
中国・四国の「夏限定!屋外レジャープール」2025おすすめランキング【最新】
中国・四国の夏期限定の屋外レジャープールを「るるぶ&more.」のおすすめ順にランキング! 人出が多い人気のプールや大型プール、スライダーなどのエンタメ系が充実のプールなどが満載。2025年の開催情報をチェックして、デートや友人・家族とのおでかけに活用してくださいね。
Summary
ヨネッツこうち(高知県/高知市)
全長約40mの屋外流水プールでのんびり
2025年開催予定
ごみ焼却エネルギーを利用した温水・温浴施設。通年楽しめる屋内プールには、水中ウォーキングコースや遊泳コースがある25mのエクササイズプールを中心に、温浴プール、温浴ジャグジー、キノコ型の噴水のある子供プールなどが揃い、全長約58mのウォータースライダーも人気。夏期には屋外プールがオープン。全長約40mの屋外流水プールに、滑り台付きの子供プールもある。幼児はオムツがとれてから利用可。
- 営業期間:通年(屋外プールのみ公式サイト要確認)
- 営業時間:9時~22時30分(土・日曜、祝日は~21時)、屋外は~18時
- 昨年の人出:14万8435人
- 料金:大人1030円、中・高生510円、小学生250円、シニア(65歳以上)510円(シニアは年齢を証明できるものを持参) ※定期・回数券あり
- 定休日:火曜、清掃工場の保守点検に伴う運転停止期間、年末年始、公式サイト要確認
- スライダー:あり/無料
- プールの種類:流れるプール/子供用プール(幼児~低学年向け)/ジャグジープール/スライダー/そのほかのプール:温浴プール、25mエクササイズプール
- レンタル:キャップ110円、ゴーグル110円、シューズ330円、タオル330円
- 子供利用時の注意:オムツ着用乳幼児の遊泳は不可、小学生未満の幼児は保護者同伴が必要
- ロッカー:ロッカー240台(無料)、状況により休止の場合あり要確認
- 禁止事項:飛込みや逆立ちなど危険行為
- URL:https://www.yonettu-kochi.jp/
たけべの森公園(岡山県/岡山市北区)
キャンプ場なども揃う大規模公園のプール
2025年開催予定
桜やあじさいの名所としても知られるたけべの森公園は、キャンプ場なども揃う大規模な公園。夏に開場されるレジャープールには、造波プールや円形プール、スライダー、ちびっこプールなどがある。7月下旬~8月上旬に「かぶとむしどーむ」を開催。プール売店での飲食提供はなし、持ち込み飲食は可能。
- 営業期間:2025年7月19日~8月31日(予定)
- 営業時間:9時30分~17時30分(プール開場時間)
- 料金:大人(高校生以上)1300円、子ども(小・中学生)880円、幼児(3歳~小学生未満)440円、別途公園入園料大人300円、子ども(小・中学生)200円
- 定休日:月曜(夏休み期間中は無休)
- スライダー:あり/プール利用料に含む
- プールの種類:波のプール/子供用プール(幼児~低学年向け)/幼児用プール(乳児~幼児向け)/スライダー
- 子供利用時の注意:オムツ水着着用であれば可
- ロッカー:ロッカーあり(100円)
- 禁止事項:酒気帯び、入れ墨がある場合の入場、着衣での遊泳、ペットの入場、テント張り
- URL:https://takebenomorikouen.com/
トレスタ白山スポーツセンター(香川県/木田郡三木町)
人気は屋外レジャープールのウォータースライダー!
2025年開催予定
トレスタ白山は宿泊施設を備えたレジャー施設。スポーツセンターには、屋外レジャープール、テニスコート、アイスアリーナがある。屋外レジャープールの2基のウォータースライダーが大人気。ほかに、150mの流水プールと幼児用プールがある。
- 営業期間:2025年7月20日~8月31日
- 営業時間:10~16時
- 昨年の人出:2万2000人
- 料金:大人1700円、高校生1600円、小・中学生1300円、4歳~小学生未満800円
- 定休日:期間中無休(天候不良で休業の場合あり)
- スライダー:あり/無料
- プールの種類:流れるプール/幼児用プール(乳児~幼児向け)/スライダー
- レンタル:浮き輪(シングル)1日400円、ボート(1人乗り)1日400円、ベビーボート1日400円
- 子供利用時の注意:スライダー利用は小学生以上
- ロッカー:ロッカー約760台(100円返却式)
- 禁止事項:酒気帯び、入れ墨、着衣での遊泳(Tシャツ、ラッシュガードなど着用は可)、飛込み
- URL:https://www.tresta.jp/
因島アメニティプール(広島県/尾道市)
プールとビーチの行き来が可能!瀬戸内海の絶景も楽しめる
2025年開催予定
因島大橋の近くにあり、瀬戸内海の景色が目の前に広がる遊園地感覚のプール。水深30cmのキディプールと、親子で楽しめるビーチ型のアクティブプールが用意されている。安全なゴム製の遊具を設置した遊INGゾーンは小さい子どもたちに人気。8~9mの高さからすべり下りる長さ57mと75mの2基のウォータースライダーには安全のために着水専用プールが設けられている。しまなみビーチ海水浴場が隣接しており、プールとビーチを行き来できる。
- 営業期間:2025年7月12日~8月17日
- 営業時間:10~17時
- 料金:大人500円、中・高生400円、小学生300円、未就学児無料
- 定休日:期間中無休
- スライダー:あり/無料
- プールの種類:子供用プール(幼児~低学年向け)/スライダー
- 子供利用時の注意:ウォータースライダーは身長120cm以上で利用可
- ロッカー:ロッカー270台(200円)
- その他の施設:売店(土・日曜、お盆のみ営業)
- 禁止事項:プールサイドの走行
宇和島市吉田町ふれあい運動公園(愛媛県/宇和島市)
流れるプールでのんびりと水の流れを楽しもう
2025年開催予定
ふれあい運動公園内のプール施設。室内温水プールは25mの遊泳プールと幼児用プールがあり、通年楽しめる。夏期(7・8月)のみオープンのガーデンプールには、約50mの流れるプールがあり、のんびり水の流れを楽しめる。
- 営業期間:2025年7月6日~8月31日(ガーデンプール)(予定)、屋内プールは通年
- 営業時間:ガーデンプール10~18時、室内プール10~20時
- 昨年の人出:約3万2000人(プール年間利用者数)、約1万人(7・8月利用者数)
- 料金:大人(高校生以上)440円、中学生以下220円、シニア(65歳以上)220円
- 定休日:無休
- スライダー:あり/無料
- プールの種類:流れるプール/子供用プール(幼児~低学年向け)/幼児用プール(乳児~幼児向け)/スライダー/そのほかのプール:遊泳用プール(25m)
- レンタル:スイミングキャップ無料
- 子供利用時の注意:小学2年生以下の子どもは保護者の付添い(必ず入水すること)が必要(大人1人につき子ども2人まで)
- ロッカー:ロッカー男170台、女170台(10円返却式)
- その他の施設:採暖室
- 禁止事項:酒気帯び、サンオイル、日焼け止めの使用、水着・スイミングキャップ以外での入場
- URL:https://yoshidafureai.jimdofree.com/
- 掲載の情報は予告なく変更になる場合がありますので、おでかけ前にご確認ください
都道府県別おすすめ屋外・屋内プールの開催情報(2025)
北海道・東北
関東
中部
近畿
中国・四国
九州・沖縄
夏の屋外プールランキング(2025年度版)
年中楽しい屋内プールランキング(2025年度版)
テーマ別 プールおすすめランキング(2025年度版)
ウォータースライダーがスゴいプール!おすすめランキング一年中水着で楽しめる“温泉”のプール!おすすめランキング
子どもと水遊び・じゃぶじゃぶ池(るるぶKids)