
那須・塩原の日帰り温泉~源泉かけ流し、露天風呂、食事、何で選ぶ?~
栃木県の那須・塩原エリアの日帰り温泉(立ち寄り湯)33件を、エリアごとにおすすめのスポットと一覧でご紹介。那須温泉郷や塩原温泉郷などの人気のスポットが満載です。源泉かけ流しのお風呂や露天風呂の有無、泉質、備品、休憩所、食事処などの情報をチェックしてでかけましょう。
Summary
那須高原
このエリアのおすすめ日帰り温泉と一覧をチェック!
おすすめ Pick up
1.源泉 那須山(栃木県/那須郡那須町)
[温泉名] 新那須温泉 » 温泉の詳細・効能など
[特徴] IC10km以内 源泉かけ流し 露天風呂 食事処
館内に国産銘木をふんだんに使用した日帰り温泉施設。日本の木材にこだわった建物は、日本人にはどこか懐かしく、外国の人にも好評。芝生の庭が広がる露天風呂、20畳の広さをもつ大浴場、露天風呂付き貸し座敷も3つあり、施設の東側の角に設けられているので、ゆっくり静かにくつろげる。
20畳の内風呂は広々。朝と夜とで表情を変え、どちらもおすすめ
グリーンビューを楽しみながら自然と一体になれる露天風呂
- <日帰り温泉・立ち寄り湯DATA>
- 料金:大人870円(16時~670円、土・日曜、祝日は1020円、16時~820円)、1歳~小学生410円(16時~310円、土・日曜、祝日は510円、16時~410円)、適用除外日を除く火曜はレディースデー670円、貸切風呂2時間3000円~
- 営業時間:10~22時(土・日曜、祝日は9時30分~)、年末年始・GW・お盆は要問合せ
- 定休日:無休(6月末にメンテナンスによる休業あり、要問合せ)
- 予約:不要
- <お風呂DATA>
- 泉質:ナトリウム-塩化物泉
- 源泉かけ流しの湯船:あり
- 内湯:男1・女1
- 露天風呂:男1・女1・貸切3
- 水着ゾーン:なし
- その他のお風呂:ドライサウナ(男女)
- <備品DATA>
- タオル:有料/210円(販売)
- バスタオル:有料/210円(レンタル)
- 石けん:料金込
- シャンプー:料金込
- ドライヤー:料金込
- 鍵付きロッカー:有料/100円(返却式)
- <施設DATA>
- 大広間または休憩所:料金込
- 個室休憩所:有料/2時間3000円。土・日曜、祝日2時間4000円(露天風呂付貸座敷)
- 食事処・ランチ:あり/和食、洋食
- 売店:あり
- その他施設:エステ、マッサージ
- URL:https://www.okashinoshiro.co.jp/
- 宿泊施設:なし
那須岳・那須温泉郷
このエリアのおすすめ日帰り温泉と一覧をチェック!
おすすめ Pick up
2.鹿の湯(栃木県/那須郡那須町)
[温泉名] 那須湯本温泉 » 温泉の詳細・効能など
[特徴] 源泉かけ流し
温泉街を流れる湯川を挟んで立つ、木造の共同浴場。栃木県最古の湯であり、白鹿伝説で知られる名湯は、ひなびた湯治場の雰囲気を残しており、歴史を感じさせる。趣のある浴場は男女別で、男性用が湯温41~48度の湯温の異なる6つの浴槽があり、女性用は41~46度の5つの浴槽がある。入浴前にひしゃくで頭から湯をかぶる「かぶり湯」をすると、湯あたりが妨げる。湯は硫黄の成分が強く、石けんやシャンプーが使えないことも覚えておきたい。
女子浴場、手前の左は44度、右は46度
鹿の湯の外観
- <日帰り温泉・立ち寄り湯DATA>
- 料金:大人500円、小学生300円、幼児無料
- 営業時間:8~18時(受付は~17時30分)
- 定休日:無休
- 予約:不要
- <お風呂DATA>
- 泉質:単純酸性硫黄泉
- 源泉かけ流しの湯船:あり
- 内湯:男1・女1
- 露天風呂:なし
- 水着ゾーン:なし
- <備品DATA>
- タオル:有料/400円(販売)
- バスタオル:なし
- 石けん:なし
- シャンプー:なし
- ドライヤー:なし
- 鍵付きロッカー:有料/100~200円
- <施設DATA>
- 大広間または休憩所:なし
- 個室休憩所:なし
- 食事処・ランチ:なし
- 売店:なし
- 宿泊施設:なし
黒磯・板室温泉
このエリアのおすすめ日帰り温泉と一覧をチェック!
おすすめ Pick up
3.那珂川温泉 皆幸乃湯(栃木県/那須塩原市)
[温泉名] 那珂川温泉
[特徴] IC10km以内 源泉かけ流し 露天風呂
国道4号から案内看板に導かれた県道沿いに立つ温泉施設。この施設の一番の魅力は1分間に800リットルという豊富な湯量の源泉で、男女別の大浴場と露天風呂にすべて源泉かけ流しで使用している。石造りの大浴場は女性用の方がやや大きく、それぞれジェットバス、打たせ湯、サウナを完備。外に続いている東屋風の屋根が付いた露天風呂は、シンプルなタイル貼りの湯船。一度に20人は入れる大きな浴槽で、もちろん豊富な源泉があふれている。
かけ流しの源泉があふれる露天風呂が好評
皆幸乃湯の食事処
- <日帰り温泉・立ち寄り湯DATA>
- 料金:大人700円(17時以降は500円)、子ども(3歳~小学生)300円
- 営業時間:9~22時(受付は~21時)
- 定休日:無休(年4回メンテナンス休業あり)
- 予約:不要
- <お風呂DATA>
- 泉質:アルカリ性単純温泉
- 源泉かけ流しの湯船:あり
- 内湯:男1・女1
- 露天風呂:男1・女1
- 水着ゾーン:なし
- <備品DATA>
- タオル:有料/210円(販売)
- バスタオル:有料/210円(レンタル)
- 石けん:料金込
- シャンプー:料金込
- ドライヤー:料金込
- 鍵付きロッカー:料金込
- <施設DATA>
- 大広間または休憩所:料金込
- 個室休憩所:有料/2時間2700円
- 食事処・ランチ:なし
- 売店:あり
- URL:https://www.hotel-arai.com/
- 宿泊施設:那珂川温泉ホテルアライ
塩原温泉郷・西那須野
このエリアのおすすめ日帰り温泉と一覧をチェック!
おすすめ Pick up
4.大江戸温泉物語 那須塩原温泉かもしか荘(栃木県/那須塩原市)
[温泉名] 塩原温泉 » 温泉の詳細・効能など
[特徴] 源泉かけ流し 露天風呂 食事処
名湯・塩原温泉にあり、泉質自慢の湯と低価格な宿泊料金が魅力のホテル。日帰り利用できる男女別大浴場からは、雄大な山々が一望でき、最上階に位置する露天風呂では解放感と共に満天の星空を満喫しよう。
夜の露天風呂
那須塩原温泉かもしか荘の外観
- <日帰り温泉・立ち寄り湯DATA>
- 料金:大人平日700円(土・日曜、祝日は1000円)、小学生平日300円(土・日曜、祝日は400円)
- 営業時間:14時30分~翌0時(受付は~23時)
- 定休日:無休
- 予約:不要
- <お風呂DATA>
- 泉質:ナトリウム・カルシウム-塩化物泉
- 源泉かけ流しの湯船:あり
- 内湯:男1・女1
- 露天風呂:男1・女1
- 水着ゾーン:なし
- <備品DATA>
- タオル:有料/100円(販売)、宿泊者は無料
- バスタオル:有料/200円(レンタル)、宿泊者は無料
- 石けん:料金込
- シャンプー:料金込
- ドライヤー:料金込
- 鍵付きロッカー:料金込
- <施設DATA>
- 大広間または休憩所:料金込
- 個室休憩所:なし
- 食事処・ランチ:あり/夕食のみ可(和・洋)
- 売店:あり
- その他施設:リラクゼーションサロン、ゲームコーナー
- URL:https://kamoshika.ooedoonsen.jp/
- 宿泊施設:大江戸温泉物語 那須塩原温泉かもしか荘
矢板・さくら
このエリアのおすすめ日帰り温泉と一覧をチェック!
おすすめ Pick up
5.矢板温泉まことの湯(栃木県/矢板市)
[温泉名] 矢板温泉
[特徴] IC10km以内 源泉かけ流し 露天風呂 食事処
開放感満点の露天風呂が自慢。内湯・露天とも透明な湯が源泉のままかけ流されている。pH8.9というアルカリ性の塩化物・硫酸塩泉でよく温まると評判。腰痛持ちなどのファンからの支持も厚い。格安の温泉付きコテージが併設され、宿泊のほか休憩利用も可能なので、貸切風呂として使うこともできる。贅沢な温泉を心ゆくまで満喫できる施設である。
湯口から豊富な源泉が噴き出る露天風呂が好評
エントランス脇の足湯
- <日帰り温泉・立ち寄り湯DATA>
- 料金:大人500円(土・日曜、祝日は700円)、子ども(4歳~小学生)300円、3歳以下無料
- 営業時間:9時~21時30分(受付は~21時)
- 定休日:第2・4水曜(祝日の場合は変動あり)
- 予約:不要
- <お風呂DATA>
- 泉質:ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩泉
- 源泉かけ流しの湯船:あり
- 内湯:男1・女1
- 露天風呂:男1・女1
- 水着ゾーン:なし
- その他のお風呂:コテージをデイユースすることで貸切風呂として利用可能※宿泊客優先、足湯(無料)
- <備品DATA>
- タオル:有料/300円(販売)
- バスタオル:なし
- 石けん:料金込
- シャンプー:料金込
- ドライヤー:料金込
- 鍵付きロッカー:料金込
- <施設DATA>
- 大広間または休憩所:料金込
- 個室休憩所:有料/1時間1000円~、コテージ利用
- 食事処・ランチ:あり/麺類、定食、一品料理、デザートほか
- 売店:なし
- その他施設:温泉卵茹器、有料BBQ併設
- URL:http://yaitaonsen.com/
- 宿泊施設:ビラ矢板温泉
- 情報は変更になる場合があります。お出かけ前に必ず各施設へご確認ください。
- 温泉の泉質は各施設からの回答を元に掲載しています。泉質名は旧泉質・新泉質名が混在する場合があります。
- 「源泉かけ流し」とは、加水なし、加温なし、お湯の供給方法が放流式の場合を指します。
<露天風呂がある日帰り温泉ランキング>
<こだわりの条件でチェック>
富士山を望む日帰り温泉東京の駅近の日帰り温泉関東の駅近の日帰り温泉
<人気エリアの日帰り温泉>
日光・鬼怒川那須・塩原館山・南房総鎌倉・湘南小田原・箱根・湯河原諏訪伊豆・熱海西伊豆淡路島白浜温泉別府温泉郷湯布院
<都道府県別 おすすめ日帰り温泉>