全国のりんご狩りおすすめランキング2024(時期:8月~12月)

りんご狩り斉藤農園

全国のりんご狩りおすすめランキング2024(時期:8月~12月)

りんご狩り 秋におすすめ 味覚狩り 収穫体験 フルーツ狩り るるぶ&more.編集部
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket

全国の人気&おすすめのりんご狩りスポットをランキング形式でご紹介。収穫時期は品種などにもよりますが、8月上旬から12月上旬までのスポットがあります。食べ放題ができる農園、色々な品種のりんごや他の味覚も一緒に楽しめる農園などで、味覚狩りが楽しい秋を満喫しませんか。

Summary

三和観光農園(長野県/飯田市)

もぎたてフルーツで作るアップルパイやジャム作り体験も

三和観光農園

りんご狩りのほか、ブルーベリー狩りも行っている。2名以上からアップルパイ作り体験、5名以上からはジャム作り体験ができる。

  • <りんご狩り>
  • 収穫時期:2024年8月初旬~12月初旬
  • 品種:シナノレッド、シナノスイート、つがる、ふじほか
  • 本数:不明
  • 食べ放題:なし
  • 料金:味覚狩り:大人(小学生以上)1200円(収穫体験4~5個。園内で食べるりんご含む。袋付)
  • おみやげ販売:あり/4~5個収穫 1200円
  • お取り寄せ:
  • <農園の情報>
  • その他味覚狩り:ブルーベリー(6月下旬~8月末、1000円、りんごジュース試飲、ブルーベリー土産付)
  • 予約:予約不要(工房体験は要予約)
  • 駅からの送迎:なし
  • 弁当の持ち込み:可(飲食スペースあり(屋外))
  • 雨天時対応施設:なし(フルーツ体験工房は雨天でも可、収容300名ほど)
  • その他施設:果物、農産加工品、ソフトクリーム、直売所併設
  • URL:http://www.clio.ne.jp/home/sanwa/index.html

果実の里 原田農園(群馬県/沼田市)

四季を通じて多彩な旬の果物を楽しめるほか、秋は野菜狩りも

果実の里 原田農園

イチゴやさくらんぼなど、四季を通じていろいろな旬の味覚が楽しめる農園。秋にはりんごのほか、ぶどう狩りや大根や白菜の野菜狩りも楽しめる。自家製工房ではりんごをまるごと包んだ「はらだのくーへん」やアップルパイ、りんごジュースなどを製造販売。「はらだのくーへん」などの試食もある。

  • <りんご狩り>
  • 収穫時期:2024年8月下旬~12月上旬
  • 品種:つがる、陽光、あかぎ、ぐんま名月、王林、ふじ、あいかの香り
  • 本数:700本
  • 食べ放題:食べ放題(もぎとり・とりおき両方あり、方式指定なし)/30分。食べきれない分の持ち帰り:有料
  • 料金:30分食べ放題:1人550円、もぎとりコース1人1628円~、昼食セット(おみやげ付き)もあり(料金は要問合せ)
  • おみやげ販売:あり/時価
  • お取り寄せ:
  • <農園の情報>
  • その他味覚狩り:ぶどう(8月中旬~10月上旬)、桃(7月中旬~9月上旬)、さくらんぼ(6月中旬~7月上旬)、イチゴ(12月下旬~6月上旬)、ブルーベリー(6月下旬~8月上旬)、野菜狩り(大根、白菜など)
  • 予約:要予約(要事前問合せ)
  • 駅からの送迎:なし
  • 弁当の持ち込み:不可
  • 雨天時対応施設:あり(ぶどう)
  • その他施設:レストラン、売店
  • URL:http://www.harada-nouen.com/

みなかみフルーツランド モギトーレ(群馬県/利根郡みなかみ町)

さまざまな体験が楽しめる参加型フルーツエンターテイメント

みなかみフルーツランド モギトーレ

例年8月上旬から11月下旬まで4種の果物狩りが次々に開催される。プラム、小粒ぶどう(デラウェア)、大粒ぶどう、りんごと続く。※両ぶどう狩りは「基本コース」と「30分食べ放題」の2パターンを用意。基本コースは試食のち収穫(パック詰めして持ち帰り)。

