
九州・沖縄のいちご狩り(2022年版)人気ランキング!食べ放題や時期は?
九州・沖縄のいちご狩りスポットのアクセスランキング。収穫時期は11月下旬~6月上旬(予定)までのスポットがあります。食べ放題あり、収穫がラクな高設栽培あり、車椅子OKなどの特徴が人気。品種や料金などもチェックして、行きたいスポットを探してみて。
Summary
うきは果樹の村やまんどん(福岡県/うきは市)
[特徴] 高設栽培あり車椅子OK
7月中旬~8月中旬にブルーベリー狩りが楽しめる。8月上旬~9月中旬にはぶどう狩り、8月上旬~11月上旬には梨狩りも行っている。併設のカフェでは採れたてフルーツを使ったデザートも。また、春にはイチゴ狩りも行っている。
- <いちご狩り情報>
- 収穫時期:2022年1月上旬~5月中旬
- 採れる品種:紅ほっぺ(1月上旬~5月中旬)、さちのか(1月上旬~5月中旬)、さがほのか(1月上旬~5月中旬)、恋みのり(1月上旬~5月中旬)
- 料金:30分食べ放題。1~3月:大人(中学生以上)1900円、小学生1600円、幼児(3歳以上)1300円。4~5月:大人(中学生以上)1700円、小学生1400円、幼児(3歳以上)1100円
- 営業時間:10時~16時30分
- 定休日:カフェは火・水曜、フルーツ狩りは期間中不定休(内容・季節により異なる)
- 予約:要予約(午前中のみ)
- 持ち帰り:可(果実が少ない時、または持ち帰りのみの入園は不可)/100g250円
- ジャム作り体験:なし
- 高設栽培:あり
- 車椅子入園:可
- その他の味覚狩り:ぶどう、梨、ブルーベリー、柿
- URL:http://yamandon.com/
里の駅広川くだもの村(福岡県/八女郡広川町)
[特徴] 高設栽培あり
紅ほっぺ、かおりの、さがほのか、おいCベリー、あまおうなどのイチゴ狩りが楽しめる。地元の農産物やフルーツを使ったスイーツも豊富に揃う。
- <いちご狩り情報>
- 収穫時期:2022年1月3日~6月上旬
- 採れる品種:紅ほっぺ、かおりの、あまおう、おいCベリー、さがほのか
- 料金:60分食べ放題。1月3日~4月10日:大人(中学生以上)1800円、小人(4歳~小学生)900円、4月11日~閉園:大人1400円、小人700円、摘み取りのみ入場料1人100円
- 営業時間:9~18時(イチゴ狩りは9~16時入場)
- 定休日:無休(イチゴ狩りは火曜)
- 予約:要予約
- 持ち帰り:可/100g200円(1月~4月10日)、100g150円(4月11日~閉園まで)※持ち帰りのみの場合は入場料1人100円
- ジャム作り体験:なし
- 高設栽培:あり
- 車椅子入園:不可
ドームいちご園(大分県/大分市)
[特徴] 高設栽培あり車椅子OK
「美味しい・安全・新鮮・すてき」をコンセプトに作られた大粒のイチゴが食べられる。栽培品種はさがほのか、かおり野、ベリーツ(大分産)、紅ほっぺ、章姫、かなみひめで、実に泥がつかず衛生的だ。通路の幅が1mあり、車椅子での利用も可能。イチゴ狩りを楽しんだ後は、イチゴソフト6種類が200~350円で楽しめる。
- <いちご狩り情報>
- 収穫時期:2021年12月中旬~2022年5月末
- 採れる品種:章姫、紅ほっぺ、さがほのか、かなみひめ、かおり野、ベリーツ(大分産)
- 料金:Aコース(摘み取りのみ):小学生以上400円、3歳以上200円。園内試食1人2~3個、Bコース(40分食べ放題コース):大人(中学生以上)1500円、小学生1000円、3歳以上800円※グループ単位または家族単位、併用不可、子どものみの入園不可
- 営業時間:10~16時
- 定休日:味覚狩り期間中月~金曜
- 予約:要予約(Bコースのスタート時間はイチゴの状況により変動あり)
- 持ち帰り:可/100g150円(変動あり)
- ジャム作り体験:なし/スムージー作り体験あり、1回200円※牛乳提供あり、要問合せ
- 高設栽培:あり
- 車椅子入園:可
- URL:https://www.domeichigoen.com/
梶原フルーツ(福岡県/うきは市)
[特徴] 高設栽培ありジャム作り体験車椅子OK
フルーツ栽培の盛んな筑後川中流域にあるイチゴ狩り園。紅ほっぺ、さちのか、あまおう、さがほのか、あきひめ、かおり野、恋みのり、7種類のイチゴ品種を栽培している。
- <いちご狩り情報>
- 収穫時期:2022年1月1日~4月10日(予定)
- 採れる品種:紅ほっぺ(1~4月)、さちのか(1~4月)、さがほのか(1~4月)、あきひめ(1~4月)、あまおう(1~4月)、かおり野(1~4月)、恋みのり(1~4月)
- 料金:1時間食べ放題。大人(中学生以上)2300円、小人(小学生)2000円、幼児(3歳~未就学児)1400円、3歳未満無料
- 営業時間:季節・内容により異なる
- 定休日:季節・内容により異なる
- 予約:要予約
- 持ち帰り:可/100g250~200円(イチゴ狩りをした場合のみ可、時期より異なる)
- ジャム作り体験:あり/予約のみ
- 高設栽培:あり
- 車椅子入園:可
- その他の味覚狩り:ぶどう6品種、梨6品種
- URL:https://kajiwarafruits.com/
レイクサイドレッドファーム(宮崎県/宮崎市)
[特徴] 高設栽培あり車椅子OK
糖度が高く酸味の少ない特徴をもつ「さがほのか」を栽培している。園内は高設栽培。足元も整備されており子ども連れでも安心してイチゴ狩りができる。
- <いちご狩り情報>
- 収穫時期:2022年1月上旬~5月末頃(予定)
- 採れる品種:さがほのか(1月~5月末)
- 料金:1時間食べ放題。1月上旬~3月:小学生以上1700円、未就学児1100円、2歳以下無料。4~5月:小学生以上1400円、未就学児900円、2歳以下無料
- 営業時間:10~16時(イチゴがなくなり次第終了)
- 定休日:味覚狩り期間中月・木曜(祝日の場合は翌日)
- 予約:予約不要(20名以上の団体は要予約)
- 持ち帰り:可/摘み取りプラン:1月上旬~3月100g220円、4月100g170円、5月100g150円
- ジャム作り体験:なし
- 高設栽培:あり
- 車椅子入園:可
- URL:http://www.corefarm.co.jp/lakeside/
- 気候や生育状況により、情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず農園にご確認ください。
- 「駅近」とは、最寄り駅より徒歩10分以内の施設を指します。
- ランキングはるるぶ.comイチゴ狩り特集の過去5年間のアクセス数に基づきます。