
【2025年最新】大阪のおすすめの屋内・屋外プール8選をご紹介!
大阪府の夏のレジャーで行きたいおすすめ『屋外プール』と夏以外も楽しめる『屋内プール』をご紹介。2025年の開催予定や、ウォータースライダー・流れるプールなどの設備も確認できます。
夏以外も楽しめる『屋内プール』
雨の日でも寒い日でもへっちゃら、であそべる屋内プール。熱中症が心配な人、日焼けをしたくない人にもおすすめです。
プールで遊んだ後、温泉でリラックスできる施設も。
大阪市立東淀川屋内プール(大阪府/大阪市東淀川区)
2025年開催予定
気軽に健康・体力づくりに利用できる施設。館内の25mプール、流水プール、幼児プール、ジャグジープール、50mのウォータースライダーは一年中楽しむことができる。ほかに浴室やサウナなどを備えている。流水プールのみ浮き輪使用可。水泳キャップ必須。
- 営業期間:通年
- 営業時間:9~21時(プール利用は~20時30分)
- 昨年の人出:約18万人(年間)
- 料金:大人1000円、子ども(6~15歳)500円、シニア(65歳以上)500円、幼児(5歳以下)無料、障害者無料(受付で障害者手帳提示)※水泳帽は必ず着用
- 定休日:月曜(祝日の場合は翌平日)
- スライダー:あり/無料
- プールの種類:流れるプール/幼児用プール(乳児~幼児向け)/ジャグジープール/スライダー/そのほかのプール:遊泳用プール(25m)
- 子供利用時の注意:小学5年生以上単独利用可、小学4年生以下は保護者(16歳以上)が必要、保護者1人で3人まで。スライダーは120cm以上単独利用可、120cm未満保護者同伴
- ロッカー:ロッカー男女各156台(100円返却式)
- 禁止事項:酒気帯び、着衣での遊泳、飛込み、ガラス製水中メガネの着用、プール内の食事、カメラ・ペットの持ち込み、つけ爪、携帯(プール内)
- URL:https://information.konamisportsclub.jp/trust/osaka_sportsclub/higashiyodo_pool/
SPAWORLD HOTEL & RESORT(大阪府/大阪市浪速区)
2025年開催予定
世界12カ国17種類の風呂と屋内プールゾーンからなる日本最大級の都市型スパ。お風呂はアジアとヨーロッパの2ゾーンに分かれており、月ごとに男女が入れ替わる。プールエリアは、通天閣や大阪の街を一望できるインフィニティープールがあり、大人から子どもまで1日中楽しめる。
- 営業期間:通年
- 営業時間:プールは10~19時(土・日曜・祝日は~22時)、夏期期間は深夜営業あり
- 昨年の人出:約100万人
- 料金:入館料大人1500円~、子ども(小学生以下)1000円~※時期により異なる。深夜料金・岩盤浴利用料は別途必要
- 定休日:無休(メンテナンスのため、閉鎖する場合あり)
- スライダー:あり/1人滑走500円、フリーパス1500円~、キッズプール内スライダーフリーパス1人800円
- プールの種類:流れるプール/子供用プール(幼児~低学年向け)/幼児用プール(乳児~幼児向け)/スライダー
- レンタル:水着650円、浮き輪1000円
- 子供利用時の注意:キッズプール対象年齢小学6年生まで、キッズプールエリアには中学生以上の単身での入場は不可、必ず小学6年生以下の子どもと入場
- ロッカー:ロッカー約6000台(100円返却式)
- 特別席:リゾートシート、カップルシート、ラグジュアリーシート(有料)
- 禁止事項:暴力団関係者および入れ墨・タトゥー(シール・ペイント等含む)などがある場合、泥酔の場合、12歳未満の子どものみの場合入館不可
- URL:https://www.spaworld.co.jp/
鶴見緑地プール(大阪府/大阪市鶴見区)
2025年開催予定
- 掲載の情報は予告なく変更になる場合がありますので、おでかけ前にご確認ください
家族連れは水遊びもチェック!
無料も多数!関西の水遊びスポット31選(2024)じゃぶじゃぶ池、公園、川遊び場など
by るるぶkids
都道府県別おすすめ屋外・屋内プールの開催情報(2025)
北海道・東北
関東
中部
近畿
中国・四国
九州・沖縄
夏の屋外プールランキング(2025年度版)
年中楽しい屋内プールランキング(2025年度版)
テーマ別 プールおすすめランキング(2025年度版)
ウォータースライダーがスゴいプール!おすすめランキング一年中水着で楽しめる“温泉”のプール!おすすめランキング
子どもと水遊び・じゃぶじゃぶ池(るるぶKids)