茨城県・常磐のおすすめビーチ・海水浴場、2025年度の開設・中止は?

波崎海水浴場

茨城県・常磐のおすすめビーチ・海水浴場、2025年度の開設・中止は?

海水浴場 磯遊び 海の家 ビーチ 夏におすすめ デート
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket

茨城県・常磐の太平洋側に点在するおすすめビーチ・海水浴場をご紹介。2025年の開設情報や、遊泳期間、海の家の情報、ビーチのサイズ、磯遊び・バーベキュー・マリンスポーツの可否なども掲載。デートや友人・家族との海水浴の参考にしてくださいね。

Summary

波崎海水浴場(茨城県/神栖市)

2025年開設予定

波崎海水浴場

「快水浴場百選」に選定された人気のビーチ。透明度が高く遠浅で、開放感のある砂浜が魅力。周辺ではサーフィンなどポイントも多く、マリンスポーツも盛ん。隣接するサンサンパーク内は、休憩施設、温水シャワー(有料)、トイレなどがある。

  • 遊泳期間 :2025年7月19日~8月24日
  • 人出:約1万5000人
  • ビーチサイズ:長さ250m、奥行100m
  • 海の家:なし/キッチンカーが出店予定
  • シャワー:1カ所(サンサンパーク内にあり)、温水シャワー(有料)
  • 更衣室:なし
  • トイレ:2カ所(サンサンパーク内1カ所、波崎海水浴場駐車場内1カ所)
  • 監視・救護所:1カ所(9~16時)
  • レンタル:なし
  • 磯遊び :不可
  • マリンスポーツ:不可
  • バーベキュー:不可
  • 禁止事項:水上バイク、サーフィン、花火、ボディボード、キャンプ、バーベキュー、ドローン
  • URL:https://www.city.kamisu.ibaraki.jp/kanko_sports/ss_facility/1002393/1002418/1002419.html

日川浜海水浴場(茨城県/神栖市)

2025年開設予定

日川浜海水浴場

広くて白い砂浜が特徴の海水浴場。近くには、キャンプと海水浴を一緒に楽しみたい人におすすめの、市営「日川浜オートキャンプ場」や、海水浴のあとにゆっくり風呂に入れる温浴施設「ふれあいセンター湯楽々」がある。

  • 遊泳期間 :2025年7月19日~8月24日
  • 人出:約2万3000人
  • ビーチサイズ:長さ250m、奥行100m以内
  • 海の家:あり/1軒
  • シャワー:1カ所
  • 更衣室:なし
  • トイレ:2カ所
  • 監視・救護所:1カ所(9~16時)
  • レンタル:なし
  • 磯遊び :不可
  • マリンスポーツ:不可
  • バーベキュー:不可
  • 禁止事項:水上バイク、サーフィン、花火、ボディボード、キャンプ、バーベキュー、ドローン
  • URL:https://www.city.kamisu.ibaraki.jp/kanko_sports/ss_facility/1002393/1002408/1002409.html

大竹海岸鉾田海水浴場(茨城県/鉾田市)

2025年開設予定

大竹海岸鉾田海水浴場

鉾田市

大竹海岸鉾田海水浴場は、海水浴期間中はライフセーバーが安全を監視していて、小さい子ども連れでも安心して海水浴が楽しめる。

  • 遊泳期間 :2025年7月19日~8月17日
  • 人出:2024年中止(2023年は約2万5000人)
  • ビーチサイズ:長さ約400m、奥約30m
  • 海の家:あり/3軒/料金:海の家により異なる
  • シャワー:なし
  • 更衣室:なし
  • トイレ:3カ所
  • 監視・救護所:2カ所(8~16時)
  • レンタル:なし
  • 磯遊び :不可
  • マリンスポーツ:不可/フィン無しボディボードなら遊泳区域でも可
  • バーベキュー:不可
  • 禁止事項:砂浜への車の乗入れ、水上バイク等の航行、水中銃および身体に危害を及ぼす器具の所持・使用、花火・バーベキュー等火気類の使用、小型無人機(ラジコン・ドローン等)の使用、ペットの放し飼い、危険物の持ち込み、釣り、サーフィンなど
  • URL:https://www.city.hokota.lg.jp/
  • シャワー、更衣室、トイレは、海の家以外の設備の情報となります
  • 掲載の情報は予告なく変更になる場合がありますので、おでかけ前にご確認ください
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください