群馬県でおすすめの紅葉名所~見頃やライトアップなどの2023年情報~

伊香保温泉/渋川伊香保温泉観光協会

群馬県でおすすめの紅葉名所~見頃やライトアップなどの2023年情報~

秋におすすめ 紅葉 紅葉狩り 紅葉ライトアップ 紅葉祭り 寺社
Twitter Facebook LINE はてなブックマーク Pocket

群馬県でおすすめの紅葉名所をご紹介。場所や標高などによりますが例年の見頃の時期が9月下旬から11月下旬までのスポットがあります。紅葉ライトアップや紅葉祭りを予定しているスポットも。写真や2023年情報をチェックして秋の紅葉狩りにでかけませんか。

Summary

一ノ倉沢(群馬県/利根郡みなかみ町)

一ノ倉沢

みなかみ町観光協会

谷川岳の東側にある日本有数の大岩壁。谷川岳ロープウェイバス停から国道291号を約3.5km、1時間かけて歩く。突然視界が開け、前方奥にそそり立つ一ノ倉沢が現れる。アルプス的な山容からクライマーに人気だが、難易度は高い(昭和初期のクライミングブームの際に事故が多かったが、近年の年間遭難者数等は平均的)。下から見上げると大迫力の景観を楽しむことができる。10月中旬~下旬頃の紅葉時は一面錦に彩られて素晴らしい。

  • <紅葉・もみじ狩り情報>
  • 見頃の時期:10月中旬~下旬頃
  • 主な標高:870m
  • 主な紅葉樹種:ブナ、カエデ、ウルシ、ナナカマド、ヤマモミジ、サラサドウダン
  • おすすめ紅葉観賞方法:国道291号の舗装されたなだらかな道を歩くのがおすすめ。湯檜曽川沿いの新道を歩く際は雨の日の増水に注意。道中のブナ林の紅葉も見事
  • <基本情報>
  • 料金:無料
  • 時間:散策自由
  • 休み:散策自由
  • URL:http://www.enjoy-minakami.jp/place.php?itemid=885&catid=28

照葉峡(群馬県/利根郡みなかみ町)

照葉峡

みなかみ町観光協会

湯ノ小屋川の上流に続く秘境の趣あふれる渓谷。俳人水原秋桜子[みずはらしゅうおうし]が命名した美しい名前の大小11の滝が落ちる。下流の潜龍[せんりゅう]の滝から上流のひぐらしの滝までは約5km。6月頃の新緑、10月上旬~中旬の紅葉は特に美しい(例年県道の湯ノ小屋から先は11月中旬~5月末まで閉鎖)。

  • <紅葉・もみじ狩り情報>
  • 見頃の時期:10月上旬~中旬
  • 主な標高:950m(潜龍の滝)、1300m(ひぐらしの滝)
  • 主な紅葉樹種:ブナ、ナラほか
  • おすすめ紅葉観賞方法:車窓からの眺め
  • <基本情報>
  • 料金:無料
  • 時間:散策自由
  • 休み:散策自由(県道の湯ノ小屋から先は11月中旬~5月末まで冬期閉鎖※積雪状況により変更あり)
  • URL:http://www.enjoy-minakami.jp/place.php?itemid=513

赤城・沼田…3件

赤城山(群馬県/前橋市)

赤城山

赤城山とは、標高1828mの主峰、黒檜山[くろびさん]をはじめとする外輪山と中央火口丘地蔵岳[じぞうだけ]からなる二重式火山の総称。裾野の広さは富士山に次ぐ面積を誇り、登山・ハイキングコースが多数整備されている。秋には一帯が色とりどりの紅葉に彩られる。なかでも地蔵岳、薬師岳、黒檜山に囲まれ静かに水をたたえる赤城山頂の火口湖・大沼は、山々の紅葉と湖面のコントラストが美しい。その南東にある周囲約800mの湿原・覚満淵では草紅葉が有名。

  • <紅葉・もみじ狩り情報>
  • 見頃の時期:10月中旬
  • 主な標高:1350m(大沼)
  • 主な紅葉樹種:ナナカマド、カエデ、モミジ
  • <基本情報>
  • 料金:無料
  • 時間:散策自由
  • 休み:散策自由
  • URL:https://www.akagi-trip.com/

覚満淵(群馬県/前橋市)

覚満淵

赤城山にある、周囲0.8kmほどの小さな湿原。大沼の南東に位置する。周りを囲んで木道が整備され、1周30分ほどのハイキングが楽しめる。4月末~7月にかけてはさまざまな種類の高山植物が咲き、秋には一面黄色の草紅葉と周りの低木林の紅葉が美しい。

  • <紅葉・もみじ狩り情報>
  • 見頃の時期:10月中旬
  • 主な標高:1360m
  • 主な紅葉樹種:モウセンゴケ、ツルコケモモ、ミズギボウシ、サワギキョウ、レンゲツツジ
  • <基本情報>
  • 料金:無料
  • 時間:散策自由
  • 休み:散策自由
  • URL:https://www.akagi-trip.com/

吹割の滝(群馬県/沼田市)

吹割の滝

吹割渓谷にあり老神温泉の北約3km、片品川の中流域にかかる幅約30m、高さ約7mの名瀑。V字型に浸食された岩の割れ目に、川の水が吸い込まれるように流れ落ちている。水しぶきを上げてごうごうと落下するさまは壮観だ。東洋のナイアガラともよばれ、国の天然記念物に指定されている。春の新緑、秋の紅葉など景観美が見事だ。

  • <紅葉・もみじ狩り情報>
  • 見頃の時期:10月下旬~11月上旬
  • 主な標高:約700m
  • 主な紅葉樹種:カエデ、ケヤキ、モミジほか
  • おすすめ紅葉観賞方法:観瀑台からの眺め
  • <基本情報>
  • 料金:無料
  • 時間:散策自由(夜間通行止め)
  • 休み:散策自由(一部通り抜け不可の場合あり、要問合せ)
  • 掲載の情報は予告なく変更になる場合がありますので、おでかけ前にご確認ください
Twitter Facebook LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る

この記事に関連するタグ

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください