本茶専門店で楽しむお茶天国
湘南モノレール西鎌倉駅からすぐの「鎌倉倶楽部 茶寮」は、2017年秋にオープンした日本茶専門店。お茶のアドバイザーでもある店主が全国から厳選した約20種類のお茶が味わえます。“もっと身近に日本茶を楽しんでもらいたい”という想いがふんだんに詰まったお茶の世界へ!フォトジェニックで組み合わせ自在。湘南で大人気のアイスが食べたい
2005年に茅ヶ崎にオープンし、ローカルに愛され続ける手作りアイスクリームの店「プレンティーズ」。作り置きせず、毎日必要な分だけ作るアイスクリームがおいしいのはもちろん、フォトジェニックな写真が撮れるスポットとしても話題なんです。夏前のデトックスは、八百屋さんの新鮮コールドプレスジュースで決まり!
鎌倉・材木座に2017年誕生した「Squeeze材木座(スクイーズ ザイモクザ)」は、1947年創業の八百屋「八百仙商店」プロデュースによるジュース&フード専門店。中でも注目は、コールドプレスジュースです。新鮮な野菜と果物を専用のマシンでゆっくりプレスしながら、素材の栄養素を抽出。もちろん保存料・添加物・水分いっさい不使用。野菜のすべてを知る八百屋が生み出す、こだわりの逸品をご紹介します!●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。