【2025年最新】長崎のおすすめの屋内・屋外プール8選をご紹介!

【2025年最新】長崎のおすすめの屋内・屋外プール8選をご紹介!

夏におすすめ 大型レジャープール 屋外プール 屋内プール ウォータースライダー 流れるプール
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket

長崎県の夏のレジャーで行きたいおすすめ『屋外プール』と夏以外も楽しめる『屋内プール』をご紹介。2025年の開催予定や、ウォータースライダー・流れるプールなどの設備も確認できます。

Summary

夏限定!『屋外プール』

暑さも吹き飛ぶ夏あそびの定番、といえばやはり屋外プール。
ウォータースライダーでスリルを楽しんだり、のんびりプールに浮かんでリラックスしたり、夏を満喫しましょう!

長崎市民総合プール(長崎県/長崎市)

2025年開催予定

長崎市民総合プール

プールの種類が多く、人気のある市民プール。屋外には、2基のウォータースライダーと、流水プール、幼児・児童用プールがある。屋内には、25m・50mプールのほか、幼児・児童用プールがある。※不測の事態や混雑時には入場時等制限がかかる場合あり。また、営業日程や時間変更あるため事前に要確認。

  • 営業期間:通年(屋外は6月15・21・22・28・29日、7~8月、9月6・7・13~15日)
  • 営業時間:13~20時(土・日曜、祝日は9時~)、6月15~30日、7月1~20日、9月1~15日は9~20時(遊泳は~19時45分)、7月21日~8月31日は12~21時(遊泳は~20時30分)、8月15日は9~16時(遊泳は~15時30分)、7月1~20日の屋外は9~17時(土・日曜、祝日は~20時、遊泳は~19時45分)
  • 昨年の人出:約14万4000人
  • 料金:2時間大人470円、高校生310円、子ども(3歳~中学生)150円、超過は1時間毎大人150円、高校生100円、子ども(3歳~中学生)50円
  • 定休日:火曜(夏期は無休)、8月9日はメンテンスのため休業、公式サイト要確認
  • スライダー:あり/無料
  • プールの種類:流れるプール/子供用プール(幼児~低学年向け)/幼児用プール(乳児~幼児向け)/競泳用プール/スライダー
  • レンタル:水泳帽子(無料、数に制限あり)
  • 子供利用時の注意:水泳用の紙オムツの使用禁止、スライダーは身長120cm未満は利用不可。浮き輪を使用する場合は、保護者が付添う。中学生以下が17時以降に利用する場合は、保護者の同伴が必要
  • ロッカー:ロッカー男女合わせて2230人分(10円・20円)、状況により間隔を空けて利用
  • 禁止事項:室内プールでは水泳帽子着用、足ヒレ(スノーケル・シュノーケル)、酒気帯び、入れ墨、水中メガネの使用禁止(プール用ゴーグル以外禁止)、ビーチボール等の遊具を投げて遊ぶことは禁止、室内プールサイド一部水着以外での入室不可
  • URL:http://www.nagasaki-sogo-pool.org/

長崎県立総合運動公園わいわいプール(長崎県/諫早市)

2025年開催予定

長崎県立総合運動公園わいわいプール

子どもに人気の冒険プール、レインドロップ、1周150mの流れるプール、ロックスライダーやウォータースライダーなど6種類のプールがある。

  • 営業期間:2025年7月19日~8月31日
  • 営業時間:9~18時
  • 昨年の人出:2万5224人
  • 料金:大人500円、高校生以下200円、幼児100円、回数券、団体割引あり
  • 定休日:期間中の7月23・30日、8月6・13・20・27日
  • スライダー:あり/無料
  • プールの種類:流れるプール/子供用プール(幼児~低学年向け)/幼児用プール(乳児~幼児向け)/スライダー/そのほかのプール:遊泳用プール(25m)
  • 子供利用時の注意:オムツ着用の乳幼児は遊泳不可(ただし、水遊び用オムツなら可)、ウォータースライダーは120cm以上・25mプールは130cm以上で利用可、小学校未満は保護者(18歳以上)同伴が必要
  • ロッカー:ロッカー600台(100円)、小・中学生専用216台(10円返却式)
  • 禁止事項:酒気帯び・入れ墨のある場合の入場、着衣での遊泳、飛込み、ガラス製水中メガネの着用
  • URL:https://nagasaki-park.jp/

ハウステンボス「ウォーターガーデンプール」(長崎県/佐世保市)

2025年開催予定

ハウステンボス「ウォーターガーデンプール」

(C)ハウステンボス/J-21939

毎年好評の「ウォーターガーデンプール」が令和7年(2025)の夏も登場。日中は開放感あふれるプールを楽しんで、夜は日本最大の音楽噴水ショーが彩る幻想的なナイトプールを満喫。直径50mの大プール、全長70m、高さ10mのメガスライダー、小さな子どもでも安心な水遊びスポットの「スプラッシュ・フィールド」など、大人から子供まで爽快のサマーアクティビティを楽しめる。昼も夜も憧れのリゾート体験が叶う、特別な時間を過ごそう。

