富山県でおすすめのいちご狩り2023(時期:12月~6月)食べ放題が人気!

富山県でおすすめのいちご狩り2023(時期:12月~6月)食べ放題が人気!

冬におすすめ 春におすすめ いちご狩り デート 味覚狩り フルーツ狩り
Twitter Facebook LINE はてなブックマーク Pocket

富山県(富山市、南砺市)でおすすめのいちご狩りスポットをご紹介。収穫時期は12月下旬から6月中旬(予定)まで。時間無制限食べ放題、ジャム作り体験ありといった特徴が人気です。甘いいちごをたっぷり楽しみましょう。

Summary

西塩野観光農園(富山県/富山市)

[特徴] 高設栽培あり車椅子OK

富山きときと空港から車で約12分、富山ICから車で15分ほどでアクセスできる農園。農園の規模も大きく、ハウス内では高設栽培を実施しているため、しゃがまなくても快適にイチゴ狩り体験を楽しめる。イチゴは45分食べ放題なだけでなく、摘み取ったイチゴの量り売りも行っており、採れたてのイチゴを持って帰ることもできる。12~3月までは焼き芋の販売も同時に行っている。イチゴ狩り以外にも、じゃがいも・とうもろこし・さつまいもなど、1年を通して様々な収穫体験ができる。

西塩野観光農園
  • <いちご狩り情報>
  • 収穫時期:2022年12月下旬~2023年6月中旬頃
  • 採れる品種:紅ほっぺ(12月下旬~6月中旬頃)
  • 料金:公式サイト、または電話にて問合せ
  • 営業時間:10~16時(イチゴ狩りは、イチゴがなくなり次第終了)
  • 定休日:不定休
  • 予約:予約不要
  • 持ち帰り:可/料金は量り売りで時価
  • ジャム作り体験:なし
  • 高設栽培:あり
  • 車椅子入園:
  • その他の味覚狩り:じゃがいも、とうもろこし、さつまいも
  • URL:https://www.ntf.co.jp/

立野原観光農園(富山県/南砺市)

[特徴] ジャム作り体験

露地栽培で育てたイチゴを楽しめる農園。遠くの山々、眼下に広がる平野の風景を観ながら、青空の下でのイチゴ狩り。肌に感じる風、イチゴの甘い香り、鳥のさえずり、土の上を歩く感触など、そんな自然に触れながら、お気に入りのイチゴを探して、口に運ぶ。そんな体験ができる農園。

立野原観光農園
  • <いちご狩り情報>
  • 収穫時期:2023年5月中旬~6月中旬
  • 採れる品種:宝交早生
  • 料金:時間無制限食べ放題。中学生以上2000円、小学生1500円、3歳以上700円。土・日曜、祝日は中学生以上2200円、小学生1700円、3歳以上900円。3歳未満無料
  • 営業時間:9~15時
  • 定休日:味覚狩り期間中無休、6月下旬~5月上旬は休業
  • 予約:公式サイトから要予約
  • 持ち帰り:可/1パック1000円~
  • ジャム作り体験:あり/料金要問合せ
  • 高設栽培:なし
  • 車椅子入園:不可
  • URL:https://tatenogaharaichigo.wixsite.com/tatenogaharaichigo
  • 気候や生育状況により、情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず農園にご確認ください。
  • 「駅近」とは、最寄り駅より徒歩10分以内の施設を指します。
Twitter Facebook LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください