
香川県のおすすめ花火大会、2023年の開催・中止は?
香川県でおすすめの花火大会をご紹介!まずは2023年のコロナの影響による中止・開催予定をチェック。例年のおすすめ花火大会や、各花火大会の打ち上げ数、昨年の人出、花火の種類、最大号数(尺玉の有無)、有料席などの詳細情報も確認できます。
コロナの影響による中止、2023年の開催は?
香川県では、昨年ご紹介した3件の花火大会のうち、開催予定となっている花火大会は「かんおんじ銭形まつり 銭形花火」「さかいで大橋まつり(海上花火大会)」です。
香川県の花火大会、例年のおすすめは?
香川県で人気の花火大会に行くなら「⇓ さぬき高松まつり花火大会」(2023年は規模縮小の予定)などがあります。
ライトアップされた瀬戸大橋と花火を見られる「⇓ さかいで大橋まつり」にも注目です。
2023年開催予定の花火大会
第58回かんおんじ銭形まつり 銭形花火(香川県/観音寺市)
2023年開催予定
2022年に引き続き凪瀬町にて約3000発の花火が打ち上がる。
- 開催日時:2023年7月15日(土)※雨天時は翌日・翌々日に順延/20時~20時15分
- 主会場:まつり:観音寺市民会館、花火:観音寺市凪瀬町
- 雨天時:翌日・翌々日に順延
- 入場料金:花火会場入場料金:無料
- 有料席:なし
- 打ち上げ数:約3000発
- 主な花火の種類:スターマイン
- 最大号数:10号玉
- 交通規制:あり 18~22時、会場周辺車両通行止め(市民会場周辺)、花火打ち上げ場所周辺はなし
- URL:http://www.kan-cci.or.jp/zenigata/
瀬戸大橋開通35周年記念 第58回さかいで大橋まつり(海上花火大会)(香川県/坂出市)
2023年開催予定
坂出まつり協賛会
坂出港の沖合いの台船から、花火が一気に打ち上げられる様子は圧巻。海上で打ち上げるため水面に反射する光は美しく、2023年は瀬戸大橋開通35周年記念として1万5000発の花火が打ち上げられる。ライトアップされた瀬戸大橋がバックに見える豪華なロケーション。県内最大級の尺玉を含む大玉の連続打上に注目。混雑が予想されるため、公共交通機関での来場がおすすめ。
- 開催日時:2023年8月11日(金・祝)※小雨決行、荒天時は8月12日(土)に順延/20~21時
- 主会場:坂出港中央埠頭
- 雨天時:小雨決行、荒天時は2023年8月12日(土)に順延
- 入場料金:花火会場入場料金:無料
- 有料席:なし
- 打ち上げ数:1万5000発
- 主な花火の種類:10号玉
- 最大号数:10号玉(予定)
- 交通規制:あり 18時~21時45分、会場周辺車両進入禁止(予定)
- URL:https://www.city.sakaide.lg.jp/
第56回さぬき高松まつり花火大会(香川県/高松市)
2023年開催予定
2023年で56回を迎える「さぬき高松まつり」、恒例の花火大会が5年ぶりに復活する。2023年は観客の安全を最優先するため規模を縮小し10分だが、打上発数を3000発とし、従来の花火大会のクライマックスのような演出を目指す。
- 開催日時:2023年8月13日(日)※雨天決行、強風等荒天時のみ中止/20時~20時10分(予定)
- 主会場:北側プロムナード、水城通り
- 雨天時:雨天決行、強風等荒天時のみ中止
- 入場料金:花火会場入場料金:無料
- 有料席:なし
- 打ち上げ数:約3000発
- 昨年の人出:27万人(2018年)
- 主な花火の種類:非公表
- 最大号数:8号玉(予定)
- 交通規制:あり 18~22時、会場周辺で交通規制あり(2018年実績)
- URL:https://www.city.takamatsu.kagawa.jp/kanko/takamatsumatsuri/matsuri.html
- 掲載の情報は予告なく変更になる場合がありますので、おでかけ前にご確認ください
都道府県別の花火の開催・中止情報(2023)