約5万9000平方mの境内に、大勧進・大本願と39の宿坊からなる大寺院。「牛にひかれて善光寺参り」で全国的に知られ、年間約600万人もの参拝者が訪れる。創建以来約1400年、源頼朝や武田信玄、徳川家康など時の権力者からの信仰が厚く、江戸時代になると庶民の参詣も増えた。善光寺詣にかかせないお戒壇めぐりは、本堂床下の真っ暗な回廊を手さぐりでめぐり、ご本尊の下にある極楽の錠前にふれてご本尊とご縁を結ぶというもの。毎朝行われるお朝事の前後に住職が参拝者の頭を数珠で撫でて功徳を授けるお数珠頂戴もぜひ(状況により中止になる場合あり、詳細は要問合せ)。
住所 | 長野県長野市大字長野元善町491-イ |
---|---|
TEL |
026-234-3591 (善光寺事務局) |
営業時間 |
境内自由。本堂内陣は4時30分~17時(冬期は6~16時)、開始時刻は日の出によるため季節によって分単位で変動 |
定休日 |
境内自由。各堂は無休 |
料金 |
境内自由。共通券:三堂(本堂内陣、お戒壇巡り、山門、経蔵)・史料館、一般1200円、本堂内陣券:一般600円、山門拝観券:一般500円、経蔵拝観券:一般300円 |
アクセス |
公共交通:JR長野駅→アルピコバス善光寺方面行き、またはレトロバスびんずる号で15分、バス停:善光寺大門下車、徒歩5分 車:上信越道長野ICから国道19・117・403号経由10km40分 |
駐車場 |
あり/400台/2時間600円、以降1時間毎300円 |
文化財情報(観光) |
国宝(建造物)・重要文化財(建造物) |
※店舗・施設の定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
※情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず現地・施設へご確認ください。
素敵なスポットを見つけ、自分だけのおでかけプランを作っちゃおう
長野県長野市大字長野元善町484
長野県長野市県町528-1