
北海道・東北のビーチ・海水浴場ランキング【2025年最新版】
北海道・東北で人気のビーチ・海水浴場を、例年のアクセス数のランキングトップ10でご紹介。自然環境に恵まれたビーチが多数ランクイン。なかには世界自然遺産を臨む風景も。2025年の開設情報をチェックして、デートや友人・家族と行きたいビーチ・海水浴場を探そう!
Summary
本荘マリーナ海水浴場(秋田県/由利本荘市)
2025年開設予定
温泉休養施設やオートキャンプ場が隣接し、日本海に沈む夕陽を望むおすすめスポットだ。
- 遊泳期間 :2025年7月19日~8月11日
- 人出:4485人
- ビーチサイズ:長さ300m、奥行200m
- 海の家:あり/1軒
- シャワー:1カ所
- 更衣室:1カ所
- トイレ:1カ所
- 監視・救護所:2カ所(9時~16時30分)
- レンタル:なし
- 磯遊び :不可
- マリンスポーツ:不可
- バーベキュー:不可
- URL:https://www.city.yurihonjo.lg.jp/
銭函海水浴場(北海道/小樽市)
2025年開設予定
JR銭函駅から徒歩圏内でアクセス良好。広い砂浜が人気の家族連れで大いに賑わうビーチ。
- 遊泳期間 :2025年7月5日~8月24日
- 人出:2万8800人
- ビーチサイズ:長さ430m、奥行30m
- 海の家:あり/1軒
- シャワー:なし
- 更衣室:なし
- トイレ:9カ所(常設1、仮設8)予定
- 監視・救護所:1カ所(10~17時)
- レンタル:なし
- 磯遊び :可
- マリンスポーツ:不可
- バーベキュー:可/直火禁止
- 禁止事項:ビーチ内プレジャーボート乗入れ禁止、車の乗入れ、大きいテントの使用禁止(タープは可)
- URL:https://www.city.otaru.lg.jp/docs/2020100901012/
小田の浜海水浴場(宮城県/気仙沼市)
2025年開設予定
気仙沼湾に浮かぶ「みどりの真珠」と称される気仙沼大島に所在。沖合いにある大前見島・小前見島が風波を遮り、波静かで遠浅の浜として高い人気がある。平成18年(2006)に環境省「快水浴場百選・特選(全国第2位)」に認定された。
- 遊泳期間 :2025年7月19日~9月15 ※8月25日以降は土・日曜、祝日のみ開設
- 人出:約3万人
- ビーチサイズ:長さ250m、奥行20m
- 海の家:あり/2軒/料金:海の家により異なる
- シャワー:1カ所(男4・女4)、有料
- 更衣室:1カ所(男女別)
- トイレ:1カ所(男2・女3・多目的1)
- 監視・救護所:1カ所(9~16時、土・日曜、祝日は~17時)
- レンタル:海の家により異なる
- 磯遊び :可
- マリンスポーツ:不可
- バーベキュー:不可
- 禁止事項:水上バイク、バーベキュー、花火、キャンプ、火気使用、車の乗入れ、物品販売、飲酒禁止
- URL:https://kesennuma-kanko.jp/
湯野浜海水浴場(山形県/鶴岡市)
2025年開設予定
山形最大級の海水浴場。湯野浜温泉街からほど近く、穏やかな波と遠浅のビーチは夕陽の美しいスポットとしても知られている。
- 遊泳期間 :2025年7月18日~8月24日
- 人出:約13万人
- ビーチサイズ:長さ800m、奥行60m
- 海の家:あり/1軒
- シャワー:3カ所
- 更衣室:1カ所
- トイレ:2カ所
- 監視・救護所:監視塔3カ所、救護所1カ所(9~17時)
- レンタル:パラソル、浮き輪
- 磯遊び :不可
- マリンスポーツ:不可
- バーベキュー:可/グリル等使用は可だが直火は不可
- 禁止事項:砂浜での直火、車の乗入れ
- URL:https://yunohama100.com/
浄土ヶ浜海水浴場(岩手県/宮古市)
2025年開設予定
白い流紋岩の白と松の緑が青い海に映え、とても美しい海岸。「快水浴場百選」(海の部、特選)に選定されている。
- 遊泳期間 :2025年7月19日~8月17日
- 人出:海水浴客3万948人
- 海の家:なし
- シャワー:1カ所(有料)
- 更衣室:1カ所
- トイレ:1カ所
- 監視・救護所:1カ所(8時30分~17時)
- レンタル:パラソル、ゴムボート、浮き輪、空気入れ(有料)
- 磯遊び :可
- マリンスポーツ:不可
- バーベキュー:不可
- 禁止事項:花火、キャンプ、その他の迷惑行為
- URL:https://www.city.miyako.iwate.jp/gyosei/soshiki/kanko/4/8/2/1/1154.html
- シャワー、更衣室、トイレは、海の家以外の設備の情報となります
- 掲載の情報は予告なく変更になる場合がありますので、おでかけ前にご確認ください
- ランキングはるるぶ.com「ビーチ・海水浴場特集」の過去5年間のアクセス数に基づきます
都道府県別 おすすめビーチ・海水浴場(2025)