
福島県のおすすめ屋外・屋内プール、2023年度の最新情報をお届け!
福島県の夏のレジャーで行きたいおすすめ『屋外プール』と夏以外も楽しめる『屋内プール』をご紹介。2023年のコロナの影響による中止・開催予定や、2022年または2020年の営業情報やウォータースライダー・流れるプールなどの設備も確認できます。
コロナの影響による、2023年の開催・中止は?
福島県では、「郡山カルチャーパーク」「鏡石町民プール「すいすい」」が開催予定ですが、まだ中止・開催が決まっていない調査中のプールもあります。また、開催予定の施設でも、「入場時間の制限・分散の実施」「事前予約が必要」「チケットの事前購入が必要」「営業時間の短縮」など、様々な制約がある場合もありますので、最新情報は必ず事前に公式サイト等でご確認ください。調査中のプールは、2022年または2020年の情報に現在の状況を追記してご紹介します。
夏限定!『屋外プール』
暑さも吹き飛ぶ夏あそびの定番、といえばやはり屋外プール。
ウォータースライダーでスリルを楽しんだり、のんびりプールに浮かんでリラックスしたり、夏を満喫しましょう!
郡山カルチャーパーク(福島県/郡山市)
2023年開催予定
遊園地、創作広場、カルチャーセンター、プール、屋内子どもの遊び場と5つのエリアに分かれる。夏期営業のプールゾーンでは、流れるプールやウォータースライダー、幼児プール、競泳用プールなどさまざまなプールが揃っている。
- 営業期間:2023年7月1日~8月31日
- 営業時間:第1回9時30分~12時30分、第2回13時30分~16時30分(変更の場合あり)
- 昨年の人出:約3万2000人
- 料金:1人1回大人(15歳以上)300円、子ども(4~14歳)150円
- 定休日:2023年7月3・10・18日、8月28日
- スライダー:あり/無料(利用料金に含む)
- プールの種類:流れるプール/子供用プール(幼児~低学年向け)/幼児用プール(乳児~幼児向け)/競泳用プール/スライダー
- 子供利用時の注意:プールの種類により、利用制限あり。また、オムツ(水遊び用オムツ含む)での利用不可
- ロッカー:ロッカー2300台(100円返却式)
- 禁止事項:オムツ、サンオイル等
- URL:https://www.koriyamaculturepark.com/
スパリゾートハワイアンズ(福島県/いわき市)
2023年調査中
※2023年の詳細は調査中のため、2020年の情報を掲載しています。
東京ドーム約6個分の広大な敷地に、6つのテーマパークが揃う巨大温泉リゾート。一番人気のウォーターパークはトロピカルムードたっぷりの全天候型ビッグドーム。6種類のスリリングなスライダーや海水浴気分で楽しめる大温泉プールのほか、2018年7月には高低差、長さが日本一のボディスライダーを中心とした第6のテーマパーク「ビックアロハ」が誕生した。
- 営業期間:通年
- 営業時間:平日:10~21時、土日祝日:10~22時
- 料金:入場大人3570円、小人2250円、幼児1640円
- 定休日:無休
- スライダー:あり/3種共通1日券2350円
- プールの種類:流れるプール/子供用プール/幼児用プール/スライダープール/そのほか:大型プール
- レンタル:水着セット(水着+浴用タオル+バスタオル)1300円
- 子供利用時の注意:オムツ着用の乳幼児は一部プールのみ利用可
- ロッカー:ロッカー6600台(100円~)
- その他の施設:ビュッフェレストラン
- 禁止事項:飲食物・危険物の持ち込み、入れ墨がある場合の入場
- URL:http://www.hawaiians.co.jp/
夏以外も楽しめる『屋内プール』
雨の日でも寒い日でもへっちゃら、であそべる屋内プール。熱中症が心配な人、日焼けをしたくない人にもおすすめです。
プールで遊んだ後、温泉でリラックスできる施設も。
鏡石町民プール「すいすい」(福島県/岩瀬郡鏡石町)
2023年開催予定
流水プールや子供滑り台などあらゆる世代の人が楽しめるプール施設。車椅子の人のための入水用スロープの設置や、点字誘導ブロックや手摺りなどバリアフリーに徹した町民施設。スライダーは平日利用不可(夏休み期間中は除く)。
- 営業期間:通年
- 営業時間:2時間入替制13~15時、16~18時、19~21時、土・日曜、祝日、春休みなど学校休校日は10~12時もあり
- 昨年の人出:5万8000人以上
- 料金:大人500円、中・高校生・シニア(65歳以上)300円、小学生200円
- 定休日:火曜(祝日の場合は翌日)、臨時休館あり
- スライダー:あり/無料
- プールの種類:流れるプール/子供用プール(幼児~低学年向け)/競泳用プール/ジャグジープール/スライダー/屋内のみ
- 子供利用時の注意:19~21時は小学生のみでの利用不可。保護者同伴か観覧が必要
- ロッカー:ロッカー男女各144台(100円返却式)
- 禁止事項:公式サイト要確認
- URL:https://suisui-kagamiishi.jp/
ラビスパ裏磐梯(福島県/耶麻郡北塩原村)
2023年調査中
※2023年の詳細は調査中のため、2020年の情報を掲載しています。
温泉とプールが楽しめるスポーツ感覚のスパリゾート。プールゾーンには25m×4レーンの競泳プールを中心に、全長100mのコースを豪快に滑り降りるマジックスライダー、水深40cmの子供プールなどのプールが5つ。本場ドイツのバーデスタイルを採用したバーデゾーンには歩行浴、ネックシャワー、寝湯などが8つ揃っている。また、日本庭園を眺めながら入浴する広い露天風呂は、大岩を湯船の縁に配した豪快な造り。
- 営業期間:通年
- 営業時間:10~19時
- 料金:大人(中学生以上)1600円、子ども(3歳以上)950円、幼児(3歳未満)無料、夏期料金(7月1日~8月31日)大人2200円、子ども1250円
- 定休日:火曜(夏休み期間は無休)
- スライダー:あり/10回1100円
- プールの種類:子供用プール/競泳用プール/ジャグジープール/スライダープール
- レンタル:水着男性560円・子ども360円・女性1120円~、タオルセット320円、フルセット(館内着・タオル)530円、浮き輪600円
- 子供利用時の注意:子ども(小学生以下)は大人同伴が必要
- ロッカー:ロッカー1000台(無料)
- その他の施設:ジャグジー、サウナ
- 禁止事項:入れ墨、タトゥーなどがある場合は入場不可、酒気帯び
- URL:http://laviespa.com/
森の温泉館 アルザ尾瀬の郷(福島県/南会津郡檜枝岐村)
2023年調査中
※2023年の詳細は調査中のため、2020年の情報を掲載しています。
一般プールのほか、エアスライダーなど一日中楽しめるプール施設に、打たせ湯、寝湯のある大露天風呂も充実。温泉と温水プールがひとつになった総合温泉施設。
- 営業期間:通年
- 営業時間:13~17時
- 昨年の人出:2000人
- 料金:大人(中学生以上)1200円、子ども(4歳以上)600円、入浴料込み
- 定休日:11~4月 木曜
- スライダー:あり/エアスライダー(無料)
- プールの種類:子供用プール/幼児用プール/競泳用プール/スライダープール
- レンタル:水着500円
- ロッカー:ロッカー200台(無料)
- 禁止事項:常識の範囲の行動を
- URL:http://www.oze-info.jp/spa/
スパリゾートハワイアンズ(福島県/いわき市)
2023年調査中
- 掲載の情報は予告なく変更になる場合がありますので、おでかけ前にご確認ください
都道府県別おすすめ屋外・屋内プールの開催・中止情報(2023)
北海道・東北
関東
中部
近畿
中国・四国
九州・沖縄
夏の屋外プールランキング(2022年度版)
年中楽しい屋内プールランキング(2022年度版)
テーマ別 プールおすすめランキング(2022年度版)
ウォータースライダーがスゴいプール!おすすめランキング一年中水着で楽しめる“温泉”のプール!おすすめランキング
子どもと水遊び・じゃぶじゃぶ池(るるぶKids)