• るるぶ&more.
  • エリア一覧
  • 東京都
  • 代官山のおしゃれカフェ&ショップ23選|ゆったり街歩きにぴったり! 女子会やデートで行きたい、人気の映えカフェから、スイーツショップや雑貨店も
代官山のおしゃれカフェ&ショップ23選|ゆったり街歩きにぴったり! 女子会やデートで行きたい、人気の映えカフェから、スイーツショップや雑貨店も

代官山のおしゃれカフェ&ショップ23選|ゆったり街歩きにぴったり! 女子会やデートで行きたい、人気の映えカフェから、スイーツショップや雑貨店も

食・グルメ ショッピング カフェ スイーツ ランチ モーニング
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket

おしゃれで洗練された街、代官山は、カフェやショップもハイセンス! 今回は、「るるぶ&more.」でご紹介したなかから、特におすすめのおしゃれカフェとショップをご紹介します。スイーツやフードはもちろん、インテリアや雰囲気もインスタ映えしちゃう人気カフェや、ランチや夜ごはんにゆったりできる穴場カフェのほか、女子会&デートで代官山散策の合間に立ち寄りたいショップもピックアップ! ぜひお気に入りを見つけてくださいね。

Summary

インスタ映えカフェもたくさん!
代官山で人気のおしゃれカフェ

Shop.1
必ず座れる窓際席で海外旅行気分!/CAFE FACON ROASTER ATELIER

代官山駅北口から徒歩約3分というアクセス良好な場所にある「CAFE FACON ROASTER ATELIER(カフェ ファソン ロースター アトリエ)」。こちらは窓際席で海外カフェ風映え写真が必ず撮れると、SNSで人気沸騰中のカフェなんです!

一番可愛く写真が撮りやすいこちらの3Fの窓際席は、なんと交代制で写真を撮ることが可能!ガラス越しに写るアンティーク調の建物が異国情緒を醸し出します。海外に行った気分が味わえちゃいますよ♪

映え空間だけではなく、自慢の自家焙煎コーヒー豆を堪能できるドリンクや、こだわり抜かれたレシピの自家製スイーツも人気の秘訣。昼間の窓際席での映え写真目当てではなく、絶品ケーキを狙って夕方に訪れるお客様もいるほどだそう。
一つずつ丁寧に作られたかわいらしい見た目と期待を超えるおいしさに大満足です!

■CAFE FACON ROASTER ATELIER
(かふぇ ふぁそん ろーすたー あとりえ)
住所:東京都渋谷区代官山町10-1 
TEL:03-6416-5858
営業時間:10~19時
定休日:不定休

■参考記事:代官山「カフェファソン」の窓際席で海外旅行気分!自家焙煎コーヒーと自家製スイーツもかわいすぎる(配信日:2021.04.24)

Shop.2
“紅茶ソムリエ” によるベストな一杯が楽しめる!/THÉSIER

「ユニゾンメイドティー」1杯780円~
「ユニゾンメイドティー」1杯980円~

代官山駅から徒歩約7分のところにある「THÉSIER(テシエ)」は、紅茶ソムリエが厳選した茶葉を、じっくりと楽しめる紅茶専門店。

茶葉ひとつひとつの特徴を丁寧に説明してもらいながら、自分好みの一杯を淹れてもらえる「ユニゾンメイドティー」があり、リフレッシュしたい、ほっこりしたいなどなど…その日の気分に合わせて、ベストな一杯を紅茶ソムリエと一緒に作っていけます。

アイスとホット両方をオーダーし、完成した紅茶がこちら。「キャラメル」「ルフナ」「タイティー」をMIXしたホットミルクティーは、キャラメルの甘い香りと、ルフナの少しスモーキーな香りがマッチ。ゆっくりと楽しみたい優しい味です。
「バタフライピー」「台湾ウーロン茶」「ニルギリ」をMIXしたアイスブラックティーは、イエロー、パープル、ブルーの3層に分かれていて、とっても不思議…!レモンを加えているので、レモネードのようなさっぱりとした爽やかな味。すっきりリフレッシュしたい日におすすめです♪

その日の気分で紅茶をセレクトする、とっても優雅な体験ができる「THÉSIER」。ティータイムからバータイムまで、紅茶をとことん楽しんでみませんか?

■THÉSIER(てしえ)
住所:東京都渋谷区代官山町10−1
営業時間:12~20時
TEL:03-6416-3359
定休日:不定休

■参考記事:紅茶ソムリエが淹れる“自分ブレンドの一杯”を求めて。紅茶好きが集う代官山カフェ(配信日:2021.04.03)

Shop.3
代官山店限定!エスニックテイストなアフタヌーンティー/モンスーンカフェ 代官山

東急代官山駅から徒歩約10分、旧山手通り沿いにある「モンスーンカフェ 代官山」。東南アジアのリゾートをイメージした店内は吹き抜けの天井が広々とした空間を演出しています。タイ、ベトナム、インドネシアなどアジア各国のローカルフードや、それらを独自にアレンジしたエスニック料理をが楽しめます。各地から取り寄せた厳選素材を使用したヘルシーメニューが人気のダイニングです。

■モンスーンカフェ 代官山(もんすーんかふぇ だいかんやま)
住所:東京都渋谷区鉢山町15-4
TEL:050-5444-9110
営業時間:11時30分~24時(23時30分LO)

■参考記事:【モンスーンカフェ 代官山】まるで南国のお姫様気分!人気スイーツをまとめて楽しめるエスニックアフタヌーンティーが新登場(配信日:2022.04.30)

Shop.4
グリーンに囲まれたテラス席でマイナスイオンを摂取!/MONKEY CAFE

「MONKEY CAFE(モンキーカフェ)」があるのは、代官山駅から徒歩5分ほどの「THE SOHO CORNER D.K.Y.(ザ・ソーホーコーナー ディーケーワイ)」の1階。12角形の印象的な建物は、「東急プラザ表参道原宿」をはじめ数々の有名建築を手がけた建築家・中村拓志さんがデザインしたもの。スタイリッシュな外観が、遠くからでもパッと目を引きますね。

(写真左から)「バジルチキンとフレッシュトマトのメルト」1210円、「#7フレンチロースト」Sサイズ 528円
(写真左から)「バジルチキンとフレッシュトマトのメルト」1320円、「#7フレンチロースト Sサイズ」 660円

居心地のよいテラス席で味わいたいのが、こちらのサンドイッチ「バジルチキンとフレッシュトマトのメルト」です。フレンチシェフ柏原敏宏さんプロデュースの「珈琲と一緒に食べたいサンドイッチ」をテーマにした一品。チキンとトマトに摘みたてのバジルを使ったオリジナルソースとチーズをのせて焼き上げました。堀口珈琲のフレンチローストのコーヒーとも相性抜群。

グリーンに囲まれた空間で、くつろぎのカフェタイムが過ごせる「MONKEY CAFE」。代官山のオアシスで、絶品サンドイッチとスペシャリティコーヒーの香りに癒されてくださいね!

■参考記事:まるで森の中にいるみたい!?代官山「モンキーカフェ」で緑に癒されたい(配信日:2018.10.30)

Shop.5
“本場NY仕込み”の絶品アップルパイ/松之助N.Y.

代官山駅から徒歩約4分。「松之助N.Y.(マツノスケ ニューヨーク)」は、アメリカンベイキングの第一人者である平野顕子さんがオーナーを務める、アップルパイなどのスイーツのお店です。

看板メニューはアップルパイ。通年で販売している「サワークリームアップルパイ」720円のほか、秋~冬にかけてはさまざまなスタイルのアップルパイが登場します。
人気の理由は、素材を生かした素朴なおいしさ。平野さん自身が、バーモント州のアップルパイコンテスト優勝者であるシャロル・ジーン氏から教わった、伝統的なレシピで作られています。

カフェスペースは、ニューヨーカー気分が楽しめるちょっとモダンな空間。
イートイン限定でパンケーキも販売してます(10時〜15時30分)。おみやげ用を買いに来たついでに、ぜひイートインでもモーニングやカフェタイムを楽しんでみては?

■参考記事:一度食べたら虜に!不動の人気を誇る“本場NY仕込み”の絶品アップルパイ(配信日:2019.05.27)

Shop.6
ロケーションも抜群!もちふわパンケーキで幸せ気分全開/IVY PLACE

代官山T-SITEの敷地内にある「IVY PLACE(アイヴィー プレイス)」は、都心にありながら軽井沢に来たかと錯覚するほどおしゃれで洗練された雰囲気の一軒家レストラン。豊かな緑に囲まれ、ここが都会の真ん中ということを忘れさせてくれます。
朝8時からオープンしているので仕事やお出かけの前に寄って、朝食を楽しめるのもうれしいポイント。

小麦とバターの豊かな香りとともにテーブルに運ばれてきたのが、今回のお目当て「クラシックバターミルクパンケーキ」1680円。

3枚のパンケーキの上には、自家製のホイップバターと粉砂糖をオン!小麦のほんのりした甘さとコクのある自家製ホイップバターが絶妙にマッチ!どっしりしたタイプの生地かと思いきや、意外にもしっとり軽い口当たり。ふわもち食感の生地からは、噛めば噛むほどに味わい深さが感じられ、おいしさが溢れ出していました。

■参考記事:「IVY PLACE」のもちふわパンケーキで幸せ気分全開!ロケーションも抜群(配信日:2018.09.01)

 

るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る

おすすめ情報

おすすめ特設ページ

エディターズ紹介バナー

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください