
大阪府のおすすめビーチ・海水浴場、2023年度の開催・中止は?
大阪府(大阪湾)のおすすめビーチ・海水浴場をご紹介。2023年のコロナの影響による中止・開催予定や、遊泳期間や海の家の情報、ビーチのサイズ、磯遊び・バーベキュー・マリンスポーツの可否なども掲載。デートや友人・家族との海水浴の参考にしてくださいね。
コロナの影響による、2023年の中止・開催は?
大阪府では、「二色の浜海水浴場」「箱作海水浴場(ぴちぴちビーチ)」が開設予定です。
二色の浜海水浴場(大阪府/貝塚市)
2023年開設予定
大阪府の有名海水浴場で、多くの海水浴客で賑わう。また、大阪市内から電車でも車でも1時間という近さ。近くには海浜公園や児童公園などもある。シーズン中はイベントも行われる。ボードセイリング、波乗りなどのマリンスポーツも楽しめる。きれいな松林と砂浜、関西空港が目前に広がる。「日本の白砂青松100選」に選定されている。
- 遊泳期間 :2023年7月8日~8月31日
- 人出:29万人
- ビーチサイズ:長さ1000m、奥行200m
- 海の家:あり/2軒/料金:大人1000円、子ども(小学生以下)500円(シャワー利用付脱衣預かり料)/屋台村あり
- シャワー:2カ所(有料:男女別)
- 更衣室:2カ所(有料:男女別)
- トイレ:6カ所
- 監視・救護所:2カ所(9時~16時45分)、うち1カ所救護所
- レンタル:ビーチパラソル1日1500円
- 磯遊び :可
- マリンスポーツ:不可/遊泳区域外では、ボードセイリングほか可
- バーベキュー:不可/指定場所のみ可
- 禁止事項:バギーの乗入れ、遊泳区域内およびその周辺での水上バイク
箱作海水浴場(ぴちぴちビーチ)(大阪府/阪南市)
2023年開設予定
「ぴちぴちビーチ」の愛称で知られる、大阪府下でありながら青い海と豊かな緑に恵まれた白い砂浜の海水浴場。海水浴はもちろん、バーベキューやビーチバレー、公園内の散策や大型遊具で遊ぶことなどもでき、子どもから大人まで楽しむ事ができる人気の高い海水浴場で、近年ではシーズン中に6万人ほどの海水浴客が訪れ賑わう。毎年8月上旬にはビーチに設けられた特設ビーチバレーコートで、全日本ビーチバレージュニア男子選手権が開催され、熱戦が繰り広げられる(大会期間以外は一般の人もコートを利用できる)。
- 遊泳期間 :2023年7月15日~8月31日
- 人出:約6万人
- ビーチサイズ:長さ700m(遊泳区域460m)、奥行80m
- 海の家:あり/1軒/料金:無料
- シャワー:1カ所(シャワーのみ)、大人(中学生以上)500円、子ども(3歳以上)200円
- 更衣室:1カ所(シャワーとロッカー800円)
- トイレ:4カ所
- 監視・救護所:監視所3カ所、救護所1カ所(9~17時)
- レンタル:パラソル1日1500円(保証金1000円別途必要)、バーベキューコンロ1日1500円~(保証金2000円別途必要)、浮き輪1日500~1500円(保証金1000円別途必要)。保証金は返却時に返金。バレーコート1時間500円(貸出時2000円徴収し、返却時に利用時間分を差し引いた額を返金)※料金は変更になる場合あり、詳細は要問合せ
- 磯遊び :可
- マリンスポーツ:不可
- バーベキュー:可/指定区域のみ。無料、器材・食材はすべて持込み。炭捨て場あり(炭以外のゴミは持ち帰り)。有料場所もあり
- 禁止事項:花火、ペット入場、水上バイク、ボディボード、キャンプ、火気使用、車の乗入れ、物品販売
- シャワー、更衣室、トイレは、海の家以外の設備の情報となります
- 掲載の情報は予告なく変更になる場合がありますので、おでかけ前にご確認ください
都道府県別 おすすめビーチ・海水浴場(2023)