星野リゾートで思い出作り!「リゾナーレ」2025年最新情報まとめ

星野リゾートで思い出作り!「リゾナーレ」2025年最新情報まとめ

星野リゾート 泊まる ホテル リゾートホテル NEWS イベント
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket

星野リゾートが展開するホテルブランド「リゾナーレ」。地域や季節に寄り添ったさまざまなイベントや施設が充実しており、子どもから大人まで楽しめる個性豊かなアクティビティも揃います。全国に展開する「リゾナーレ」で、2025年に開催されるイベントや特別プランをご紹介! 最新情報をチェックして、ぜひおでかけしてくださいね。

Summary

「星野リゾート トマム」―「ポテサラジェラートショップ」が期間限定オープン!

「星野リゾート トマム」では、2025年10月31日(金)まで、まるで本物のジェラートのような見た目のポテサラを販売する 「ポテサラジェラートショップ」をオープン。

「ポテサラジェラート」とは北海道産のジャガイモをポテトサラダにし、ジェラートのように盛り付けて味わう、「星野リゾート トマム」で秋に味わえる人気メニュー。

2025年は6品種のジャガイモ使用。品種ごとの特徴を生かして、それぞれに合うトッピングを用意しています。例えば、ほくほくとした食感や自然の甘みをもつ「男爵いも」には、サケやイクラを。甘みの強い「インカのめざめ」には、あずきを組み合わせてスイーツのような味わいに。ごはん系からスイーツ系、王道から予想外な味まで、食べ比べるのもおすすめです。紫色の「シャドークイーン」やピンク色の「ノーザンルビー」は、カラフルな色味も楽しめますよ。 

店舗内もジェラートをモチーフにしたライトやオブジェ、ジャガイモのクッションなどで装飾。ポップで愛らしい空間に。ビジターも気軽に利用できるので、ぜひ覗いてみてくださいね!

▶▶イベントの最新情報はこちら!


■星野リゾート トマム「ポテサラジェラートフェス」
期間:2025年9月1日(月)~10月31日(金)
住所:北海道勇払郡占冠村字中トマム
TEL:0167-58-1111(星野リゾート トマム)
時間:10~15時
料金:「ポテサラジェラート」各500円
アクセス:新千歳空港から電車で約1時間30分(乗り換えあり。トマム駅から無料送迎バスあり。予約不要)
対象:宿泊者、ビジター

「リゾナーレ那須」ー 農園の特等席で味わう究極のブランチ体験「YATAI to FARM」が初開催!

「リゾナーレ那須」では2025年11月7日(金)まで、グリル屋台が農園に登場し、収穫した野菜をその場で食す究極のブランチ「YATAI to FARM」を初開催!

まずは敷地内の農園「アグリガーデン」で旬の野菜を収穫。その野菜をシェフが屋台で焼き上げてくれます。

メニューはメインのグリル野菜のほか、豚肉のスパイスグリルや焼き立てのアップルパイを含むコース仕立てで、1皿ずつできたての料理を味わえます。

広大な田んぼの畔に設えられた特等席で、自然を満喫しながら究極のブランチ体験を楽しんじゃいましょ♪

▶▶イベントの最新情報はこちら!


■リゾナーレ那須「YATAI to FARM」

期間:2025年9月1日(月)〜11月7日(金)※平日限定
住所:栃木県那須郡那須町高久乙道下2301
TEL:050-3134-8093(リゾナーレ予約センター)
時間:9時45分~11時30分
料金:3200円(プランに含まれる朝食に追加料金として)
※宿泊は別途、1泊朝食付き2万4000円~(2名1室利用時1名あたり、サービス料込)
アクセス:JR東北新幹線 那須塩原駅から送迎バスで約35分
対象:宿泊者限定
予約:宿泊日の3日前の15時までに公式サイトにて予約
定員:3組12名まで(1組上限4名)

「星野リゾート トマム」ー「雲海テラス」2025年の営業は10月14日まで

「星野リゾート  トマム」の人気スポット「雲海テラス」。2025年は10月14日(火)まで営業中!雲海テラスには6つの展望スポットがあり、標高や向きが異なる展望スポットからさまざまな景色を楽しめます。またここで見られる雲海は3種類あるので、滞在中何度か足を運んでみるのもおすすめですよ!

さらに今年は「雲Cafe」で雲をイメージした新メニューの「雲ケーキ」1000円(数量限定)が登場します。さわやかな酸味と軽やかな味わいが、目覚めの一杯のコーヒーと相性抜群♪ ぜひ味わってみて。

雲海テラスは今年、オープン20周年。それを記念して、20の特典が付いた「雲海20th anniversary宿泊プラン」や「雲海テラスガイドツアー」も登場。気になる方は公式サイトをチェックしてみてくださいね。

▶▶イベントの最新情報はこちら!

■星野リゾート トマム「雲海テラス」
期間:2025年5月8日(木)~10月14日(火)
住所:北海道勇払郡占冠村字中トマム
TEL:0167-58-1111(代表電話)
時間:5~8時(上りゴンドラ最終乗車)、9時(下りゴンドラ最終乗車)※時期により異なります
料金:1900円 ※リゾナーレトマム、トマム ザ・タワー宿泊者は無料
アクセス:新千歳空港から車で約1時間40分、JRで約1時間30分(乗り換えあり・トマム駅より無料送迎バスあり・予約不要)
対象:宿泊者、ビジター
予約:宿泊日の5日前までに公式サイトから予約


「リゾナーレ那須」ー「お米の学校」で田植えから稲刈り、羽釜で炊いて食べるお米の一生を体験♪

「リゾナーレ那須」では、2021年から取り組んでいる、田植えから稲刈り、羽釜で炊いて食べるところまでのお米の一生を体験する「お米の学校」を今年も実施。2025年5月3日(土)から10月26日(日)までの期間、全3回にわたって開催されます。

第1回は「田植え」、第2回は「稲刈り」、第3回は「脱穀、炊飯」と、季節ごとに移り変わる田んぼの景色の中で、お米のはじまりから食べるまでの工程に携わることができます。いずれか1回の参加でもOK!気軽に体験できますよ。

作業後には、田んぼの畔で、昔ながらの炊飯方法であるかまどを使用した羽釜での炊飯を行い、炊きたてのごはんでおむすびを作る体験も! 今だからこそより深く学びたいお米の魅力を体感できるアクティビティです。

▶▶イベントの最新情報はこちら!

■リゾナーレ那須「お米の学校」
期間:2025年5月3日(土)から10月26日(日)
 第1回「田植え」:2025年5月3日(土)~10日(土)
 第2回「稲刈り」:2025年9月27日(土)、28日(日)、10月4日(土)、5日(日)
 第3回「脱穀、炊飯」:2025年10月18日(土)、19日(日)、25日(土)、26日(日)
住所:栃木県那須郡那須町高久乙道下2301
TEL:050-3134-8093(リゾナーレ予約センター)
時間:9~11時(チェックイン翌日開催)
料金:各回1名3000円税込。(稲作体験、羽釜焚きごはんのおむすびづくり、新米のお届けを含む。宿泊は別途、1泊朝食付き2万4000円~※2名1室利用時1名あたり、税サ込)
アクセス:JR東北新幹線那須塩原駅から送迎バスで約35分、または東北自動車道那須ICから車で約20分
対象:宿泊者限定(4歳以上)
予約:前日17時までに公式サイトから予約
定員:各回20名

国内外6施設のリゾナーレで開催!「リゾナーレの自由研究」※イベント終了

「リゾナーレ八ヶ岳」葡萄Academy
「リゾナーレ八ヶ岳」葡萄Academy~夏休みの自由研究~

その土地の特性を生かしたアクティビティを通して地域の魅力を体感できるリゾナーレでは国内外の6施設(トマム、那須、八ヶ岳、熱海、小浜島、グアム)で、8月31日(日)までの期間、宿泊者の子どもを対象に「リゾナーレの自由研究」を開催。

【リゾナーレトマム】酪農Academy_アイス作り
「リゾナーレトマム」酪農Academyではアイス作りも体験できます

酪農や農業、漁業のほか、文化や環境など、各地域でさまざまな自由研究が開催されています。いずれもオリジナルのレポートにまとめることができるので夏休みの自由研究にもってこいのアクティビティ。

オリジナルのレポート
「リゾナーレ小浜島」珊瑚 Academy~夏休みの自由研究~のワークシート

大人は子どもたちが楽しく参加している様子を見守ることができるので、この夏の家族旅にもおすすめですよ!

▶▶イベントの最新情報はこちら!

■リゾナーレの自由研究
期間:2025年8月31日(日)まで※プログラムにより異なる ※イベント終了
TEL:050-3134-8093(リゾナーレ予約センター)
時間・料金・対象:プログラムにより異なる


「リゾナーレ熱海」ー1日1組限定「絶景花火旅」で熱海花火大会を満喫

熱海の高台に立つ「リゾナーレ熱海」で、シャンパンやオリジナルパフェを味わいながら優雅に花火観賞ができる1日1組限定の宿泊プラン「絶景花火旅」が販売中。

熱海海上花火大会をイメージしたオリジナルパフェ
熱海海上花火大会をイメージしたオリジナルパフェ

客室のテラスに用意された特別席で花火をゆったり観賞することができるほか、観賞中、シャンパンと「熱海海上花火大会」をイメージしたオリジナルパフェも味わえます。

さらにこのプランだけの花火柄の浴衣レンタルや、花火大会鑑賞後に楽しめる線香花火も用意。思い出に残る贅沢なひとときを過ごせます。

▶▶イベントの最新情報はこちら!

■リゾナーレ熱海「絶景花火旅」
期間:2025年7月25日(金)〜12月7日(金)の「熱海海上花火大会」開催日の全9日
(7月25日(金)、8月5日(火)、8月8日(金)、8月18日(月)、8月25日(月)、9月15日(月)、10月13日(月)、11月3日(月)、12月7日(日))
住所:静岡県熱海市水口町2-13-1
TEL:050-3134-8093(リゾナーレ予約センター)
料金:1泊2食1名 8万4400円~(4名1室利用時1名あたり、宿泊・夕朝食・絶景特別席・オリジナルパフェ・シャンパン・線香花火・花火浴衣セットレンタルを含む)
対象:20歳以上
予約:公式サイトで7日前の17時まで受付
定員:1組(2~4名)


「リゾナーレ八ヶ岳」ー夏野菜のかき氷も味わえる「八ヶ岳マルシェ2025」開催 ※イベント終了

⾃然豊かな⼋ヶ岳エリアのリゾートホテル「リゾナーレ⼋ヶ岳」では、2025年8⽉24⽇(日)までの間、地元の⽣産者が集う「⼋ヶ岳マルシェ2025」を開催。

「トマトのかき氷」
「トマトのかき氷」

今年は規格外品のトマトを使用した「トマトのかき氷」1500円と3種類の「夏野菜のスムージー」(トウモロコシ、小松菜、ビーツ)各1000円が新登場! 日帰りでも楽しめる「八ヶ岳マルシェ2025」にぜひ足を運んでみてくださいね!

