
群馬のいちご狩りおすすめスポット(2025年最新版) 安くて人気の食べ放題もご紹介!
群馬県(高崎、渋川など)でおすすめのいちご狩りスポットをご紹介。収穫時期は11月下旬~6月上旬(予定)のスポットがあります。品種は「やよいひめ」、「紅ほっぺ」など。時間無制限食べ放題、駅近(駅から徒歩10分以内)、収穫がラクな高設栽培あり、ジャム作り体験あり、車椅子OKなどの特徴も人気です。
渋川・沼田…5件
いちごハウス 伊藤園芸(群馬県/前橋市)
[特徴] 駅近高設栽培あり車椅子OK
赤城山の南麓、前橋市街郊外に位置するイチゴ農園。イチゴの販売は12月上旬からで、人気のイチゴ狩りは1月上旬~5月に開設。見通しのよいハウス内ではイチゴを高設栽培しており、立ったまま食べ比べができるバリアフリー対応で、車椅子やベビーカーにもおすすめ。40分間の食べ放題で、練乳は有料だがおかわり自由なのがうれしい。イチゴは、酸味少なめの甘い「やよいひめ」、ツヤツヤで真っ赤な「とちおとめ」、香りがいい九州地方の品種の「さちのか」、甘酸っぱく食べ応えのある「紅ほっぺ」の4種類のイチゴ食べ比べが楽しめる。
- <いちご狩り情報>
- 収穫時期:2025年1月上旬~5月
- 採れる品種:やよいひめ、とちおとめ、さちのか、紅ほっぺ
- 料金:40分食べ放題。大人1300~1980円、小学生1000~1650円、未就学児(3~5歳)900~1300円、幼児(2歳児)400~700円。時期により異なる ※練乳は100円
- 営業時間:10時~イチゴが無くなり次第終了(土・日曜は9時~)、要確認
- 定休日:期間中不定休(6月上旬~11月は休業)
- 予約:予約制
- 持ち帰り:可/時期により異なる
- ジャム作り体験:なし
- 高設栽培:あり
- 車椅子入園:可
- URL:https://ichigo.itouengei.com/
STRAWBERRY FARM 陽一郎園(群馬県/渋川市)
[特徴] 高設栽培あり車椅子OK
イチゴ栽培面積は約2700坪と広く、土耕栽培と養液栽培(高設ベンチ栽培)で育てられた章姫ややよいひめなどのイチゴ狩りが楽しめる。園内には無料休憩所やトイレ等を備え、お年寄りや車椅子の人でもイチゴ狩りが楽しめるよう、バリアフリー設計になっている。直売所もあり。
- <いちご狩り情報>
- 収穫時期:2024年12月下旬~2025年5月末
- 採れる品種:章姫、とちおとめ、紅ほっぺ、やよいひめ、恋みのり、淡雪、越後姫、スカイベリー、かおり野、他
- 料金:30分食べ放題。12月下旬~1月12日:大人2200円、小学生2000円、幼児(3歳以上)1800円。1月13日~4月13日:大人2000円、小学生1800円、幼児1600円。4月14日~5月16日:大人1800円、小学生1600円、幼児1400円。5月17日~:大人1500円、小学生1300円、幼児1100円
- 営業時間:9時~なくなり次第終了
- 定休日:味覚狩り期間中不定休
- 予約:予約不要(20名以上の団体は要予約)
- 持ち帰り:不可/直売のみ
- ジャム作り体験:なし
- 高設栽培:あり
- 車椅子入園:可/要問合せ
- URL:https://sf-youichirouen.com/
原田いちご園(群馬県/渋川市)
[特徴] 高設栽培あり車椅子OK
高設二段栽培を取り入れ、地域一通路も広く、小さい子供からお年寄りまで立ったままでも簡単にイチゴ狩りを楽しむことができる。ハウス内はバリアフリーで車椅子やベビーカーも問題なく入場できる。種類豊富なおみやげ品にも注目。小さい子供に大好評のSLバス2台、イチゴプリントバス1台で、店から7カ所のイチゴ狩りハウスまで案内してくれる。
- <いちご狩り情報>
- 収穫時期:2025年1月5日~5月末
- 採れる品種:章姫(1月~5月末)、紅ほっぺ(1月~5月末)、やよいひめ(1月~5月末)
- 料金:30分食べ放題。1月5日~4月10日:大人(中学生以上)1900円、小学生1700円、幼児(3歳以上)1500円。4月11日~5月末:大人(中学生以上)1400円、小学生1200円、幼児(3歳以上)1000円
- 営業時間:9時~イチゴがなくなり次第終了
- 定休日:味覚狩り期間中無休(イチゴの生産状況により休園あり)
- 予約:予約不要(20名以上の団体は要予約)
- 持ち帰り:可/時期により可。摘み取りおよびパック売りは時価。
- ジャム作り体験:なし
- 高設栽培:あり
- 車椅子入園:可
須田いちご園(群馬県/渋川市)
[特徴] 高設栽培あり車椅子OK
イチゴ狩りができるほか、売店隣にはジェラート工房があり、手作りのジェラートが食べられる。ジェラートは品種ごとにあり食べくらべも可能。グループでのプライベートなイチゴ狩りを楽しむのにオススメだ。JR渋川駅から運行しているバスは、日曜運休となる。一部、お年寄りや車椅子の人でも楽しめる(一部不可)。また、トイレは全洋式で多目的トイレ完備(ベビーベッド、チャイルドチェア)。また、高設土耕栽培システム(有機栽培)で、地下93mから湧き出すミネラルたっぷりの水で育ったイチゴはほかでは味わえないおいしいイチゴになっている。ぜひ食べてみては。
- <いちご狩り情報>
- 収穫時期:2025年1月~6月上旬(状況により異なる)、要確認
- 採れる品種:章姫、とちおとめ、やよいひめ、紅ほっぺ、さがほのか、かおり野など全8品種
- 料金:30分食べ放題。1月:大人2000円、小学生1800円、幼児(3歳以上)1600円。2月:大人1900円、小学生1700円、幼児(3歳以上)1500円。3月:大人1800円、小学生1600円、幼児(3歳以上)1400円。4月1日~5月7日:大人1400円、小学生1200円、幼児(3歳以上)1000円。5月8日~6月上旬:大人1100円、小学生1000円、幼児(3歳以上)900円、要確認
- 営業時間:季節・内容により異なる
- 定休日:季節・内容により異なる
- 予約:予約優先
- 持ち帰り:不可
- ジャム作り体験:なし
- 高設栽培:あり/一部土耕栽培
- 車椅子入園:可/一部可、要問合せ
- URL:https://suda-ichigoen.com/
果実の里 原田農園(群馬県/沼田市)
[特徴] 高設栽培ありジャム作り体験車椅子OK
大粒で酸味が少なく糖度が高いやよいひめが30分食べ放題。イチゴ狩りと食事がセットになったプランもある。イチゴ狩りの期間中は、イチゴのパフェ作りが体験できる(体験料は別途550円)。時期によってはイチゴの他にさくらんぼやブルーベリーなどの収穫体験を楽しむことができる。りんごをまるごと包んだバームクーヘンやジュースなどを販売している自家製菓子工房やバーベキューが楽しめるレストランもある(バーベキューは要予約)。
- <いちご狩り情報>
- 収穫時期:2024年11月下旬~2025年6月上旬
- 採れる品種:やよいひめ、かおり野
- 料金:30分食べ放題。11月下旬~1月5日:大人(小学生以上)1980円、小人(3歳~未就学児)1650円。1月6日~3月31日:大人(小学生以上)1650円、小人(3歳~未就学児)1320円。4月1日~5月10日:大人(小学生以上)1320円、小人(3歳~未就学児)990円。5月11日~6月上旬:大人(小学生以上)1100円、小人(3歳~未就学児)770円
- 営業時間:9~17時(時期により異なる)
- 定休日:無休
- 予約:予約優先(時期により入場制限あり、要問合せ)
- 持ち帰り:可/時価
- ジャム作り体験:あり/要予約、別途体験料1人1080円。イチゴのパフェ作り体験可(予約不要。別途体験料550円)
- 高設栽培:あり/要予約
- 車椅子入園:可
- その他の味覚狩り:さくらんぼ、ブルーベリー、桃、ぶどう、りんご、野菜(きゅうり、なす、トマト、大根、白菜)
- URL:http://www.harada-nouen.com/
伊勢崎…1件
いちご畑ベリーベリー(群馬県/伊勢崎市)
[特徴] 高設栽培あり車椅子OK
平成27年(2015)に、自然由来肥料を導入し、土作りから改良。今までよりも格段にレベルアップした大粒なこだわり栽培のやよいひめやかおり野が味わえる(生育状況により品種が異なる)。ナイターイチゴ狩りは要問合せ。直売所は早ければ11月から開始。
- <いちご狩り情報>
- 収穫時期:2025年1~5月(要問合せ)
- 採れる品種:やよいひめ(1~5月)、かおり野(1~5月)
- 料金:30分食べ放題。1~2月:大人2100円、小学生1900円、3歳~未就学児1700円、2歳以下400円、3月~終了まで:大人1900円、小学生1700円、3歳~未就学児1500円、2歳以下400円。犬は1家族500円。ナイターイチゴ狩りは要問合せ
- 営業時間:10~17時、ナイターは18~21時
- 定休日:味覚狩り期間中不定休(臨時休園あり)
- 予約:予約不要(来園前に電話連絡すると確実。10名以上の団体の場合やナイターイチゴ狩りは要予約)
- 持ち帰り:不可/直売所にて販売、時価
- ジャム作り体験:なし
- 高設栽培:あり
- 車椅子入園:可
- 気候や生育状況により、情報は変更になる場合があります。おでかけ前に必ず農園にご確認ください。
- 「駅近」とは、最寄り駅より徒歩10分以内の施設を指します。