兵庫県でおすすめのいちご狩り2023(時期:11月~6月)食べ放題も人気!

淡路島フルーツ農園

兵庫県でおすすめのいちご狩り2023(時期:11月~6月)食べ放題も人気!

冬におすすめ 春におすすめ いちご狩り 食べ放題 デート 味覚狩り
Twitter Facebook LINE はてなブックマーク Pocket

兵庫県(姫路、淡路など)でおすすめのいちご狩りスポットをご紹介。収穫時期は11月~6月中旬(予定)のスポットがあります。品種は「章姫」、「紅ほっぺ」など。食べ放題、収穫がラクな高設栽培あり、駅近(駅から徒歩10分以内)、車椅子OKなどの特徴が人気。甘いいちごをたっぷり楽しみましょう。

Summary

姫路…1件

姫路ハートフル観光農園(兵庫県/姫路市)

[特徴] 高設栽培あり

漢方薬循環栽培方法を採用し、色、艶、形、香り、甘さ等どれをとっても最高級のイチゴが味わえる。品種は5種類。高設栽培なので立ったままイチゴ狩りが楽しめ、清潔な栽培方法を採用しているので洗わずに食べられる。要予約。

姫路ハートフル観光農園
  • <いちご狩り情報>
  • 収穫時期:2022年12月中旬~2023年5月末(生育状況により異なる)
  • 採れる品種:章姫(12~5月)、おいCベリー(12~5月)、かんな姫(12~5月)、かおり野(12~5月)、よつぼし(1~5月)※生育状況により期間が異なる場合あり
  • 料金:30分間食べ放題:大人2500円、小学生2000円、幼児1000円、3歳以下無料※平日は40分食べ放題
  • 営業時間:9~16時
  • 定休日:月曜(祝日の場合は翌日)
  • 予約:要予約
  • 持ち帰り:不可/要相談
  • ジャム作り体験:なし
  • 高設栽培:あり
  • 車椅子入園:不可
  • URL:http://www.himeji-ichigo.com/

三田…2件

しい茸ランドかさや (関西広域連合域内観光農園)(兵庫県/三田市)

[特徴] 高設栽培あり車椅子OK

イチゴ狩りのほか、しいたけ、さつまいも、黒枝豆などの収穫体験が1年中楽しめる大型観光農園。子供でもイチゴが手に届く高さの高設栽培で、立ったまま楽な姿勢で摘み取れる。またレーンの間が広く取ってあるので、車イスやベビーカーでも利用が可能。1~2月の間は、ハウス内は暖房が入っているので、寒い日でも安心して狩りができる。原木栽培でのしいたけ狩りが付いたバーベキューとイチゴ狩りをセットで申し込むことも可能。施設内では、陶芸体験(要予約)なども行っている。イチゴ狩りは完全予約制のため、公式サイトを確認して事前に予約が必要。

しい茸ランドかさや (関西広域連合域内観光農園)
  • <いちご狩り情報>
  • 収穫時期:2023年1月4日~6月上旬
  • 採れる品種:章姫、紅ほっぺ
  • 料金:30分食べ放題。中学生以上2300円、小人(小学生)2000円、幼児(2~6歳)1300円、2歳未満無料
  • 営業時間:9~17時(食事受付は10時30分~)
  • 定休日:無休
  • 予約:完全予約制(予約方法については公式サイトで要確認)
  • 持ち帰り:不可/時期により販売あり(販売希望の場合は要確認)
  • ジャム作り体験:なし
  • 高設栽培:あり
  • 車椅子入園:
  • その他の味覚狩り:しいたけ、黒枝豆、さつまいも
  • URL:http://www.kasaya.net/

新さんだ農園いな岡 (関西広域連合域内観光農園)(兵庫県/三田市)

[特徴] 駅近高設栽培あり車椅子OK

JR新三田駅から徒歩5分とアクセス抜群のイチゴ狩り農園。洋風でおしゃれなハウスの中でゆっくりと、イチゴ狩りを楽しもう。イチゴ狩りは公式サイトから要予約。

新さんだ農園いな岡 (関西広域連合域内観光農園)
  • <いちご狩り情報>
  • 収穫時期:2022年12月中旬~2023年5月下旬
  • 採れる品種:章姫、紅ほっぺ、かおり野
  • 料金:30分食べ放題。大人(小学生以上)2600円、小人(3歳~小学生未満)2200円、1~2歳600円
  • 営業時間:9時30分~15時30分(14時30分受付終了)
  • 定休日:イチゴ狩り期間月・火曜、季節・内容により異なる
  • 予約:要予約(予約は公式サイトで。9名以上の団体は3週間前まで受付)
  • 持ち帰り:可/100g240円
  • ジャム作り体験:なし
  • 高設栽培:あり
  • 車椅子入園:
  • その他の味覚狩り:丹波黒大豆枝豆(10月)
  • URL:https://www.inaoka-farm.com/

淡路…3件

グリナリウム淡路島(兵庫県/淡路市)

[特徴] 高設栽培あり車椅子OK

“空飛ぶいちごハウス”が話題のイチゴ狩りやバーベキューができる施設と、農家レストラン、カフェ&直売所などから成るレジャースポット。イチゴハウスの中には、頭の上にイチゴの栽培棚が吊り下げられ、今までとは違った感覚でイチゴ狩りが楽しめる。チケットの「いちごピクニック」には、ハウス入場券とイチゴ収穫体験(1パック分)、レジャーシートなどのピクニックアイテムが含まれていて、さらに特典として量り売りでのイチゴの収穫体験ができる。「紅ほっぺ」、「章姫」、「おいCベリー」、「かおりの」、「やよいひめ」が摘み取れる。

No Image
  • <いちご狩り情報>
  • 収穫時期:2022年12月中旬~2023年5月下旬(栽培状況により変動)
  • 採れる品種:紅ほっぺ、章姫、おいCベリー、かおりの、やよいひめ
  • 料金:入場4歳以上1300円、別途量り売り料金100g300円(予定)
  • 営業時間:入場自由。レストラン・カフェ11時~17時30分(17時LO)。いちごピクニック時期は10時~
  • 定休日:レストランなど施設は火曜(不定休あり)
  • 予約:予約優先
  • 持ち帰り:可/量り売りしたものを持ち帰り可、100g300円~
  • ジャム作り体験:なし
  • 高設栽培:あり
  • 車椅子入園:可/入場時、タイヤを拭くものを持参のこと
  • その他の味覚狩り:トマト
  • URL:https://www.greenarium.jp/
Twitter Facebook LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください