レトロでおいしい街!台湾特集

レトロでおいしい街! 台湾特集

台湾 台湾料理 台湾スイーツ 海外旅行 おでかけ 食・グルメ
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket

絶品グルメやおしゃれなカフェ、雑貨店から、歴史を感じる寺院までがギュッと詰まった台湾。日本から近いこともあり、人気の旅先です。今回は、最新の渡航情報や現地のおすすめスポット、おみやげ情報までをまとめて紹介! 楽しい台湾旅のヒントが見つかるはず♪

Summary

旅前にチェック! 初めてでも安心の台湾渡航ガイド

台湾の海外渡航情報! ビザ、時差は、変換プラグなど知っておきたいことまとめ

台湾旅行に行く前に用意しておくことやもの、最新情報をこちらの記事で確認してからでかけましょう!


早朝便、深夜便に乗る人必見! 台湾桃園国際空港の利用術

台湾旅行を計画中の方必見! 台湾桃園国際空港で、特にLCCの早朝便・深夜便を利用した場合に知っておくと便利なおトク情報をお届けします。

どんな台湾旅にする? テーマ別のおすすめモデルコース


【朝から夜まで満喫!】空港だけじゃない! 水族館にアウトレット、夜市まで一日観光モデルコース

都会と自然が共存する台湾の桃園市は、多くの観光客が訪れる魅力的な都市。なかでも台北方面から2路線が通る高鐵桃園駅の周りに集まるアート・エンタメスポットは、アクセスが簡単で、台湾初心者も気軽に訪れて楽しむことができます。今回は一日たっぷり遊んで、さらに夜市も目指す桃園のおすすめプランを紹介します!

【寺院巡り】最強パワースポット!「龍山寺」と「霞海城隍廟」で運気をアゲよう

台湾観光でハズせないのが寺院めぐり。台北には歴史ある寺院が点在していて、建造物の芸術的価値だけでなく、地元の人々の熱気が随所で感じられます。なかでもパワースポットとして名高いのが「龍山寺(ロンシャンスー)」と「霞海城隍廟(シアハイチェンホアンミャオ)」。最強スポットを参拝して、運気をアップさせちゃいましょう!


【おしゃれスポット巡り】「迪化街」で見つけた!最旬のカフェ&雑貨店5選

台北で最も古い問屋街のひとつ「迪化街(ディーホアジエ)」。ここ最近、建物をおしゃれにリノベーションしたカフェやショップが続々とオープンしているんです。今回は編集部が実際に歩いて見つけた「迪化街」のおすすめカフェ&雑貨店をご紹介。トレンドハンティングをしにでかけてみて!


【夜市食べ歩き】「士林夜市」で台湾の夜を満喫!おすすめグルメ5選も紹介

台北に来たら必ず行きたいのが夜市。屋台のB級グルメを食べ歩き、プチプラ雑貨に出合ったり、占いにチャレンジするのも楽しそう。なかでも最も観光客向けで台北最大規模の士林夜市は地元の人も訪れ毎日お祭りのような賑わいです。広い場所で迷わないように計画を立てて夜市を楽しみましょう!


【ローカルグルメ&おみやげ巡り】「南門市場」ガラス張りのピカピカの建物で、新しい市場体験を♪

台北でも長い歴史をもつ伝統市場「南門市場(ナンメンスーチャン)」がリニューアル。MRT中正紀念堂駅の真上とアクセス抜群、新しい施設で快適に買い物ができ、平日から多くの人で大賑わい。約250店舗が入ったこの新しい南門市場で買うことができる、おすすめみやげをご紹介します!

心ときめく甘い時間を! フォトジェニックな台湾スイーツ

【信義】台北市内の「Blue Box Café Taipei」が素敵!フォトジェニックなティータイム

2019年にオープンしている香港に続き、新しいデザインコンセプトで台北101のある信義エリアにお目見えした「Blue Box Café Taipei(ブルー ボックス カフェ タイペイ)」。エレガントなティファニーブルーの空間で、優雅に食事やアフタヌーンティーが楽しめます。

【淡水】話題の台湾カステラを本場で!「源味本鋪」

ここ数年、日本でも注目が集まっている台湾カステラ。やっぱり本場のものを食べてみたい!という方におすすめなのが、観光エリア・淡水の台湾カステラ専門店「源味本鋪(ユェンウェイベンプー)」。台湾カステラブームの以前から、添加物なしで安心、ふわふわでおいしいカステラを提供している信頼できるお店です。


【中山】「貨室甜品」で写真映え抜群の伝統スイーツを味わおう!

日本人観光客が特に大好きな中山エリアにある「貨室甜品(フオシーティエンピン)」は、台湾で昔から親しまれている味をおしゃれにアレンジしたスイーツが食べられるお店です。SNSでその人気に火が付いたスイーツは、見た目だけではなく、おいしくてどこか懐かしい! リピーター続出の人気店、要チェックです。


【中山】ヘルシー&伝統スイーツ・豆花の超おすすめ店「榕美樹館」

「豆花(ドウファ)」といえば、大豆が原料の伝統的なヘルシースイーツ。屋台などでも売られていますが、せっかくなら素材にこだわったものを食べたいもの。そんな人におすすめなのが、日本人に人気の中山エリアにある「榕美樹館(ロンメイシューグアン)」。豆花やトッピングはほぼすべてが手作りで添加物ナシ!というこだわりぶり。おいしい、映える、お値段が良心的…と、全て揃った今イチオシの豆花店を紹介します。


【永康街】台湾の定番、マンゴーかき氷も!「秘方雪人兄弟 永康小分行 Snow Bro」

台湾に来たらやっぱりかき氷を食べなくちゃ! 現地でリピーターが多いかき氷屋さん「秘方雪人兄弟 永康小分行(ミファンシュエレンションディー ヨンカンシャオフェンハン)Snow Bro(スノーブラザーズ)」なら、値段は抑えつつボリューム満点のかき氷を食べられます。人気観光地「永康街(ヨンカンジエ)」エリアにあるからアクセスも楽々!


 

るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る
この記事に関連するタグ

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください