
沖縄県でおすすめのいちご狩り2020(時期:12月~5月)食べ放題が人気!
沖縄県(糸満・宜野座など)でおすすめのいちご狩りスポットをご紹介。収穫時期は12月下旬~5月中旬(予定)のスポットがあります。品種は「紅ほっぺ」、「かおり野」など。食べ放題、収穫がラクな高設栽培あり、車椅子OKなどの特徴が人気。甘いいちごをたっぷり楽しみましょう。
美らイチゴ 糸満ハウス(沖縄県/糸満市)
[特徴] 高設栽培あり車椅子OK
ひめゆりの塔が近い、日本最南端のイチゴ農園。那覇空港から車で約30分と訪れやすい。食べ放題プランのほか持ち帰りプランもある。潮風にあたることでミネラルが豊富といわれている島イチゴの品種は、果実の中まで赤い「よつぼし」や甘酸っぱい「恋苺」など。地元沖縄のアイスクリーム店「South&North」と共同開発したアイスクリームもある。
- <いちご狩り情報>
- 収穫時期:2020年1月~5月中旬
- 採れる品種:よつぼし、かおり野、恋苺、恋みのり、その他新品種あり
- 料金:40分食べ放題プラン大人(中学生以上)2000円、小学生1400円、幼児・高齢者・障がい者900円、3歳未満無料 ※カップでの持ち帰りプランあり、要問合せ
- 営業時間:10時~売り切れ次第終了
- 定休日:味覚狩り期間中不定休
- 予約:予約不要
- 持ち帰り:可/要問合せ
- ジャム作り体験:なし
- 高設栽培:あり
- 車椅子入園:可/トイレ非対応
- URL:http://www.chura-ichigo.jp/
美らイチゴ 南城ハウス(沖縄県/南城市)
[特徴] 高設栽培あり車椅子OK
県内最大規模のイチゴ農園。那覇空港から車で約30分と訪れやすい。食べ放題プランのほか持ち帰りプランもある。潮風にあたることでミネラルが豊富といわれている島イチゴの品種は、果実の中まで赤い「よつぼし」や甘酸っぱい「恋苺」など。地元沖縄のアイスクリーム店「South&North」と共同開発したアイスクリームもある。
- <いちご狩り情報>
- 収穫時期:2019年12月下旬~2020年5月中旬
- 採れる品種:よつばし、かおり野、恋苺、恋みのり、その他新品種あり
- 料金:40分食べ放題プラン大人(中学生以上)2000円、小学生1400円、幼児・高齢者・障がい者900円、3歳未満無料 ※カップでの持ち帰りプランあり、要問合せ
- 営業時間:10時~売り切れ次第終了
- 定休日:味覚狩り期間中不定休
- 予約:予約不要(イチゴがなくなり次第終了)
- 持ち帰り:可/要問合せ
- ジャム作り体験:なし
- 高設栽培:あり
- 車椅子入園:可/トイレ非対応
- URL:http://www.chura-ichigo.jp/
宜野座村農業後継者等育成センター(沖縄県/国頭郡宜野座村)
[特徴] 高設栽培あり車椅子OK
ほどよい甘みと酸味を兼ね備えた品種「かおりの」と「よつぼし」を味わえる。40分食べ放題。事前予約が必要。※持ち帰りの場合イチゴは100g150円で購入できる。イチゴが少ない場合は、持ち帰り不可の場合あり。
- <いちご狩り情報>
- 収穫時期:2020年1月中旬~5月上旬
- 採れる品種:かおり野、よつぼし
- 料金:40分食べ放題:中学生以上1500円、小学生以上1000円、2~6歳700円
- 営業時間:9~12時、13~16時(土・日曜は9~12時)
- 定休日:味覚狩り期間中月・金曜
- 予約:要予約
- 持ち帰り:可/100g150円で量り売り(ただし変更の場合あり)※イチゴが少ない時は持ち帰り不可の場合あり
- ジャム作り体験:なし
- 高設栽培:あり
- 車椅子入園:可
- 気候や生育状況により、情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず農園にご確認ください。
- 「駅近」とは、最寄り駅より徒歩10分以内の施設を指します。