  • <りんご狩り>
  • 収穫時期:2024年9月中旬~11月下旬(予定)
  • 品種:あかぎ、秋映、新世界、陽光、スリムレッド、ぐんま名月、ふじ、要問合せ
  • 本数:1000本
  • 食べ放題:なし
  • 料金:基本コース(試食1、2種×1/4カット程度のち2個収穫)1人700円
  • おみやげ販売:あり/時価
  • お取り寄せ:
  • <農園の情報>
  • その他味覚狩り:ぶどう(8月上旬~9月下旬(予定))、イチゴ(12月末~5月中旬)、ブルーベリー(6月下旬~7月下旬)、さくらんぼ(6月中旬~7月中旬)
  • 予約:要予約
  • 駅からの送迎:なし
  • 弁当の持ち込み:不可
  • 雨天時対応施設:あり(ぶどう)
  • URL:https://www.mogitore.jp/

道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢(兵庫県/神戸市北区)

園内にホテル、温泉、遊園地、バーベキュー場も

No Image

※2024年度の詳細は調査中のため、2023年度の情報を掲載しています。

花とフルーツをテーマにしたガーデンリゾート施設。広い園内にホテル、温泉、遊園地、バーベキュー場などがある。秋はぶどう、梨などの味覚狩りが楽しめる。入園料無料(フルーツ狩りは別途料金必要)。

  • <りんご狩り>
  • 収穫時期:2023年9月下旬~10月下旬(品種により異なる)
  • 品種:ニュージョナゴールド、北斗、ふじ
  • 本数:約380本
  • 食べ放題:もぎとり食べ放題/時間無制限、食べきれない分の持ち帰り:有料
  • 料金:時間無制限食べ放題:大人(中学生以上)1000円、小人(4歳~小学生)800円
  • おみやげ販売:あり/1kg 600円
  • お取り寄せ:不可
  • <農園の情報>
  • その他味覚狩り:ぶどう(8月上旬~9月上旬 ※品種により異なる)、梨(8月中旬~9月下旬 ※品種により異なる)、
  • 予約:予約不可(味覚狩り状況は要問合せ)
  • 駅からの送迎:なし/ホテル利用者のみ送迎あり(無料、最寄り駅からホテル間の送迎のみ)
  • 弁当の持ち込み:
  • 雨天時対応施設:なし
  • その他施設:バーベキュー、ホテル、温泉、レストラン、遊園地など
  • URL:https://fruit-flowerpark.jp/

山本農園(岐阜県/中津川市)

約2万平方mのフルーツ農園でぶどう狩りを

No Image

小高い山の上に広がるフルーツ農園。約2万平方mの広大な敷地内に、ぶどう、りんご、栗、梨などの果物を育てている。梨は販売のみ(1kg400円~)。

  • <りんご狩り>
  • 収穫時期:2024年10月上旬~11月中旬
  • 品種:陽光、ふじ
  • 本数:20本
  • 食べ放題:もぎとり食べ放題/1時間
  • 料金:1時間食べ放題:大人990円、小人850円、幼児490円
  • おみやげ販売:あり/1kg 450円~
  • お取り寄せ:
  • <農園の情報>
  • その他味覚狩り:栗(9月上旬~10月中旬)、ぶどう(8月上旬~10月中旬まで)
  • 予約:予約不要(団体は要予約) ※栗のみ要事前問合せ
  • 駅からの送迎:なし
  • 弁当の持ち込み:
  • 雨天時対応施設:あり
  • その他施設:直売所
  • URL:https://yamamotonouen.wixsite.com/mysite
  • 気候や生育状況によって情報は変更になる場合があります。また、希少な味覚は狩れない場合もあります。お出かけ前に必ず農園にご確認ください
  • 各施設の情報は、原則として、2024年6~7月の取材時のものを掲載しています。取材時以降に料金や営業時間の変更等があった場合は、記載料金が実際と異なる事がありますので予めご了承ください
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る

この記事に関連するタグ

おすすめ情報

おすすめ特設ページ

エディターズ紹介バナー

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください