関西のフォトジェニックな紅葉名所~おすすめランキング2023~

(左上から時計回りに)(C)北野天満宮、永観堂 禅林寺、(C)石山寺、大阪城公園

関西のフォトジェニックな紅葉名所~おすすめランキング2023~

秋におすすめ 紅葉狩り ランキング フォトジェニック 絶景 インスタ映え
Twitter Facebook LINE はてなブックマーク Pocket

関西でおすすめの紅葉が絶景のスポット10選(例年の見頃:10月下旬~12月上旬)をランキング形式でご紹介。紅葉ライトアップや紅葉祭りなど、2023年情報が満載。紅葉スポットとして名高い寺社が多い関西。美しい建造物とのコラボなど思わず写真に収めて誰かに自慢したくなる風景を堪能しましょう。

Summary

奈良公園(奈良県/奈良市)

奈良公園

奈良市観光協会

天然記念物「奈良のシカ」でおなじみの公園。春日大社、興福寺、東大寺などのほか、奈良国立博物館が隣接する。紅葉と常緑樹のコントラストが堂宇に映えて鮮やか。

  • <紅葉・もみじ狩り情報>
  • 見頃の時期:10月下旬~12月上旬
  • 主な標高:342m(若草山)
  • 主な紅葉樹種:モミジ、イチョウ、サクラ
  • <基本情報>
  • 料金:無料
  • 時間:散策自由
  • 休み:散策自由
  • URL:https://www3.pref.nara.jp/park/

大阪城公園(大阪府/大阪市中央区)

大阪城公園

大阪城の周辺は緑が茂る大阪城公園として整備されている。大手門・千貫櫓・焔硝蔵など、13基が国の重要文化財に指定。紅葉シーズンには公園東側に約1km続くイチョウ並木や天守閣を背景にサクラやケヤキが美しく色づく。

  • <紅葉・もみじ狩り情報>
  • 見頃の時期:11月中旬~12月上旬
  • 主な標高:不明(大きい公園のため場所により高低がある)
  • 主な紅葉樹種:イチョウ、ハゼ、サクラ、ケヤキ、モミジ
  • <基本情報>
  • 料金:無料(一部施設は有料)
  • 時間:散策自由(施設により異なる)
  • 休み:散策自由(施設により異なる)
  • URL:https://www.osakacastlepark.jp/

石山寺(滋賀県/大津市)

石山寺

(C)石山寺

天平19年(747)に良弁[ろうべん]僧正が開いた名刹。硅灰石[けいかいせき](天然記念物)が露出した境内には、本尊の如意輪観音像(秘仏)(重要文化財)を安置する本堂(国宝)、建久5年(1194)に源頼朝が寄進した多宝塔(国宝)、桃山時代に再建された入母屋造の東大門(重要文化財)などの堂宇が並ぶ。本堂には紫式部が『源氏物語』を執筆したという源氏の間がある。境内には約1000本の紅葉があり、朱色に染まる光景は趣深い。

  • <紅葉・もみじ狩り情報>
  • 見頃の時期:11月中旬~12月上旬
  • 主な標高:不明
  • 主な紅葉樹種:ヤマモミジほか
  • おすすめ紅葉観賞方法:紫式部は石山寺で源氏物語の着想を得たと伝えられている。紫式部も見たであろう錦秋の風情を想像しながら鑑賞
  • <ライトアップ>
  • 期間:2023年11月10~26日
  • 時間:17時30分~21時(最終入山20時30分)
  • <基本情報>
  • 料金:拝観大人600円、小学生250円
  • 時間:8時~16時30分(入山受付は~16時)
  • 休み:無休
  • URL:https://www.ishiyamadera.or.jp/

談山神社(奈良県/桜井市)

談山神社

藤原鎌足を祭る神社。鎌足が中大兄皇子と蘇我入鹿を滅ぼすための謀を談じた山にあるので、この社名がついた。木造としては現存唯一の十三重塔をはじめ、三間社春日造りの本殿ほか朱塗りの華やかな社殿が立ち並ぶ。境内は桜と紅葉の名所として知られ、秋は約3000本のカエデが、社殿の朱色と競うように赤や朱色に燃え立つ。

  • <紅葉・もみじ狩り情報>
  • 見頃の時期:11月中旬~12月初旬
  • 主な標高:500m
  • 主な紅葉樹種:モミジ、イチョウ、サクラ、ドウダンツツジ
  • おすすめ紅葉観賞方法:境内散策、拝殿からの眺め
  • <紅葉まつり>
  • イベント名:紅葉まつり
  • 期間:2023年10月7日~12月3日(予定)
  • 内容:社宝特別公開
  • <ライトアップ>
  • 期間:2023年11月18~26日
  • 時間:日没~20時(最終受付19時30分、境内消灯20時)
  • <基本情報>
  • 料金:大人600円、小人300円
  • 時間:8時30分~17時(最終受付16時30分)
  • 休み:無休
  • URL:https://www.tanzan.or.jp/

圓光寺(京都府/京都市左京区)

圓光寺

徳川家康が国内教学の発展を図るために慶長6年(1601)設立した学校を始まりとする。この寺には家康から贈られた日本最古の木活字5万4000個(重要文化財)や円山応挙作の雨竹風竹屏風図(重要文化財)が残されている。ご本尊は運慶作とされる千手観世音菩薩坐像、寺内には澄んだ音を響かせる水琴窟、洛北最古の栖龍池のある十牛の庭、奔龍石庭などがあり、一面の杉苔とともに新緑、紅葉の美しいことで知られている。11月中旬~12月初旬の敷紅葉は見事である。

  • <紅葉・もみじ狩り情報>
  • 見頃の時期:11月中旬~12月上旬
  • 主な標高:不明
  • 主な紅葉樹種:イロハ、ヤマモミジほか
  • おすすめ紅葉観賞方法:書院より柱と敷居、柱を額縁にして「十牛之庭」を観る
  • <紅葉まつり>
  • イベント名:紅葉最盛期拝観
  • 期間:2023年11月11日~12月5日 予約制(人数制限あり)
  • 内容:8~17時、拝観料大人1000円、小・中・高生500円
  • <基本情報>
  • 料金:11月11日~12月5日の紅葉最盛期拝観期間は拝観大人1000円、小・中・高生500円、要予約
  • 時間:9~17時(11月11日~12月5日の紅葉最盛期拝観期間は8時~、要予約)
  • 休み:無休
  • URL:https://www.enkouji.jp/
  • 掲載の情報は予告なく変更になる場合がありますので、おでかけ前にご確認ください
Twitter Facebook LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください