おとなのソロ部まとめ【喫茶店編】
"おとなのソロ部"総集編第1弾!今回はソロ活にぴったりな喫茶店をご紹介します。コーヒーとスイーツを静かに楽しめる老舗から、音楽の世界に浸れるジャズ喫茶まで、非日常を楽しめる魅力あふれるお店を厳選しました。ぜひあなただけのとっておきな喫茶店を見つけてみて。
世田谷「喫茶 mammal」で、コースのようなセットと"ひとり喫茶時間"を楽しむ

【東京駅周辺】上野の老舗高級喫茶「喫茶 古城」でひとり喫茶!豪華絢爛な内装に酔いしれる

昭和レトロブームの流れで、昭和から続く老舗の喫茶店も人気スポットとなっています。カフェでお茶をするのとはまた違う趣を感じられる、喫茶店でのひととき。喫茶店発祥の地といわれる上野にある老舗高級喫茶「喫茶 古城(きっさ こじょう)」は、店名のとおり古いお城に迷い込んだかのような豪華絢爛な雰囲気。時間も時代も忘れてひとりの時間に没頭できる場所です。
未来の自分へ手紙を送る、詩的喫茶で過ごすひとりの休日「封灯」

人生の節目や、せわしない日常のなかでひと息つきたいとき、手紙を書いてみてはいかがでしょうか? 蔵前にある「封灯(ふうとう)」は、1年後の自分に手紙を送ることができる詩的喫茶。詩を読み、ドリンクやスイーツを味わいながら、じっくり自分と向き合うことができます。
童話のような雰囲気に浸れる喫茶店!「六ペンス」で過ごす、心休まるひとりの時間

吉祥寺のアパートの一室にある喫茶店「六ペンス」。ドアを開けるとまるで別世界に迷い込んでしまったかのようなかわいらしい空間が広がります。店内にはおひとりさま向けの部屋も用意されていて、クリームソーダをはじめとした喫茶メニューを傍らに、本を読んだりちょっとしたものづくりをしてみたり、独特の世界観に浸りながらひとりの時間を満喫できます。日々の疲れを癒やしたい、ホッとひと息つきたい人におすすめのスポットです。
のれんがかかった半個室席も! 大阪梅田「喫茶室KOHORO」で朝活

大正時代の長屋をリノベした「自家焙煎珈琲 喫茶路地」で自家焙煎コーヒーを

“おひとりさまのための喫茶店”、 レトロビルの地下にある大阪「Mole & Hosoi Coffees」へ

大阪・淀屋橋の「Mole & Hosoi Coffees(もーる あんど ほそい こーひーず)」は、レトロビルの地下1階にあり、隠れ家のような喫茶店。“おひとりさまのための喫茶店”で人数制限が設けられていて、いつ訪れても心安らぐ穏やかな時間が過ごせます。「居心地がよくて、ひとりでもくつろぎやすい」とリピーターも多い同店。評判のフードやコーヒーとともにご紹介します。
「awaiya books」でひとり静かに季節の菓子と本を楽しむ“間(あわい)”のティータイムを

「awaiya books(あわいや ぶっくす)」は、静かな空間で本を読みながらおいしいスイーツを味わう、とっておきのひとり時間が過ごせる喫茶店。ずらりと並ぶ本を片手に、自分だけの本の世界に没入できる隠れ家空間です。
京都|10席だけの小さな喫茶店「喫茶Cizool」でサイフォンコーヒーと絶品サンドイッチを楽しむ

せっかくの休日だから、とっておきのお店でおいしいごはんを食べて、エネルギーチャージしたい。そんな方におすすめなのが、京都にある世界遺産「東寺」近くにお店を構える「喫茶Cizool(きっさ きずーる)」です。店内はカウンター席を中心にわずか10席と、おひとりさまも入りやすいところが魅力。サイフォンで淹れるコーヒーと、絶品サンドイッチをいただきながら、まったりと過ごすひとときを楽しみませんか?
奈良のおひとりさま専用喫茶「KOYOMI 日々のお菓子」で、焼き菓子と読書を楽しむ

「コーヒーやスイーツをいただきながら読書を楽しみたい」という方におすすめの店を、観光で人気のならまちからほど近い場所で見つけました。その名も「KOYOMI 日々のお菓子(こよみ ひびのおかし)」。わずか5席のおひとりさま専用喫茶です。店主が作るスイーツをお供にのんびりと過ごす時間は、忙しい日々から離れてマインドリセットできそう!
【神戸「モトマチ喫茶」で名物プリンとひとり時間を楽しむ

仕事帰りや休日にコーヒーを飲みながら、ホッとひと息つきたい。そんな方におすすめなのが神戸の「モトマチ喫茶(もとまちきっさ)」です。レトロな雰囲気漂う店内は、どこか懐かしさを覚える空間。おしゃれなジャズに耳を傾けながら、ひとりでゆっくりカフェタイムを楽しみませんか?
神戸「ジャズ喫茶 jamjam」で音楽に浸る時間を堪能

「日本ジャズ発祥の地」といわれる神戸には、気軽にジャズ音楽が楽しめる喫茶店やバーがあります。ジャズはなんだか難しそうと感じていた筆者ですが、会話禁止のリスニング席がありおひとりさまでも気兼ねなく利用できるお店があると聞いて、「ジャズ喫茶 jamjam(じゃずきっさじゃむじゃむ)」に行ってきました! 隠れ家を思わせる同店は居心地抜群の空間で、何度も通いたくなるジャズ喫茶。その魅力をレポートします♪
●掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
●この記事は、『るるぶ&more.』の過去に掲載した記事をもとに作成しています。




