【人気の東京土産38選】もらって喜ばれる正統派の逸品から、東京限定の手土産、日持ちするお土産まで厳選!

【人気の東京土産38選】もらって喜ばれる正統派の逸品から、東京限定の手土産、日持ちするお土産まで厳選!

食・グルメ ショッピング 手みやげ ギフト・プレゼント スイーツ 東京都
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket

お世話になっている方や友達、同僚へのお土産は、センスがよく気の利いたものを選びたいですね。今回は、贈るときっと喜ばれる「東京のお土産」を大特集! 目上の方に“きちんと感”が伝わる老舗の逸品やセンスが光るおしゃれなスイーツ、お配り用にも最適な日持ちするお土産など、東京土産の定番から話題の人気商品まで、もらってうれしいおすすめのものばかり! 渡す相手やシーンに合わせて、ぴったりの一品を探してみてくださいね。

Summary

お配り用にも! 会社やお友だちの集まりで
注目されるハイセンス手土産

Item.1
「バタークリームのローズカップケーキ」/Unicorn Bakery

バタークリームのローズカップケーキ 320円
「バタークリームのローズカップケーキ」320円

センスのいいお店が多く、感度の高い女子が注目する国立市。なかでもイギリス人ママと娘さんの親子が作る焼き菓子屋さん「Unicorn Bakery(ゆにこーんべーかりー)」の看板商品がとっても素敵!

しっとりしたカップケーキの上には、バタークリームのバラの花びら。ピンクと白のグラデーションの華麗さに、乙女心をズキューンと撃ち抜かれます。女性への特別な贈り物にぴったり。

■Unicorn Bakery(ゆにこーん べーかりー)
住所:東京都国立市中1-1-14
TEL:090-6013-6763
営業時間:13~17時(日曜は11時~14時30分)
定休日:水・木曜

■参考記事:センスいいねって思われたい。年上にも喜ばれる東京の手土産スイーツ10選【前編】(配信日:2018.11.27)

Item.2
「うふプリン」/キャトル柿の木坂本店

「うふプリン」4個入り 960円
「うふプリン」4個入り 960円

パティスリー「キャトル柿の木坂本店(きゃとるかきのきざかほんてん)」は、東急東横線・学芸大学駅から徒歩約13分の場所にある、スイーツファンが足しげく通う東京の名店。なかでもベストセラーのプリン「うふプリン」は、土産の定番として大人気!

卵の殻を器にした「うふプリン」はフタを開けた瞬間、誰もがほほ笑んでしまうかわいさです。取材時のフレーバーは、プレーン、苺、かぼちゃ、ショコラの4種類。誕生日プレゼントなど、サプライズな手土産にもぴったり!

■参考記事:エキナカ土産の定番!卵の殻に入った「うふプリン」の本店「キャトル柿の木坂」をレポート(配信日:2021.05.02)

Item.3
「たらふくもなか」/御菓子司 白樺

「たらふくもなか」6個入り箱詰1350円
「たらふくもなか」6個入り箱詰 1650円

東京の下町・錦糸町で、地元の人に親しまれている和菓子店「御菓子司 白樺(おんかしつかさ しらかば)」。

「たらふくもなか」は大人気商品なんです! のんびり寝そべっている招き猫の、ほっこりかわいいビジュアル。食べてみると、ふっくらと炊かれた白小豆は、粒がしっかり残り、素材の味わいを感じられるおいしさ。こっくりとした甘みもあって、香ばしい最中種(皮)とよく合っています。

テレビドラマ『着飾る恋には理由があって』(TBS)第4話に登場したこともある最中なので、お友達への手土産にすれば、話題になること間違いなしですね! 公式サイトからお取り寄せもできますよ。

HP:https://tarafukumona.thebase.in/

■参考記事:錦糸町・御菓子司 白樺の“猫の最中”がドラマで話題!「たらふくもなか」はお取り寄せも♪(配信日:2021.06.04)

Item.4
「シュークリーム」/PUFFZ

「シュークリーム」バニラ 390円
「シュークリーム」バニラ 430円、ほうじ茶 450円

渋谷駅地下2階にある渋谷駅東口地下広場に、渋谷の情報発信・観光案内の場としてオープンした「UPLIGHT COFFEE(あっぷらいと こーひー)」。オリジナルベイクブランド「PUFFZ(ぱふず)」は、そのショップインショップです。

おすすめはシグネチャーメニューの「シュークリーム」。店内で焼き上げたシュー生地に、注文を受けてからひとつひとつクリームを詰めてくれるので、生地はサクサクと香ばしいまま! たっぷり入ったクリームはしっとりなめらかで、シンプルでありながら奥深いこだわりが詰まったシュークリームです。クリームは定番の「バニラ」と、櫻井焙茶研究所の茶葉を使った「ほうじ茶」に加え、季節限定フレーバーの2種類をご用意。

1個からキュートなボックスに入れてくれるので、ちょっとした手土産として渡しても喜ばれそう!

■参考記事:渋谷エキチカのおすすめ手土産!たっぷりクリームが詰まった絶品シュークリーム(配信日:2020.03.05)

Item.5
「プリン」/トミーズプリン工房

東急池上線の戸越銀座駅から徒歩4分、都営浅草線の戸越駅からは徒歩2分ほど。戸越銀座商店街の通り沿いにある、イタリアンをコンセプトとしたプリンを販売するテイクアウト専門店「トミーズプリン工房(とみーずぷりんこうぼう)」。

シンプルなプレーンからトッピングと合わせて楽しめるものまで、気分に合わせて選ぶことができるプリンは、“極限のなめらかさ”と表現される食感がポイントです。プリンはオープン加熱など高い温度で調理をすると固くなりすぎてしまうことがあるのだそう。同店では徹底した温度管理で、はじめからじっくりと時間をかけて低温調理することで極上のなめらかさを生み出しているのです。

おいしさはもちろんのこと、瓶に入ったキュートな見た目のプリンは、お土産にぴったりです!

■参考記事:“極限のなめらか食感”が絶品!テイクアウト専門の瓶に入ったキュートなプリン(配信日:2020.04.28)

Item.6
「抹茶テリーヌ」/IPPUKU&MATCHA

「宇治抹茶テリーヌ」3500円
「宇治抹茶テリーヌ」3800円

江戸時代から続く茶農家から直接仕入れた宇治抹茶を、ぜいたくに使用した「IPPUKU&MATCHA(いっぷくあんどまっちゃ)」の「抹茶テリーヌ」。一番茶のみを摘採するため、とてもうま味が濃い抹茶になるんです!

こちらのテリーヌは、宇治抹茶のほか、ミネラルたっぷりの甜菜糖で自然の甘みを加え、チョコレートではなくマスカルポーネを使用。こっくり濃厚な口どけでも、舌に残らない上品な仕上がりに。解凍は冷蔵庫で2時間ほどでOK! 半解凍でアイスのように食べるもよし、焼き立てのパンに挟めばぜいたくな抹茶クリームになるのだとか。何通りもの食べ方を楽しめます♪

■IPPUKU&MATCHA(いっぷくあんどまっちゃ)
住所:東京都中央区日本橋室町2-1-1日本橋三井タワー1F
TEL:03-6262-3224
営業時間:11~20時 ※季節によって変更あり
定休日:不定休

■参考記事:手みやげにもおすすめな濃厚抹茶スイーツ4選|抹茶インフルエンサーが本気でセレクト!(配信日:2022.04.27)

Item.7
「生スイートポテト 定番ボックス」/OIMO

生スイートポテト 定番ボックス (プレーン、紅いも、ブリュレ、抹茶、 ほうじ茶、カカオ)6個入1950円
「生スイートポテト 定番ボックス 」(プレーン、紅いも、ブリュレ、抹茶、 ほうじ茶、カカオ)6個入り 2040円

「OIMO(おいも)」の看板メニュー「生スイートポテト」は、国産のサツマイモなど厳選素材で作ったなめらかなペーストに、バターの香り豊かな256層ものサクサクパイを合わせた、食べごたえのあるお菓子です。ブリュレ、抹茶、 ほうじ茶などのフレーバーもあって、カラフルな見た目から、手土産にもぴったりです。

■OIMO(おいも)
住所:東京都世田谷区三軒茶屋1-35-15
電話:03-3527-9608
営業時間:11~19時
定休日:月曜日(祝日の場合は営業、翌日休業)

■参考記事:注目のニューフェイスがラインナップ!東京最新みやげ2022(配信日: 2022.03.31)

Item.8
「岡田謹製あんバタフィナンシェ」/岡田謹製 あんバタ屋

「岡田謹製あんバタフィナンシェ」(6個入り)1620円
「あんバタフィナンシェ」6個入り 1620円

東京駅一番街の東京ギフトパレットにあるスイーツショップ「岡田謹製 あんバタ屋(おかだきんせい あんばたや)」。

贈り物にぴったりな「あんバタフィナンシェ」は、包みをあけると、あたり一面に漂うバターの甘い香り! 高温で香ばしく焼きあげたフィナンシェは、中はしっとり。食べると口の中でさらに、しっかりとした北海道千歳産「えりも小豆」の味わいとバターの香り、コクが感じられます。そして餡子の甘さを引き立てるバターの塩気も絶妙。

賞味期限が約30日と日持ちするので、取引先への手土産、友だちへのお土産にも最適。ここぞという時に利用したい逸品です。

■岡田謹製 あんバタ屋(おかだきんせい あんばたや)
住所:東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅八重洲北口「東京ギフトパレット」内
TEL:0120-323-022(受付時間:9~18時)
営業時間:9時30分~20時30分(土・日曜、祝日は9時~)
定休日:無休

■参考記事:東京駅「岡田謹製 あんバタ屋」がお土産新定番に!?朝から行列する「あんバタパン」「あんバタフィナンシェ」など人気メニューを紹介(配信日:2020.09.28)

 

るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る
この記事に関連するタグ

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください