山形のいちご狩りおすすめスポット(2025年最新版) 安くて人気の食べ放題もご紹介!

山形のいちご狩りおすすめスポット(2025年最新版) 安くて人気の食べ放題もご紹介!

冬におすすめ 春におすすめ イチゴ狩り デート 味覚狩り フルーツ狩り
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket

山形県(寒河江、飯豊町)でおすすめのいちご狩りスポットをご紹介。収穫時期は12月~6月(予定)のスポットがあります。品種は「とちおとめ」、「おいCベリー」など。食べ放題、収穫がラクな高設栽培あり、車椅子OKなどの特徴が人気。甘いいちごをたっぷり楽しみましょう。

Summary

めざみの里観光いちご園(山形県/西置賜郡飯豊町)

[特徴] 高設栽培あり車椅子OK

観光物産館の敷地内にイチゴ園があり、3~6月にはイチゴ狩り(30分1800円~、要予約)ができる。レストランでは、駅長おすすめの「米沢牛」と町産米「雪若丸」を使用した、ボリューム満点の「米沢牛もり盛り丼」1900円など、食欲をそそるメニューが揃う。

めざみの里観光いちご園
  • <いちご狩り情報>
  • 収穫時期:2025年3~6月(天候等により多少前後する場合あり)
  • 採れる品種:とちおとめ(3~6月)
  • 料金:30分食べ放題:中学生以上1800~2300円、小学生1600~2000円、幼児800円、3歳未満500円 ※季節により料金が変動
  • 営業時間:10~15時(赤い実がなくなり次第終了)
  • 定休日:3月の平日、4~6月は水曜
  • 予約:要予約
  • 持ち帰り:不可
  • ジャム作り体験:なし
  • 高設栽培:あり/高設土耕
  • 車椅子入園:
  • URL:http://mezami113.com/

寒河江市観光いちご園 いちごガーデン(山形県/寒河江市)

[特徴] 高設栽培あり

約3000平方mの広々としたハウスで栽培しているのは、主にとちおとめ、おいCベリー。高設栽培のため、立ったまま楽に狩ることができる。

寒河江市観光いちご園 いちごガーデン
  • <いちご狩り情報>
  • 収穫時期:2024年12月~2025年5月下旬(予定)
  • 採れる品種:とちおとめ、おいCベリー、恋みのり、ほか
  • 料金:30分食べ放題。開園~5月7日:大人2300円、小学生1700円、幼児(3歳以上)1100円、5月8日~終了:大人2000円、小学生1600円、幼児(3歳以上)1000円
  • 営業時間:10~15時(最終入園14時)
  • 定休日:月曜(祝日の場合は翌日)、ほか冬期不定休あり、要問合せ
  • 予約:要予約
  • 持ち帰り:不可
  • ジャム作り体験:なし
  • 高設栽培:あり/水耕栽培
  • 車椅子入園:不可
  • その他の味覚狩り:さくらんぼ、ブルーベリー、ぶどう、柿、りんご ※さくらんぼ会館にて取り扱い
  • URL:https://sakuranbo.info/sagae/

寒河江市観光いちご園 ストロベリーファーム(山形県/寒河江市)

[特徴] 高設栽培あり車椅子OK

通気性や保水性に優れたロックウールに根付かせる方法で栽培。高設栽培のため、立ったままイチゴ狩りを楽しむことができる。食べられる品種は章姫や、やよいひめなど。

寒河江市観光いちご園 ストロベリーファーム
  • <いちご狩り情報>
  • 収穫時期:2024年12月18日~2025年6月上旬(予定)
  • 採れる品種:かおり野、やよいひめ、おいCベリー、章姫、よつぼし、ほか
  • 料金:30分食べ放題。開園~5月7日:大人2300円、小学生1700円、幼児(3歳以上)1100円、5月8日~終了:大人2000円、小学生1600円、幼児(3歳以上)1000円
  • 営業時間:10~15時(最終入園14時30分)
  • 定休日:月曜(祝日の場合は翌日)、ほか冬期不定休あり、要問合せ
  • 予約:要予約
  • 持ち帰り:不可
  • ジャム作り体験:なし
  • 高設栽培:あり/水耕栽培
  • 車椅子入園:可/ハウス出入口の段差に要注意
  • その他の味覚狩り:さくらんぼ、ブルーベリー、ぶどう、柿、りんご ※さくらんぼ会館にて取り扱い
  • URL:https://sakuranbo.info/sagae/
  • 気候や生育状況により、情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず農園にご確認ください。
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください