
九州のぶどう狩り2021おすすめランキング!食べ放題や時期は?
九州の人気&おすすめのぶどう狩りスポットをランキング形式でご紹介。ぶどう狩りの時期は7月上旬~12月下旬ごろ。食べ放題ができる農園、色々な品種のぶどうや他の味覚も一緒に楽しめる農園などで、味覚狩りが楽しい秋を満喫しませんか。
Summary
横田上観光ぶどう園(佐賀県/唐津市)
あまく実った巨峰狩りを楽しもう
巨峰のぶどう狩りを行っている。食べ放題は行っていないが試食ができる。
- <ぶどう狩り>
- 収穫時期:2021年7月上旬~9月末
- 品種:巨峰
- 本数:不明
- 食べ放題:なし
- 料金:入園無料、持ち帰りのみ(試食あり)巨峰:7月上旬~8月中旬までは1kg1300円、8月下旬から値下げの予定※要問合せ
- おみやげ販売:あり/巨峰:7月上旬~8月中旬までは1kg 1300円、8月下旬から値下げの予定 ※要問合せ
- お取り寄せ:不可
- <農園の情報>
- 予約:予約不要(30名以上の団体は要予約)
- 駅からの送迎:なし
- 弁当の持ち込み:不可
- 雨天時対応施設:あり(8月中旬までは、ハウス内でのぶどう狩りのため屋根あり、8月下旬以降露地のためなし)
- その他施設:ぶどうの直売所(地方発送可)
大曲ぶどう園(佐賀県/伊万里市)
道の駅伊万里ふるさと村近くで巨峰狩り
広さ2万平方mの農園に、1品種のぶどうの木を育てている。弁当など食べ物の持込み可だが、ゴミは持ち帰ること。
- <ぶどう狩り>
- 収穫時期:2021年8月20日~9月上旬(天候や生育状況により変更になる場合あり)
- 品種:巨峰
- 本数:不明
- 食べ放題:なし
- 料金:入園無料、試食あり、もぎとり量り売り1kg1000円
- おみやげ販売:なし
- お取り寄せ:不可
- <農園の情報>
- 予約:予約不要(団体は要予約 ※要事前問合せ)
- 駅からの送迎:なし
- 弁当の持ち込み:可
- 雨天時対応施設:なし
- その他施設:なし
黒羽子観光農園(鹿児島県/鹿屋市)
大隅広域公園に隣接する農園で旬のフルーツを
緑に囲まれた鹿児島県立大隅広域公園に隣接する黒羽子観光農園。春はイチゴ、夏はぶどう、ブルーベリー、落花生とさまざまな味覚狩りが楽しめる。
- <ぶどう狩り>
- 収穫時期:2021年8月上旬~9月上旬
- 品種:巨峰、竜宝
- 本数:不明
- 食べ放題:なし
- 料金:入園無料、味覚狩り料金:1kg1300円
- おみやげ販売:あり/1kg 1300円
- お取り寄せ:可
- <農園の情報>
- その他味覚狩り:落花生(7月下旬~8月末)、イチゴ(1月上旬~4月上旬)、ブルーベリー(7月中旬~8月末)、スイートコーン(6月中旬~6月末)
- 予約:要予約(一部品目) 、要事前問合せ
- 駅からの送迎:なし
- 弁当の持ち込み:不可
- 雨天時対応施設:あり
- その他施設:休憩所、水洗トイレ
高瀬ぶどう園(佐賀県/伊万里市)
お弁当持ち込み可のぶどう園
巨峰の味覚狩りが楽しめる。お弁当など食べ物の持込み可だが、ゴミは持ち帰ること。
- <ぶどう狩り>
- 収穫時期:2021年8月20日~9月上旬(天候や生育状況により変更になる場合あり)
- 品種:巨峰
- 本数:不明
- 食べ放題:なし
- 料金:入園無料、試食あり、もぎとり量り売り1kg1000円
- おみやげ販売:なし
- お取り寄せ:不可
- <農園の情報>
- 予約:予約不要(団体は要予約 ※要事前問合せ)
- 駅からの送迎:なし
- 弁当の持ち込み:可
- 雨天時対応施設:なし
- その他施設:なし
山門ぶどう園(鹿児島県/出水市)
国道沿いの歩きやすい平地の畑でぶどう狩り
国道3号沿いの分かりやすい場所にある。畑が平地のため、子供・お年寄りでも歩きやすく、保育園や老人ホームの遠足も多い。食感・歯ごたえのよいおいしいぶどうは、幅広い年齢層に人気がある。※2021年味覚狩りは状況により中止の場合あり。
- <ぶどう狩り>
- 収穫時期:2021年7月下旬~12月下旬
- 品種:巨峰、ロザリオビアンコ、セキレイ
- 本数:150本
- 食べ放題:なし
- 料金:入園無料(入園前に冷蔵庫で冷やしたぶどうの試食あり。園内で採られたぶどうはすべて買取り・試食不可)、巨峰1kg1200~1600円、ロザリオビアンコは1kg2000円、セキレイは1kg2000円
- おみやげ販売:あり/巨峰は1kg 1200~1600円、ロザリオビアンコは1kg 2000円、セキレイは1kg 2000円、シャインマスカットは1kg 2000円
- お取り寄せ:可
- <農園の情報>
- 予約:予約不要(10名以上の団体は要予約)
- 駅からの送迎:なし
- 弁当の持ち込み:可
- 雨天時対応施設:あり(ぶどう) ※11・12月のみ(セキレイの時期のみ)
- その他施設:直売所
- URL:http://www2.synapse.ne.jp/roshiroshi/
- 気候や生育状況によって情報は変更になる場合があります。また、希少な味覚は狩れない場合もあります。お出かけ前に必ず農園にご確認ください
- 各施設の情報は、原則として、2021年6~7月の取材時のものを掲載しています。取材時以降に料金や営業時間の変更等があった場合は、記載料金が実際と異なる事がありますので予めご了承ください
- ランキングはるるぶ.comの秋の味覚狩り特集の過去のアクセス数に基づきます
注目&ちょっと珍しい秋の味覚狩り
シャインマスカット狩りラフランス狩り松茸狩り落花生収穫色々な味覚狩りができるスポット
「ぶどう狩り」…おすすめランキング
「ぶどう狩り」…人気の都道府県
北海道秋田山形福島群馬埼玉千葉新潟山梨長野京都大阪兵庫奈良和歌山岡山広島愛媛福岡佐賀鹿児島
「梨狩り」
「りんご狩り」
「みかん狩り」
「栗拾い」
「さつまいも掘り」
まだまだある!
るるぶトラベルのおすすめ特集