
広島県のおすすめビーチ・海水浴場、2022年度の開設・中止は?
広島県の海沿いや瀬戸内海に浮かぶ島々に点在するおすすめビーチ・海水浴場をご紹介。2022年のコロナの影響による開設・中止情報や、遊泳期間や海の家の情報、ビーチのサイズ、磯遊び・バーベキュー・マリンスポーツの可否なども掲載。デートや友人・家族との海水浴の参考にしてくださいね。
Summary
ベイサイドビーチ坂(広島県/安芸郡坂町)
2022年調査中
※2022年の詳細は調査中のため、2021年の情報を掲載しています。
広島市内からとても近い海水浴場。広島市中心から車で約30分。国道31号沿いに造られた人工砂浜が約1200m続く。※コロナウイルス感染拡大防止の観点から入場規制あり。
- 遊泳期間 :2021年7月1日~8月31日(予定)
- 人出:約2万3000人
- ビーチサイズ:長さ1200m、奥行50m
- 海の家:あり/未定(2020年:2軒)/売店あり
- シャワー:屋外5基、更衣室内2カ所
- 更衣室:4カ所(仮設更衣室2カ所)
- トイレ:5カ所(仮設トイレ2カ所)
- 監視・救護所:なし(管理棟が2棟あり)
- レンタル:例年売店にて浮き輪のレンタルあり、金額等詳細は売店にて要確認
- 磯遊び :不可
- マリンスポーツ:不可
- バーベキュー:不可
- 禁止事項:魚釣り、火気厳禁(たき火・花火)、ペットの持ち込み、水上バイク等船舶の持込み
宮島包ケ浦海水浴場(広島県/廿日市市)
2022年開設予定
包ケ浦は、日本三景安芸の宮島の東の端あたりに位置する海水浴場で、連絡船を降りたら嚴島神社と反対の左方向に進む。フェリー乗り場からバスが運行されているが、ゆっくり歩いても1時間足らず。ボードセーリングや水上バイクといったマリンスポーツでも賑わうが、夏休みに入ると海水浴客でいっぱいになる。キャンプ場、テニスコート、グラウンド施設も隣接。宿泊施設もある。
- 遊泳期間 :2022年7月9日~8月31日
- 人出:5000人
- ビーチサイズ:長さ300m、奥行50m
- 海の家:なし/周辺に宿泊施設31軒あり(1万6800円~)、団体Aケビン1人2100円~
- シャワー:2カ所(水シャワー)、風呂(管理センタ内ー11~17時)
- 更衣室:1カ所
- トイレ:2カ所(キャンプ場にも3カ所あり)
- 監視・救護所:救護所1カ所、監視2カ所(9~17時)
- レンタル:BBQ器具コンロ1台1320円、桟敷・ござセット3850円
- 磯遊び :可
- マリンスポーツ:不可
- バーベキュー:不可/管理センター前、キャンプ場、BBQハウス、宿泊施設の前は可
- 禁止事項:防護ネット内でのマリンスポーツ
- URL:https://tsutsumigaura.com/
- シャワー、更衣室、トイレは、海の家以外の設備の情報となります
- 掲載の情報は予告なく変更になる場合がありますので、おでかけ前にご確認ください
都道府県別 おすすめビーチ・海水浴場(2022)
るるぶトラベルのおすすめ特集