  • 営業期間:2025年7月18日~9月15日
  • 営業時間:10時~閉園30分前まで(時期により異なる)
  • 料金:1DAYパスポート:大人(18歳以上)7600円、中・高生6600円、小学生5000円、未就学児(4歳~小学生未満)3800円、シニア(65歳以上)5900円
  • 定休日:無休
  • スライダー:あり/1DAYパスポートに含まれる
  • プールの種類:流れるプール/子供用プール(幼児~低学年向け)/幼児用プール(乳児~幼児向け)/スライダー/そのほかのプール:※施設により異なる、要問合せ
  • レンタル:水着、バスタオル(販売、レンタルあり)、浮き輪
  • 子供利用時の注意:7歳未満は保護者(18歳以上)の同伴が必要
  • ロッカー:ロッカーあり
  • 特別席:有料席(2500円~)
  • 禁止事項:飛込み、飲食物の持込み、喫煙※施設により異なる、要問合せ

シーライフひらど(長崎県/平戸市)

2025年開催予定

シーライフひらど

温かみのある木造の施設で、通年プールが楽しめる。屋内プール、幼児用のひょうたんプールのほか、屋外には、ウォータースライダー、3レーンの直線スライダー、流水プール、幼児プールがある。

  • 営業期間:通年
  • 営業時間:13~21時(土・日曜、祝日、2025年7月1日~9月15日は10時~)
  • 料金:大人440円、中・高校生330円、子ども(小学3年生以上)220円、2時間を超えた場合は30分毎大人110円、中・高校生70円、小学3年生以上50円
  • 定休日:月曜(夏休み期間は無休)
  • スライダー:あり/3回110円
  • プールの種類:流れるプール/幼児用プール(乳児~幼児向け)/スライダー
  • 子供利用時の注意:小学2年生以下は保護者同伴、オムツの取れていない子どもは水遊び用オムツ着用が必要
  • ロッカー:ロッカー400台(無料)
  • 禁止事項:酒気帯び、入れ墨がある場合の入場、着衣での遊泳、飛込み

夏以外も楽しめる『屋内プール』

雨の日でも寒い日でもへっちゃら、であそべる屋内プール。熱中症が心配な人、日焼けをしたくない人にもおすすめです。

長崎東公園コミュニティプール(長崎県/長崎市)

2025年開催予定

No Image

運動場、体育館、テニスコートなどが揃う長崎東公園内にあるプール施設。25mプールのほか、75mと45mの2基のウォータースライダーがある。2階のギャラリーからはプールが一望できる。

  • 営業期間:通年
  • 営業時間:13~20時(土・日曜、祝日は10時~、夏休みは9時~)
  • 料金:2時間大人470円、高校生310円、子ども(3歳~中学生)150円
  • 定休日:大会・点検時のみ臨時休館あり、年末年始
  • スライダー:あり/無料(プール料金に含む)
  • プールの種類:子供用プール(幼児~低学年向け)/競泳用プール/スライダー
  • 子供利用時の注意:オムツ使用の乳児不可、小学2年生以下は保護者同伴(同伴者は水着着用、衣服での入場不可)
  • ロッカー:ロッカー男子256台、女子320台(10円)
  • 禁止事項:酒気帯び・入れ墨のある場合の入場、着衣での遊泳、飛込み、ガラス製水中メガネの着用、写真・ビデオ撮影、飲食、喫煙、携帯電話使用・持込み
  • URL:https://www.nagasaki-eastpark.jp/

のんのこ温水センター(長崎県/諫早市)

2025年開催予定

のんのこ温水センター

一年中お風呂とプールが楽しめるレジャー施設。屋内温水プールには、25mの遊泳用プールに流水プール、子供・幼児プールあるほか、屋内スライダーは45mと30mの2コースがあり大人気。屋内温水プール外のサンデッキには、夏休み期間限定で小さな子どもたちが遊べる水遊び用屋外プールも開設。

  • 営業期間:通年
  • 営業時間:10~21時
  • 昨年の人出:約17万人
  • 料金:風呂またはプール:大人520円、子供370円、幼児210円。風呂とプール両方:大人730円、子供520円、幼児370円
  • 定休日:不定休※公式サイト要確認
  • スライダー:あり/無料
  • プールの種類:流れるプール/子供用プール(幼児~低学年向け)/幼児用プール(乳児~幼児向け)/スライダー/そのほかのプール:25m遊泳用プール、屋外子供プール(夏休み期間限定、11~16時)
  • レンタル:浮き輪250円、水着300円、水泳帽子150円、タオル300円、レンタルセット(水着・水泳帽子・タオル)600円
  • 子供利用時の注意:0歳~小学3年生までの利用は、引率者(18歳以上)が必要。引率者1人につき0歳~小学3年生までの利用は2人まで、乳幼児は引率者(18歳以上)が共に入水。小学1~3年生の引率者(中学生以上)は見学でも可。必ず水泳帽子着用(全員)。オムツの取れていない乳幼児は必ず水着の下にスイミングパンツを着用
  • ロッカー:ロッカー男170台、女130台(無料)
  • 禁止事項:酒気帯び、入れ墨・タトゥー、飛込み、ガラス製の持込み
  • URL:https://www.nonnoco.jp/

長崎市民総合プール(長崎県/長崎市)

2025年開催予定

⇑ 詳細は屋外プールの欄に掲載

シーライフひらど(長崎県/平戸市)

2025年開催予定

⇑ 詳細は屋外プールの欄に掲載

  • 掲載の情報は予告なく変更になる場合がありますので、おでかけ前にご確認ください
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください