広島県でおすすめのいちご狩り2023(時期:12月~6月)食べ放題が人気!

豊平どんぐり農園

広島県でおすすめのいちご狩り2023(時期:12月~6月)食べ放題が人気!

冬におすすめ 春におすすめ いちご狩り 食べ放題 デート 味覚狩り
Twitter Facebook LINE はてなブックマーク Pocket

広島県(三原など)でおすすめのいちご狩りスポットをご紹介。収穫時期は12月上旬~6月下旬(予定)のスポットがあります。品種は「かおりの」、「紅ほっぺ」など。食べ放題、収穫がラクな高設栽培あり、車椅子OKなどの特徴が人気。甘いいちごをたっぷり楽しみましょう。

Summary

果実の森公園(広島県/三原市)

[特徴] 高設栽培あり車椅子OK

四季を通して、1年中果実が実る白龍湖近くのフルーツランド。初夏から夏にかけてさくらんぼ、ブルーベリーの味覚狩りを行っている。そのほか味覚狩りが楽しめる果実は、冬から春はイチゴ、秋はぶどう、梨、りんごなど。園内ではジェラートなどが味わえ、おみやげにも好評だ。

果実の森公園
  • <いちご狩り情報>
  • 収穫時期:2023年1月中旬~6月上旬
  • 採れる品種:やよい姫、紅ほっぺ、おいCベリー
  • 料金:50分食べ放題:大人(中学生以上)2700円、小学生2000円、幼児(3~6歳)1400円、2歳以下無料※時期により変動あり
  • 営業時間:9時30分~16時(売店は9時~)、味覚狩り受付は9時30分~15時
  • 定休日:水曜
  • 予約:公式サイトから事前予約可
  • 持ち帰り:不可
  • ジャム作り体験:なし
  • 高設栽培:あり
  • 車椅子入園:可/要事前連絡
  • その他の味覚狩り:さくらんぼ、ブルーベリー、ぶどう、梨、りんご
  • URL:http://www.kajitsunomori.co.jp/

白龍湖観光農園(広島県/三原市)

[特徴] 高設栽培あり車椅子OK

広島空港に近い緑に育まれた農園。12~5月はイチゴ狩り、8~10月は梨狩り、ぶどう狩り、通年パークゴルフを営業。イチゴ園では、ハウス7棟で章姫、紅ほっぺなど約2万5000株を栽培。

白龍湖観光農園
  • <いちご狩り情報>
  • 収穫時期:2022年12月上旬~2023年5月下旬
  • 採れる品種:章姫、紅ほっぺ、かおり野、おいCベリー、もういっこ、よつぼし、スターナイト(12月上旬~5月下旬)
  • 料金:40分食べ放題。大人2200円、小人(小学生)1700円、幼児(3歳以上)900円、3歳未満無料、料金は季節により異なる、※一度イチゴ園を出た後の再入園は再度料金が必要
  • 営業時間:受付時間9~16時(熟したイチゴがなくなり次第終了)
  • 定休日:無休
  • 予約:予約不要(先着順のため、当日分なくなり次第終了)、12・1月は要予約
  • 持ち帰り:不可
  • ジャム作り体験:なし
  • 高設栽培:あり
  • 車椅子入園:可/ハウスによる(電話で要問合せ)
  • その他の味覚狩り:梨、ぶどう
  • URL:https://hakuryuko.net/fruit/

豊平どんぐり農園(広島県/山県郡北広島町)

[特徴] 高設栽培あり車椅子OK

6月下旬~8月下旬までブルーベリー狩り、7月上旬~8月下旬までトマト狩り、8月下旬~10月下旬までぶどう狩りが楽しめる。フレッシュなブルーベリースムージーやイチゴスムージーも毎日販売している。広島市内から車で約1時間、道の駅豊平どんぐり村のすぐ近くにある。コースにより要予約、生育状況を来園前に必ず要確認。

豊平どんぐり農園
  • <いちご狩り情報>
  • 収穫時期:2022年12月中旬~2023年6月下旬
  • 採れる品種:おいCベリー、かおり野、もういっこ、星の煌めき、よつぼし、章姫、紅ほっぺ、とちおとめ、恋みのり、やよい姫
  • 料金:40分食べ放題。12月中旬~5月GW:中学生以上1900円、小学生1700円、幼児(3歳以上)900円 、5月10日頃~6月末:中学生以上1700円、小学生1500円、幼児(3歳以上)700円※収穫できる品種は生育状況により異なる
  • 営業時間:10~16時
  • 定休日:月・火曜(祝日の場合は営業)
  • 予約:予約可(公式サイトの予約優先、20名以上の団体は要予約) ※公式サイトでの予約が難しい場合は電話にて要問合せ
  • 持ち帰り:可/要問合せ
  • ジャム作り体験:なし
  • 高設栽培:あり
  • 車椅子入園:
  • その他の味覚狩り:トマト、ブルーベリー、ぶどう、さくらんぼ
  • URL:https://toyohira-df.jp/

平田観光農園(広島県/三次市)

[特徴] 高設栽培あり車椅子OK

平田観光農園では、イチゴ狩り専用の「ベリーベリーちょうど狩り」チケットを購入し、そのチケットを使って色々なイチゴの楽しみ方を体験できるコースだ(例:イチゴ1パック摘み取りチケット7枚)。

平田観光農園
  • <いちご狩り情報>
  • 収穫時期:2022年12月中旬~2023年5月末
  • 採れる品種:かおり野、紅ほっぺ、よつぼし
  • 料金:チケット(入園料含):11枚1540円、16枚1980円、21枚2420円(土・日曜、祝日は11枚1760円、16枚2200円、21枚2640円)※小学生以上は人数分購入が必要、11枚は小学生のみ購入可(中学生以上は16枚か21枚を購入)
  • 営業時間:10~17時(12~2月は~15時)
  • 定休日:期間中月・水・木曜(祝日の場合は営業)
  • 予約:完全予約制
  • 持ち帰り:不可
  • ジャム作り体験:なし
  • 高設栽培:あり
  • 車椅子入園:
  • その他の味覚狩り:さくらんぼ、プラム、りんご、ぶどう、桃、梨、西洋梨、ブルーベリー
  • URL:http://www.marumero.com/
  • 気候や生育状況により、情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず農園にご確認ください。
  • 「駅近」とは、最寄り駅より徒歩10分以内の施設を指します。
Twitter Facebook LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください