
静岡県のおすすめビーチ・海水浴場、2025年度の開設・中止は
静岡県の伊豆半島や駿河湾沿いに点在するおすすめビーチ・海水浴場をご紹介。2025年の開設情報や、遊泳期間、海の家の情報、ビーチのサイズ、磯遊び・バーベキュー・マリンスポーツの可否なども掲載。デートや友人・家族との海水浴の参考にしてくださいね。
Summary
御前崎・牧之原…3件
マリンパーク御前崎海水浴場(静岡県/御前崎市)
2025年開設予定
入江式の人工ビーチで、常に波は穏やかなことから子どもから高齢者まで多くの人に親しまれている。海水浴場付近にはアカウミガメが産卵に訪れるくらい、自然環境抜群である。遊泳区域外では、バナナボートを楽しむこともできる。
- 遊泳期間 :2025年7月26日~8月17日(予定)
- 人出:約1万7500人
- ビーチサイズ:長さ200m、奥行不明
- 海の家:なし/売店、シャワーあり
- シャワー:1カ所(3基)、無料、冷水のみ
- 更衣室:2カ所(男1・女1)
- トイレ:5カ所
- 監視・救護所:1カ所(8~17時)
- レンタル:なし
- 磯遊び :不可
- マリンスポーツ:不可
- バーベキュー:不可/隣接のオートキャンプ場内のみ可能
- 禁止事項:花火、水上バイク、釣り
- URL:https://www.omaezaki.gr.jp/
さがらサンビーチ(静岡県/牧之原市)
2025年開設予定
相良港の西に広がる白砂の海水浴場。サーフィンや磯遊び、海水浴が楽しめる。
- 遊泳期間 :2025年7月1日~8月31日(監視・救護所は7月18日~)
- 人出:12万人
- ビーチサイズ:長さ1000m、奥行80m
- 海の家:あり/1軒/料金:大人1000円、小人500円
- シャワー:1カ所
- 更衣室:なし
- トイレ:1カ所
- 監視・救護所:1カ所(8~17時)
- レンタル:なし
- 磯遊び :可
- マリンスポーツ:可/ボディボード
- バーベキュー:不可
- 禁止事項:サーフィンなどは遊泳区域外
- URL:https://www.city.makinohara.shizuoka.jp/
静波海水浴場(静岡県/牧之原市)
2025年開設予定
波おだやかで、東海地方でも水のきれいな海水浴場といわれる。
- 遊泳期間 :2025年7月1日~8月31日(監視・救護所は7月18日~)
- 人出:30万人
- ビーチサイズ:長さ1000m、奥行80m
- 海の家:あり/4軒/料金:大人(中学生以上)1000円、子ども(3歳~小学生)500円
- シャワー:3カ所
- 更衣室:なし
- トイレ:3カ所
- 監視・救護所:1カ所(8~17時)
- レンタル:パラソル1日1500円、ボディボード1時間500円、サマーベット1日1000円、浮き輪大1000円、中800円、小500円
- 磯遊び :可
- マリンスポーツ:可/ボディボード、バナナボート
- バーベキュー:不可
- 禁止事項:サーフィンなどは遊泳区域外
浜名湖・舘山寺…2件
舘山寺サンビーチ(静岡県/浜松市中央区)
2025年開設予定
太平洋から流れ込む海水と淡水が混じり合う汽水湖で波が静か。海水浴やウインドサーフィンなどのマリンレジャーも楽しめる。
- 遊泳期間 :2025年7月中旬~8月下旬
- ビーチサイズ:長さ460m、奥行30m
- 海の家:なし
- シャワー:1カ所(冷水)
- 更衣室:1カ所
- トイレ:1カ所
- 監視・救護所:なし
- レンタル:なし
- 磯遊び :可
- マリンスポーツ:可/ボディボード
- バーベキュー:不可
- 禁止事項:火気厳禁、動力式マリンスポーツ不可、飲酒禁止
新居弁天海水浴場(静岡県/湖西市)
2025年開設予定
湖西市
幅約500mの美しい白砂の浜が続き、波が穏やかなことで家族連れにも人気のビーチ。無料のシャワーやトイレ、更衣室など、充実した施設が揃う。ライフジャケットの無料レンタルもあり、小さな子供も安心。また、海岸から50mのところに松林があり、休憩用の日陰も広々。近くには食事やバーベキュー、貝殻クラフトなどの体験ができる「今切体験の里 海湖館」や海釣公園、浜名湖パークビレッジがあり、1日楽しめるエリアとなっている。
- 遊泳期間 :2025年7月19日~8月31日
- 人出:約5000人
- ビーチサイズ:長さ500m
- 海の家:なし
- シャワー:1カ所
- 更衣室:1カ所
- トイレ:1カ所
- 監視・救護所:1カ所(9~16時)
- レンタル:ライフジャケット(子ども用のみあり、無料)
- 磯遊び :可
- マリンスポーツ:不可
- バーベキュー:不可
- 禁止事項:火気の使用、大きな音楽、遊泳時間以外の利用
- シャワー、更衣室、トイレは、海の家以外の設備の情報となります
- 掲載の情報は予告なく変更になる場合がありますので、おでかけ前にご確認ください
都道府県別 おすすめビーチ・海水浴場(2025)