京都府の日帰り温泉~源泉かけ流し、露天風呂、食事、駅近、何で選ぶ?~

京都府の日帰り温泉(立ち寄り湯)29件を、エリアごとにおすすめのスポットと一覧でご紹介。湯の花温泉や天橋立温泉、福知山温泉など、人気の温泉地も満載です。源泉かけ流しのお風呂や露天風呂の有無、泉質、備品、休憩所、食事処などの情報をチェックしてでかけましょう。
下鴨・上賀茂・大原・鞍馬
このエリアのおすすめ日帰り温泉と一覧をチェック!
おすすめ Pick up
くらま温泉(京都府/京都市左京区)
[温泉名] くらま温泉 » 温泉の詳細・効能など
[特徴] 駅近 露天風呂 食事処
鞍馬寺で知られる鞍馬山の麓にある温泉入浴施設。美林で知られる北山の山々を眺めながら入浴できる露天風呂がいい。硫黄泉で神経痛、腰痛などに効能がある。入浴と浴衣での休憩がセットになった日帰りコースも好評。宿泊も可。

鞍馬の山々を間近に眺めて入る露天風呂
- <日帰り温泉・立ち寄り湯DATA>
- 料金:日帰り温泉コース:大人2500円(タオル・バスタオル・浴衣のレンタル付)、子ども(4~12歳)1600円(タオル・バスタオル・浴衣のレンタル付)、露天風呂のみ利用は大人1000円、子ども(4~12歳)700円
- 営業時間:10~21時(冬期の露天風呂は~20時) ※最終受付は~20時20分、冬期は~19時20分
- 定休日:無休
- 予約:不要
- <お風呂DATA>
- 泉質:単純硫化水素泉
- 源泉かけ流しの湯船:なし
- 内湯:男1・女1
- 露天風呂:男1・女1
- 水着ゾーン:なし
- その他のお風呂:サウナ(日帰りコースのみ)
- <備品DATA>
- タオル:有料(料金込/レンタル、日帰りコースのみ) ※露天風呂のみの利用の場合は有料/200円(販売)
- バスタオル:有料(料金込/レンタル、日帰りコースのみ) ※露天風呂のみ利用の場合は有料/400円(レンタル)
- 石けん:料金込
- シャンプー:料金込
- ドライヤー:料金込
- 鍵付きロッカー:有料/100円(返却式)
- <施設DATA>
- 大広間または休憩所:料金込(日帰りコース2500円の場合のみ利用可)
- 個室休憩所:なし
- 食事処・ランチ:あり/和食
- 売店:あり
- URL:http://www.kurama-onsen.co.jp/
- 宿泊施設:くらま温泉
金閣寺・嵐山・高雄
このエリアのおすすめ日帰り温泉と一覧をチェック!
おすすめ Pick up
仁左衛門の湯(京都府/京都市西京区)
[温泉名] 仁左衛門の湯
[特徴] IC10km以内 源泉かけ流し 露天風呂 食事処
「亀井の水」で名高い水処に位置する三ノ宮神社。その地下深くより湧きだした2つの源泉は、よく温まりさっぱりとした感触の「仁の湯」と、とろりと肌にやさしい感触の「壱の湯」。どちらも湯上がりの肌がしっとりすべすべになり「ツルぬるの湯」の別名で呼ばれる。交互に入ることで効果が高まる贅沢な楽しみ方がおすすめ。

泉質の異なる2種の源泉掛け流し

公卿もめでた「桂の月」を望める露天風呂
- <日帰り温泉・立ち寄り湯DATA>
- 料金:大人平日700円、土・日曜、祝日850円、小学生平日350円、土・日曜、祝日450円、幼児平日250円、土・日曜、祝日300円
- 営業時間:10時~翌2時(受付は~翌1時30分)、土・日曜、祝日は8時~
- 定休日:無休(メンテナンスによる休業あり、要問合せ)
- 予約:不要
- <お風呂DATA>
- 泉質:ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩温泉、単純温泉
- 源泉かけ流しの湯船:あり
- 内湯:男1・女1
- 露天風呂:男1・女1
- 水着ゾーン:なし
- その他のお風呂:ジャグジー、サウナ、塩サウナ、ミストサウナ、水風呂、電気風呂、打たせ湯、岩盤浴
- <備品DATA>
- タオル:有料/150円(販売)
- バスタオル:有料/100円(レンタル)
- 石けん:料金込
- シャンプー:料金込
- ドライヤー:料金込
- 鍵付きロッカー:有料/100円(返却式)
- <施設DATA>
- 大広間または休憩所:料金込
- 個室休憩所:なし
- 食事処・ランチ:あり/和食、洋食
- 売店:あり
- その他施設:リラクゼーション、アカスリ、散髪
- URL:http://www.nizaemon.com/
- 宿泊施設:なし
宇治・南山城
このエリアのおすすめ日帰り温泉と一覧をチェック!
おすすめ Pick up
レイクフォレストリゾート(京都府/相楽郡南山城村)
[温泉名] まほろばの湯
[特徴] 駅近 露天風呂 食事処
リゾートホテルをはじめ、スポーツ&アウトドア施設、温泉施設「クアパレス」がある総合リゾート施設。クアパレスでは、ブラックシリカ岩盤浴、眺望に恵まれた露天風呂、ジャクジー、サウナなど好みの湯浴みが楽しめる。

レイクフォレストリゾートのホテル本館
- <日帰り温泉・立ち寄り湯DATA>
- 料金:大人1000円、3歳~小学生600円
- 営業時間:6時30分~23時(受付は~22時30分)
- 定休日:無休
- 予約:不要
- <お風呂DATA>
- 泉質:弱アルカリ単純泉
- 源泉かけ流しの湯船:なし
- 内湯:男1・女1
- 露天風呂:男1・女1
- 水着ゾーン:なし
- <備品DATA>
- タオル:有料(料金込/レンタル)
- バスタオル:有料(料金込/レンタル)
- 石けん:料金込
- シャンプー:料金込
- ドライヤー:料金込
- 鍵付きロッカー:料金込
- <施設DATA>
- 大広間または休憩所:料金込
- 個室休憩所:なし
- 食事処・ランチ:あり/バイキング(ランチ・ディナー)
- 売店:あり
- URL:http://www.lfr.co.jp/
- 宿泊施設:レイクフォレストリゾート
亀岡・京丹波・福知山
このエリアのおすすめ日帰り温泉と一覧をチェック!
おすすめ Pick up
おもてなしの宿 渓山閣(京都府/亀岡市)
[温泉名] 湯の花温泉 » 温泉の詳細・効能など
[特徴] IC10km以内 露天風呂 食事処
湯の花温泉のおもてなしの宿 渓山閣でも、日帰り入浴が可能だ。天然ラジウム温泉の湯は、体が温まり肌もしっとりする。初夏は新緑、秋は紅葉と四季の自然が美しい庭園の見渡せる「癒しの館」と名付けられた大浴場には、内湯のほか、寝湯でゆっくりくつげる広い露天風呂やサウナも完備。入浴のみもOKだが、併設の料亭「京料理さくら」の食事と組み合わせた日帰りプランもおすすめだ。

大浴場には、内湯のほか解放感たっぷりの露天風呂もある

併設の食事処さくらでは入浴と食事のプランも好評
- <日帰り温泉・立ち寄り湯DATA>
- 料金:大人(タオル付)平日800円、土・日曜、祝日1000円、子ども(3歳~小学生、タオル付)平日400円、土・日曜、祝日500円、タオル持参で全日100円引き
- 営業時間:11~20時
- 定休日:不定休(月1回メンテナンス休業あり、要確認)
- 予約:不要
- <お風呂DATA>
- 泉質:ラジウム泉(単純弱放射能温泉)
- 源泉かけ流しの湯船:なし
- 内湯:男1・女1
- 露天風呂:男1・女1
- 水着ゾーン:なし
- その他のお風呂:寝湯、サウナ
- <備品DATA>
- タオル:有料(料金込/レンタル)、200円(販売)
- バスタオル:有料/300円(レンタル)
- 石けん:料金込
- シャンプー:料金込
- ドライヤー:料金込
- 鍵付きロッカー:料金込
- <施設DATA>
- 大広間または休憩所:なし
- 個室休憩所:なし
- 食事処・ランチ:あり/京料理さくら(和食、懐石)
- 売店:あり
- URL:http://www.keizankaku.com/
- 宿泊施設:おもてなしの宿渓山閣
天橋立・丹後半島
このエリアのおすすめ日帰り温泉と一覧をチェック!
おすすめ Pick up
久美浜温泉 湯元館(京都府/京丹後市)
[温泉名] 久美浜温泉 » 温泉の詳細・効能など
[特徴] 源泉かけ流し 露天風呂 食事処
山陰の真珠とも呼ばれる無色透明、無臭の湯が、「久美浜温泉 湯元館」に湧出する。毎分600リットルも湧き出す約50℃の高温泉と約30℃の低温泉をかけ合わせて注入。大露天風呂はかけ流しの湯が岩の壁を滝のように流れ落ちる。

岩肌を伝って湯が滝のように流れ落ちる豪快な大露天風呂
- <日帰り温泉・立ち寄り湯DATA>
- 料金:大人600円、1歳~小学生200円
- 営業時間:9~21時
- 定休日:無休
- 予約:不要
- <お風呂DATA>
- 泉質:カルシウム・ナトリウム-塩化物・硫酸塩泉
- 源泉かけ流しの湯船:あり
- 内湯:男1・女1(交替制)
- 露天風呂:男1・女1(交替制)
- 水着ゾーン:なし
- その他のお風呂:薬草風呂
- <備品DATA>
- タオル:有料/200円(販売)
- バスタオル:有料/1000円(販売)
- 石けん:料金込
- シャンプー:料金込
- ドライヤー:料金込
- 鍵付きロッカー:有料/100円(返却式)
- <施設DATA>
- 大広間または休憩所:料金込
- 個室休憩所:なし
- 食事処・ランチ:あり/定食、丼物、麺類
- 売店:あり
- URL:http://www.kumihama-spa.com/
- 宿泊施設:久美浜温泉 湯元館
- 情報は変更になる場合があります。お出かけ前に必ず各施設へご確認ください。
- 温泉の泉質は各施設からの回答を元に掲載しています。泉質名は旧泉質・新泉質名が混在する場合があります。
- 「源泉かけ流し」とは、加水なし、加温なし、お湯の供給方法が放流式の場合を指します。
- 「駅近」とは、最寄り駅より徒歩10分以内の施設を指します。
この記事に関連するタグ
Follow me!!
SNSアカウントをフォローして最新の更新情報を逃さないようにしよう。