また宿泊者の4~10歳のキッズを対象に、規格外品の野菜について楽しく学んで作る「サステナブルキッズスタジオ」1人2000円も開催。規格外野菜について学んだ後、規格外品のとうもろこしを使用した「とうもろこしのプリン」に、クリームを絞ったり、ポップコーンをのせたりして自分好みのトッピングを楽しめますよ。こちらも要チェック!

▶▶イベントの最新情報はこちら!

■リゾナーレ八ヶ岳「⼋ヶ岳マルシェ2025」
期間:2025年8⽉24⽇(日)まで ※イベント終了
住所:⼭梨県北杜市⼩淵沢町129-1 リゾナーレ八ヶ岳「ピーマン通り」
TEL:050-3134-8093(リゾナーレ予約センター)
時間:10~17時 ※商品がなくなり次第終了
料⾦:入場無料
※宿泊は1泊2万5000円~(2名1室利用時1名あたり、サービス料込)
対象:宿泊者またはビジター(アクティビティにより異なる)
予約:不要
アクセス:JR⼩淵沢駅から⾞で約5分(無料送迎バスあり)

「星野リゾート トマム」ー夏限定!シャンパンと一緒に味わう「赤肉メロン贅沢かき氷」※イベント終了

「星野リゾート トマム」では、2025年6⽉1⽇(日)〜8⽉31⽇(日)の16~21時にホタルストリートにて、 メロン丸ごとを1玉使った「赤肉メロンの贅沢かき氷」を提供します。

さらに、このかき氷は半分ほど食べ進めたあと、シャンパンを注いで、大人のフロートとして一味違ったテイストで楽しめるのも大きなポイント!

メロンシャンパンテラス 提供メニュー
メロンシャンパンテラス 提供メニュー

また、旬のメロンとシャンパンのマリアージュを楽しめる「メロンシャンパンテラス」も同時開催。カットメロンをはじめ、メロンカクテルゼリー、生ハムメロンなど、メロンを使用した全6種類のメニューを味わえます。

どちらのイベントも、ビジターOKなのでこの夏「星野リゾート トマム」に足を運んでみませんか?

▶▶イベントの最新情報はこちら!

■星野リゾート トマム
「赤肉メロンの贅沢かき氷」&「メロンシャンパンテラス」
期間:2025年6⽉1⽇(日)〜8⽉31⽇(日)  ※イベント終了
住所:北海道勇払郡占冠村字中トマム「星野リゾート トマム」ホタルストリート
TEL:0167-58-1111(代表電話)
時間:16~21時(LO) ※打ち上げ花火は2025年7月19日(土)~8月31日(日)の20時~
対象:宿泊者、ビジター
予約:不要
アクセス:新千歳空港から車で約1時間40分、鉄道で約1時間30分(乗り換えあり)、トマム駅から無料送迎バスあり(予約不要)

「リゾナーレ那須」ー大自然の中でビールを味わえる「田んぼビアガーデン」 ※イベント終了

「リゾナーレ那須」では、2025年7月1日(火)〜8月31日(日)の期間「田んぼビアガーデン」を開催。今年は稲穂が風に揺れる田んぼのほか、木漏れ日が差し込む森林、そして農作物を育む畑など、風景を眺めながらビールを味わえるビアスポットが登場します。お気に入りのスポットで、雄大な自然を眺めながらゆったりとした時間を過ごせます。

イチゴとブルーベリーの甘い香りが際立つフルーティーなビールや、レモンのさわやかな酸味と軽やかな口当たりが特徴のレモンビールなど、普段ビールを飲みなれていない人にもおすすめのビールが登場します。

色とりどりのトマトと丸いチーズを使用した「カプレーゼ」をおつまみに、高原の夏を感じながらグラスを傾けてみては?

▶▶イベントの最新情報はこちら!

■リゾナーレ那須「田んぼビアガーデン」
期間:2025年7月1日(火)~8月31日(日) ※イベント終了
住所:栃木県那須郡那須町高久乙道下2301
TEL:050-3134-8093(リゾナーレ予約センター)
時間:16~18時
料金:入場無料、クラフトビール1本900円~、カプレーゼ1皿500円
※宿泊は別途、1泊朝食付2万4000円~(2名1室利用時1名あたり、税込)
対象:宿泊者限定
アクセス:JR東北新幹線那須塩原駅から送迎バスで約35分、または東北自動車道那須ICから車で約20分


「星野リゾート トマム」ー旬のアスパラガスを味わい尽くす! 「トマムdeアスパラナイト」 ※イベント終了

「星野リゾート  トマム」は2025年4月25日(金)~5月31日(土)の期間、日本一の生産量を誇る北海道の旬のアスパラガスを味わえるイベント「トマムdeアスパラナイト」を開催。旬のアスパラガスをさまざまな調理法で味わう春のイベントで、北海道産アスパラガスのおいしさを体感してみて。

食後のデザートとしても楽しめる「アスパルフェ」900円(写真左)や、アスパラガスとホワイトアスパラガスをそれぞれ「生」「茹で」「焼き」の3種の食べ比べ各700円(写真手前「焼き」)、うま味が詰まった「アスパラガスのポタージュ」500円(写真奥)が味わえます。おいしいと評判の北海道のアスパラガスを味わう絶好のチャンス! ビジターもウェルカムなので足を運んでみてはいかが?

▶▶イベントの最新情報はこちら!

■星野リゾート トマム「トマムdeアスパラナイト」
期間:2025年4月25日(金)~5月31日(土)※イベント終了
住所:北海道勇払郡占冠村字中トマム
TEL:0167-58-1111(代)
時間:17~21時
料金:3種の食べ比べ(グリーンアスパラガス・ホワイトアスパラガス)各700円、アスパルフェ900円、アスパラガスのポタージュ500円
※宿泊は、1泊朝食付き【トマム ザ・タワー泊】1万1400円~、【リゾナーレトマム泊】1泊2万1900円~(2名1室利用時1名あたり、サービス料込)
アクセス:新千歳空港から車で約1時間40分、電車で約1時間30分 (乗換あり・トマム駅から無料送迎バスあり・予約不要)
対象:宿泊者、ビジター


「リゾナーレ八ヶ岳」ー色とりどりのふれふれ坊主がフォトジェニック!「八ヶ岳ふれふれスカイ2025」※イベント終了

「リゾナーレ⼋ヶ岳」では、2025年5⽉31⽇(土)〜7⽉7⽇(月)の間、1500個のふれふれ坊主と⾬を楽しむイベント「⼋ヶ岳ふれふれスカイ2025」を開催。
メイン会場となるピーマン通りを、忘れ物として廃棄してしまう傘を回収してアップサイクルした1500個のてるてる坊主ならぬ“ふれふれ坊主”でデコレーション!フォトジェニックな空間が広がります。

「ふれふれレモネード」各800円
「ふれふれレモネード」各800円

また、雨が「降る」とシェイカーを「振る」を掛け、シェイカーを振ると完成する期間限定のオリジナルドリンク「ふれふれレモネード」各800円の販売や、家から使わなくなった思い出の傘を持ちこんでのOKな「アンブレラマーカー作り」1000円などの体験もできます。入場無料でビジター参加もできる、梅雨時の楽しいイベントにおでかけしてみては?

▶▶イベントの最新情報はこちら!

■リゾナーレ八ヶ岳「⼋ヶ岳ふれふれスカイ2025」
期間:2025年5⽉31⽇(土)〜7⽉7⽇(月)※イベント終了
住所:山梨県北杜市小淵沢129‐1 リゾナーレ八ヶ岳 メインストリート「ピーマン通り」
TEL:050-3134-8093(リゾナーレ予約センター)
時間:9~18時
料金:入場無料
※宿泊は1泊朝食付2万5000円〜(2名1室利用時1名あたり)
アクセス:JR小淵沢駅から車で約5分(無料送迎あり)
対象:宿泊者、ビジター


「星野リゾート トマム」ー北海道の大自然で5月病を吹き飛ばそう!「5月病解消リフレッシュステイ」※イベント終了

2025年5月8日(木)~6月30日(月)の期間「星野リゾート トマム」では北海道の大地でブルーな気分に別れを告げる宿泊プラン「5月病解消リフレッシュステイ」を販売中。

雲海テラス ウォーキング
雲海テラス ウォーキング

特別プログラムとして、標高1088mにある「雲海テラスでのウォーキング」や、牛に声を掛けて移動させる朝の「牛追い」体験に参加できます。

また、プランには豊富なメニューがラインナップする朝食ブッフェに、夕方に搾乳されたトマム牛乳だけを使った小豆フレーバーの「ほんのりSWEET TOMAMU night milk」が付いてきます。

スイートルーム ジェットバス
スイートルーム ジェットバス

宿泊する客室はジェットバス付きのスイートルーム♪ とうれしい限り。

ぜひこのプランで日頃の疲れも癒やしてみて!

▶▶イベントの最新情報はこちら!

■星野リゾート トマム「5月病解消リフレッシュステイ」
期間:2025年5月8日(木)~6月30日(月)※イベント終了
住所:北海道勇払郡占冠村字中トマム
TEL:0167-58-1111(代表電話)
時間:チェックイン15時~、チェックアウト~11時
料金:1泊朝食付2万9360円~(2名1室利用時1名あたり、税サ込)※牛追い体験、万歩計のレンタル、ほんのりSWEET TOMAMU night milk、雲海ゴンドラ乗車券を含む
アクセス:新千歳空港から車で約1時間40分、またはJRで約1時間30分(乗換あり・トマム駅から無料送迎バスあり・予約不要)
予約:7日前までに公式サイトから要予約
定員:1日5室限定


「リゾナーレ熱海」ー1日1組限定! 貸切ツリーハウスで楽しむ「新茶香る夜のデザートタイム」 ※イベント終了

大浴場が「熱海温泉 ゆらゆら」として、2025年3月6日(木)にリニューアルオープンした「リゾナーレ熱海」では、2025年4月14日(月)~5月31日(土)の期間、1日1組限定でツリーハウスを貸し切りにして楽しむ「新茶香る夜のデザートタイム」を開催。

デコレーション
ツリーハウス内はテーブルや装飾の一部に本物の茶葉を使用

20時30分から開催されるナイトタイムイベントで、幻想的にライトアップされたツリーハウスが会場に。見た目だけでなく香りからもお茶のさわやかさを感じられます。新茶をイメージさせる特別なデコレーションのなか、新茶を使ったパフェとオリジナルカクテルを堪能できるイベントです。
▶▶イベントの最新情報はこちら!

■リゾナーレ熱海「新茶香る夜のデザートタイム」
期間:2025年4月14日(月)~5月31日(土)※イベント終了
住所:静岡県熱海市水口町2-13-1
TEL:050-3134-8093(リゾナーレ予約センター)
時間:20時30分~21時30分
料金:1名3500円(パフェ、カクテル、ツリーハウス貸し切り料金を含む。税込。宿泊は別途、1泊朝食付き2万4000円~※2名1室利用時1名あたり、税サ込)
アクセス:JR東海道線 熱海駅から送迎バスで約20分
対象:宿泊者限定※20歳以上
予約:3日前17時までに公式サイトから予約
定員:1日1組(最大4名まで)


「リゾナーレグアム」ー「無人島アフタヌーンティー」でプライベート感あふれる体験を!※イベント終了

グアムのルーツにふれるビーチリゾート「リゾナーレグアム」では、2025年4月1日(火)から6月30日(月)までの期間、「無人島アフタヌーンティー」を開催。

アフタヌーンティーの会場となる、無人島・アルバット島へはカヤックで移動。

絶景スポットで、パイナップルやマンゴーなど季節の南国フルーツや手軽に楽しめるひと口サイズのセイボリーを堪能する、ぜいたくなひとときを過ごしてみませんか?
▶▶イベントの最新情報はこちら!

■リゾナーレグアム「無人島アフタヌーンティー」
期間:2025年4月1日(火)から6月30日(月)※イベント終了
住所:445 Governor Carlos G. Camacho Rd. Tamuning, Guam 96913
開催場所:リゾナーレグアム内マリンクラブ(集合)
TEL:1-671-647-7777
時間:潮位により予約可能時間を設定
料金:1名 $80 + サービスチャージ10%(カヤック(2名につき1台)、ライフジャケット、ビーチシューズ、アフタヌーンティーセットを含む)※宿泊は2名1室利用時、1泊朝食・ウォーターパーク入場料込み$204~)
対象:宿泊者(6歳以上推奨)
定員:各時間枠最大4名
予約:7日前までに公式サイトから要予約
アクセス:グアム国際空港から車で約10分


国内外のリゾナーレで開催!春の恒例イベント「花咲くリゾナーレ」 ※イベント終了

「リゾナーレ熱海」海の花咲くリゾナーレ
リゾナーレ熱海「海の花咲くリゾナーレ」

国内外全7施設(トマム、那須、八ヶ岳、熱海、大阪、小浜島、グアム)では、2025年3月10日(月)~5月31日(土)の期間に「花咲くリゾナーレ 2025」を開催。花にちなんだ色鮮やかな装飾の中、華やかなオリジナルドリンクを飲んだり、アクティビティを体験して、春の訪れを楽しむイベントなんです。地域の魅力に合わせたテーマで開催されているんですよ。

【リゾナーレトマム】ファームの花咲くリゾナーレ2025
リゾナーレトマム「ファームの花咲くリゾナーレ」

例えば、リゾナーレトマムなら「ファームの花咲くリゾナーレ」と題して、広大なファームエリアで開催。花を植える体験のほか、ファームで作られた“トマム牛乳”を使ったイベント限定のドリンク「花咲く大地のトマラッテ」が味わえます!

【リゾナーレ八ヶ岳】回廊の花咲くリゾナーレ
リゾナーレ八ヶ岳「回廊の花咲くリゾナーレ」

また、「花咲くリゾナーレ」といえばリゾナーレ八ヶ岳の「花の回廊」を思い出す方も多いのでは?今年も色とりどりの花びらで描かれた、全長160m花の回廊がピーマン通りを華やかに彩ります。開催21回目となる今年は、新たに「花咲くBAR」も登場。花の色彩を表現した10種のカクテルやモクテルとともに花の装飾を眺めながら過ごしてみてくださいね。

▶▶そのほかの会場やイベントの最新情報はこちら!

■リゾナーレトマム「ファームの花咲くリゾナーレ」
期間:2025年4月25日(金)~5月31日(土)※イベント終了
住所:北海道勇払郡占冠村字中トマム  
開催場所:ファームエリア
TEL:0167-58-1111(代表電話)
時間:9~16時
料金:入場無料(宿泊は2名1室利用時1名あたり1泊朝食付2万1900円~)
アクセス:新千歳空港から車で約1時間40分、JRで約1時間30分(乗り換えあり・トマム駅から無料送迎バスあり・予約不要)
対象:宿泊者、ビジター

■リゾナーレ八ヶ岳「回廊の花咲くリゾナーレ」
期間:2025年4月26日(土)~5月25日(日)※イベント終了
住所:山梨県北杜市小淵沢町129-1
開催場所:ピーマン通り、アクティビティセンター
TEL:050-3134-8093(リゾナーレ予約センター)
時間:10~18時
料金:入場無料(宿泊は2名1室利用時1名あたり、1泊2万5000円~)
アクセス:JR小淵沢駅から車で約5分(無料送迎バスあり)
対象:宿泊者、ビジター


「リゾナーレ小浜島」ー夕暮れの絶景ビーチと月桃の香りに癒やされる「月桃サウナ」 ※イベント終了

青い海を眺めながらととのうことができると人気の「リゾナーレ小浜島」のバレルサウナに、2025年3月1日(土)~5月31日(土)の期間限定で開催される特別プログラム「月桃サウナ」が登場!

月桃が香るアロマウォーターが用意されていて、セルフロウリュを楽しむことができるほか、水風呂も月桃が香る特別仕様に。さらに、地元石垣島の素材を生かしたスキンケアと香りのブランド「Sunny Time」の月桃スキンケアアイテムも用意。

月桃サウナでととのった後は、月桃クリームチーズを使用したカナッペや月桃アイスティーで、月桃のスパイシーな風味や香りを堪能。夕方の心地よい海風を浴びながら、サウナ後のひとときをゆっくりと過ごすことができる食体験付きです。
沖縄に春の訪れを告げる月桃の心地よい香りに包まれる体験をぜひ。

▶▶イベントの最新情報はこちら!

■リゾナーレ小浜島「月桃サウナ」
期間:2025年3月1日(土)~5月31日(土)※イベント終了
住所:沖縄県竹富町小浜2954
TEL:050-3134-8093(リゾナーレ予約センター)
時間:16時~18時30分
料金:3万円(1組あたり、税・サ込、サウナ体験、サウナポンチョ、サウナハット、アロマ水、入浴剤、月桃スキンケアアイテム、月桃カナッペ、マリネ、月桃アイスティーを含む)※宿泊料1泊2万700円~(2名1室利用時1名あたり)は別途
対象:宿泊者限定
予約:5日前までに公式サイトから要予約
定員:1日1組限定(1組3名まで)
アクセス:石垣港離島ターミナルより小浜港行きフェリーにて25分、小浜港から送迎バスにて約10分


リゾナーレ八ヶ岳の「八ヶ岳ロゼワインストリート2025」でワインを堪能 ※イベント終了

自然豊かな八ヶ岳エリアのリゾートホテル「リゾナーレ八ヶ岳」では、2025年3月13日(木)〜4月20日(日)の間、春らしい華やかな街並みでロゼワインを楽しむ「八ヶ岳ロゼワインストリート2025」を開催。

6種類のフィンガーフード
6種類のフィンガーフード

イベントのメイン会場となる「ピーマン通り」が、上部に約2000個のロゼ色のワイングラスで飾られ華やかな雰囲気に変身するほか、ロゼワインとあわせて楽しめる6種類のフィンガーフードがキッチンカーに登場!

はじめてのロゼワインテイスティング
はじめてのロゼワインテイスティング

開催期間中の、土・日曜、祝日には、ワイン初心者でも気軽にロゼワインの味わいや製法を学べるイベント「はじめてのロゼワインテイスティング」も開催されます。

ビジターもウェルカムなイベントなので、気軽に足を運んでみてくださいね!

▶▶イベントの最新情報はこちら!

■リゾナーレ八ヶ岳「八ヶ岳ロゼワインストリート2025」
期間:2025年3月13日(木)〜4月20日(日)※イベント終了
住所:山梨県北杜市小淵沢町129-1
TEL:050-3134-8093(リゾナーレ予約センター)
時間:11~17時
料金:入場無料
アクセス:JR小淵沢駅から車で約5分(無料送迎バスあり)
対象:宿泊者、ビジター


「リゾナーレ熱海」―煌めくイルミネーションの中イチゴ狩りできる「ナイトストロベリーツアー」※イベント終了

「リゾナーレ熱海」では、2025年1月6日(月)~3月30日(日)の偶数日に、イルミネーションが輝くハウスで夜のイチゴ狩りが体験できる「ナイトストロベリーツアー」を開催。
レッドカーペットが敷かれ、イチゴのレーンを温かみのある照明でライトアップされたハウス内を貸切に。

ロゼシャンパンも提供されるので、ワインを味わいながら優雅なイチゴ狩りを体験できます!

さらに、摘みたてのイチゴを使った自分だけのミルフィーユを作って味わう体験も。
1日1組限定なうえ、人気のプランなので予約はお早めに。
▶▶イベントの最新情報はこちら!

■リゾナーレ熱海「ナイトストロベリーツアー」
期間:2024年1月6日(月)~3月30日(日)の偶数日 ※イベント終了
住所:静岡県熱海市水口町2‐13‐1
TEL:050-3134-8093(リゾナーレ予約センター)
時間:19時~21時30分(体験時間1時間30分、移動往復1時間)
料金:1万円(2名利用時、1名あたり。1名利用時は1万5000円)※イチゴ狩り体験、ミルフィーユ作り体験、ロゼシャンパンを含む
宿泊は1泊朝食付2万4000円~(2名1室利用時、1名あたり)
定員:1日1組(2名まで)
対象:20歳以上の宿泊者限定
予約:3日前の17時までに公式サイトで要予約
アクセス:JR熱海駅から送迎バスで約20分

「リゾナーレ熱海」―打ちあがる花火みたいなツリーも登場♪「花火クリスマス」※イベント終了

2024年12月1日(日)〜25日(水)の期間、「リゾナーレ熱海」のアクティビティーラウンジで、熱海海上花火大会をテーマにした「花火クリスマス」が開催中。

打ち上げ花火製造会社「イケブン」が監修したクリスマスツリーはまるで打ち上げ花火のように色とりどり。パステルカラーもかわいい、ほかでは見られない特別なツリーになっています。

しかも、1日1回、16時から開催する点灯式では、イケブンの代表的なカラーである水色に!滞在中、ぜひ見てみてくださいね。

花火玉クリスマスケーキ
「花火玉クリスマスケーキ」

このほか、花火玉に実際に使われているクラフト紙の廃材を使用した「花火玉リース作り」3500円の体験(要予約)ができるほか、ホテル最上階にある「ソラノビーチ Books&Cafe」では、熱海海上花火大会を表現した「花火玉クリスマスケーキ」3500円(要予約)の提供も。

いつもとはちょっと違うクリスマスをリゾナーレ熱海で体験してみませんか?

▶▶イベントの最新情報はこちら!

■リゾナーレ熱海「花火クリスマス」
期間:2024年12月1日(日)〜25日(水)※イベント終了
住所:静岡県熱海市水口町2-13-1
TEL:050-3134-8093(リゾナーレ予約センター)
時間:8時30分~21時(花火クリスマスツリーは16時から点灯式、16~21時で点灯)
料⾦:入場無料 ※宿泊は1泊朝食付2万4000円~(2名1室利用時1名あたり)
対象:宿泊者限定
予約:不要(花火玉リース作り、花火玉クリスマスケーキは要予約)
アクセス:JR東海道線 熱海駅から送迎バスで約20分


「リゾナーレ小浜島」ー小浜島の海をイメージした「ガジュマルクリスマス」※イベント終了

「リゾナーレ小浜島」では2024年12月1日(日)~25日(水)の期間「ガジュマルクリスマス」を開催。

オーナメントづくり
オーナメントづくり

美しいイルミネーションのほか、日頃の想いを伝えるオーナメント作りや、ガジュマルの幹をイメージしたクリスマスケーキの販売など、クリスマスシーズンならではの心温まる体験ができます。

「たくさんの幸せ」という花言葉をもつガジュマルの木の下で、たくさんの幸せに包まれる、ここにしかないクリスマスを体験してみませんか?

▶▶イベントの最新情報はこちら!

■リゾナーレ小浜島「ガジュマルクリスマス」
期間:2024年12月1日(日)~25日(水)※イベント終了
住所:沖縄県八重山郡竹富町小浜2954
TEL:050-3134-8093(リゾナーレ予約センター)
時間:18~21時
料金:入場無料(宿泊は1泊2名1室利用時1名2万700円~)
アクセス:石垣港離島ターミナルから小浜港行きフェリーで25分、小浜港から送迎バスにて約10分
対象:宿泊者限定
予約:2週間前までに公式サイトから要予約


「リゾナーレ八ヶ岳」ーモンスターがもてなす「THE HALLOWEEN HOTEL 2024」※イベント終了

「リゾナーレ八ヶ岳」では、2024年10月1日(火)~31日(木)まで、「THE HALLOWEEN HOTEL 2024」を開催。メインストリート「ピーマン通り」では、「フルーツ」をテーマにした装飾が新登場。

ハロウィンの定番装飾「ジャック・オ・ランタン」のほか、日暮れと共に⾚や紫のライトアップや、プロジェクションマッピングの投影も⾏われて、昼も夜も楽しめるハロウィンイベントになっています。

モンスタースタッフのおもてなしや、フルーツをモチーフにした仮装も楽します。宿泊者は無料でレンタルできるので、気軽に体験してみて! 4~10歳の子ども連れなら、ホテルのパティシエとして働くモンスター「魔⼥パティシエ」と⼀緒に「林檎のシュークリーム」作りが体験できるアクティビティもおすすめ。仮装や体験の詳細は下記紹介ページでチェックしてくださいね。

▶▶イベントの最新情報はこちら!

■リゾナーレ八ヶ岳「THE HALLOWEEN HOTEL 2024」
期間:2024年10⽉1⽇(火)〜31⽇(木)※イベント終了
住所:⼭梨県北杜市⼩淵沢町129-1 メインストリート「ピーマン通り」
TEL:050-3134-8093(リゾナーレ予約センター)
時間:9~22時
料⾦:入場無料 ※宿泊は1泊朝食付2万4000円~(2名1室利用時1名あたり)
対象:宿泊者、ビジター
予約:不要
アクセス:JR⼩淵沢駅から⾞で約5分(無料送迎バスあり)


「リゾナーレ熱海」ーまるで海の中!「海のいきものハロウィン」※イベント終了

「リゾナーレ熱海」では、2024年10月1日(火)~31日(木)まで、「海のいきものハロウィン」を開催。相模湾を表現した吹き抜け空間「アクティビティラウンジ」は、海藻が生息する岩礁をモチーフにしたオブジェと、色鮮やかなサンゴの装飾飾り付けで、海の中をイメージした空間に変身。まるで海の中でハロウィンを楽しんでいるかのような気分で過ごせます。

海の中のハロウィン気分をさらにアップさせてくれる、海にちなんだ仮装アイテムを用意しているほか、「スタジオビュッフェもぐもぐ」のディナータイムに、相模湾や海のいきものをテーマにしたスイーツコーナーが初登場! 静岡県にちなんだ食材を使用したハロウィンスイーツを楽しんで。

▶▶イベントの最新情報はこちら!


■リゾナーレ熱海「海のいきものハロウィン」

期間:2024年10月1日(火)~31日(木)※イベント終了
住所:静岡県熱海市水口町2-13-1
TEL:050-3134-8093(リゾナーレ予約センター)
時間:8時30分~20時
料⾦:入場無料 ※宿泊は1泊朝食付2万4000円~(2名1室利用時1名あたり)
対象:宿泊者限定
予約:不要
アクセス:JR東海道線 熱海駅から送迎バスで約20分


「リゾナーレ那須」ーミニゲームやドリンクを楽しめる「アグリハロウィン」※イベント終了

「リゾナーレ那須」では、2024年10月1日(火)~31日(木)まで、「アグリハロウィン」を開催。収穫の最盛期を迎える10月に、野菜がテーマのミニゲームでお祭り気分を楽しみながら秋の収穫を祝うイベントです。宿泊者限定ですが、さまざまな体験が無料で楽しめるイベントです。

野菜がテーマの5種類のゲームのほか、箱に⼊った⾊とりどりのカボチャの中から⾦⾊のカボチャを⾒つけるカボチャハントなど、いずれも自由に遊べます。

会場には15〜17時の間、カボチャのリキュールをベースに、オレンジジュースやスターアニス、シナモンスティックを加えた、オリジナルのカボチャカクテルを⽤意。カボチャの優しい⽢さにオレンジのスッキリとした酸味を合わせた、飲みやすく⾒た⽬もかわいい⼀杯です。無料なのでぜひ味わってみてくださいね。

▶▶イベントの最新情報はこちら!

■リゾナーレ那須「アグリハロウィン」
期間:2024年10月1日(火)~31日(木)※イベント終了
住所:栃⽊県那須郡那須町⾼久⼄道下2301
TEL:050-3134-8093(リゾナーレ予約センター)
時間:9~17時(カボチャのカクテルの提供は15~17時)
料⾦:参加無料 ※宿泊は1泊朝食付2万4000円~(2名1室利用時1名あたり)
対象:宿泊者限定
予約:不要
アクセス:JR東北新幹線 那須塩原駅から送迎バスで約35分、または東北⾃動⾞道那須ICより⾞で約20分


「リゾナーレトマム」ーオリジナリティあふれる「じゃがいもハロウィン」※イベント終了

「リゾナーレトマム」では、2024年10月1日(火)~31日(木)まで、「じゃがいもハロウィン」を開催。地元北海道で秋に収穫されるじゃがいもを使って、秋の収穫をお祝いします。ホタルストリートには、⾼さ4mの「じゃがゲート」や、直径約3m以上の「巨⼤じゃが・オ・ランタン」のオブジェが登場。登ることだってできちゃいます。また、エリア内を走るバスもじゃがいもハロウィン仕様になって登場! 滞在中⾄るところでハロウィン気分を味わうことができます。

⾷事や買い物が楽しめる街並み「ホタルストリート」にある7つのレストランでは、オードブルからメイン、そしてスイーツにいたるまで、とことんじゃがいもにこだわった、「じゃがいもハロウィンメニュー」も味わえます。味覚でもじゃがいもを堪能して、収穫をお祝いしちゃいましょう!
▶▶イベントの最新情報はこちら!

■リゾナーレトマム「じゃがいもハロウィン」
期間:2024年10月1日(火)~31日(木)※イベント終了
住所:北海道勇払郡占冠村字中トマム リゾナーレトマム ホタルストリート
TEL:0167-58-1111(代)
時間:11~22時 ※ホタルストリート店舗の営業時間に準ずる
料⾦:参加無料 ※宿泊は1泊朝食付2万1900円~(2名1室利用時1名あたり)
対象:宿泊者、ビジター
予約:不要
アクセス:新千歳空港から⾞で約1時間40分。またはJRで約1時間30分(乗り換えあり・トマム駅から無料送迎バスあり・予約不要)


「リゾナーレ」ってどんなところ?

「リゾナーレ熱海」ソラノビーチBooks&Cafe
「リゾナーレ熱海」ソラノビーチBooks&Cafe

「リゾナーレ」は、2024年現在、国内6カ所(北海道、栃木県、山梨県、静岡県、大阪府、沖縄県)および、海外1カ所(グアム)で展開しています。風景を生かした空間デザイン、地域や季節ならではのイベント、豊富なアクティビティや食体験など、大人から子どもまで、充実のリゾート滞在が楽しめます。

「リゾナーレ八ヶ岳」ワインの学校
「リゾナーレ八ヶ岳」ワインの学校

コンセプトは、”夢中になって楽しみ尽くす「PLAY HARD」”。滞在中に楽しめるアクティビティやイベントは特に注目です。
大人の知的好奇心を満たしてくれるアクティビティや、子どもが楽しみながら学べる体験プログラムなど、地域の特長を生かしつつ、季節ごとに変化する非日常体験をぜひ満喫して!


\ 宿泊プランの詳細をCHECK! /


いかがでしたか?
充実の滞在をかなえてくれる「リゾナーレ」で、その時、その場所でしか楽しめない非日常体験を満喫してください。

Photo:星野リゾート

●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。

Sponsored:星野リゾート

るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください