
奈良県のおすすめ花火大会、2020年の開催・中止は?
奈良県でおすすめの花火大会をご紹介!まずは2020年のコロナの影響による中止・開催予定をチェック。例年のおすすめ花火大会や、各花火大会の打ち上げ数、昨年の人出、花火の種類、最大号数(尺玉の有無)、有料席などの詳細情報も確認できます。
コロナの影響による中止、開催は?
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、2020年は各地で花火大会が中止に!奈良県では、昨年ご紹介した5件の花火大会のうち、5件の中止がすでに決まっています。
開催予定となっている花火大会はありませんが、中止の花火大会は、昨年の情報に現在の状況を追記してご紹介します。
奈良県の花火大会、例年のおすすめは?
奈良県で人気の花火大会に行くなら、打ち上げ数や人出が多い「⇓ 吉野川祭り納涼花火大会」や「⇓ 宇陀市はいばら花火大会 全国花火まほろば競技会」などがあります。
特徴のある花火としては、8月に6日間も花火ミュージカルとイルミネーションが楽しめる「⇓ ファイアーリュージョン」やレーザー光線と音楽と花火の饗宴が自慢の「⇓ 吉野川祭り納涼花火大会」に注目。
2020年中止・調査中の花火大会
おんぱら祭奉納花火大会(奈良県/桜井市)
2020年中止

※参考として昨年度の情報を掲載しています。
田園で打ち上げるため視界をさえぎるものがなく、花火の大きさや音をそのまま体感できる。次から次へと連続で打ち上げられる迫力のフィナーレはみどころの一つ。また100軒ほどの出店もあり、子どもにも人気のスポット。主な花火は、仕掛け花火ほか。公共交通機関を利用のこと。
- 開催日時:2019年7月31日(水)※小雨決行、荒天中止/19時30分~20時10分
- 主会場:芝運動公園周辺
- 雨天時:小雨決行、荒天中止
- 入場料金:花火会場入場料金:無料
- 有料席:なし
- 打ち上げ数:約2000発
- 昨年の人出:約3万人
- 主な花火の種類:スターマイン、仕掛け花火
- 最大号数:5号玉
- 交通規制:あり 会場周辺車両進入禁止
- URL:http://www.oomiwa.or.jp
ファイアーリュージョン(奈良県/生駒市)
2020年中止

Skyland IKOMA
※参考として昨年度の情報を掲載しています。
令和元年(2019)で13年目を迎える花火ミュージカル。「夜空」という舞台で、曲のイメージに合せて花火を打ち上げる。光と音がシンクロする世界を楽しい演出で盛り上げる。開始時間は20時~(約10分間)。さらに園内では、イルミネーションも行われ、お花畑にウサギ・クマ・イヌ・フラミンゴなどの動物たちのイルミネーションがロマンチックな雰囲気を演出する。
- 開催日時:2019年8月1日(木)~2日(金)、8日(木)~9日(金)、22日(木)~23日(金)※雨天時は中止もしくは順延/20時~20時10分
- 主会場:生駒山上遊園地 野外劇場
- 雨天時:中止もしくは順延
- 入場料金:花火会場入場料金:無料
- 有料席:なし
- 打ち上げ数:非公表
- 昨年の人出:9000人
- 主な花火の種類:音楽と花火の融合
- 最大号数:不明
- 交通規制:なし
- URL:http://www.ikomasanjou.com/
第18回いこまどんどこまつり納涼花火(奈良県/生駒市)
2020年中止

※参考として昨年度の情報を掲載しています。
打ち上げ場所が高台にあるため、市内各所で約30分間、花火を楽しむことができる。納涼花火会場周辺には観覧席・駐車場なし。会場内は立入禁止、周辺道路も住宅地のため、警察および警備員が巡回しており、付近での観覧は禁止。まつり会場の生駒市体育協会滝寺S.C.グラウンド(旧健民グラウンド)では、市民手づくりのまつりらしさが残る約50店舗の模擬店や山麓太鼓やダンス、河内音頭、漫才などのステージイベントで賑う。
- 開催日時:2019年8月3日(土)※小雨決行、荒天時中止/20時~20時30分
- 主会場:生駒市体育協会総合S.C.グラウンド(旧総合公園)
- 雨天時:小雨決行、荒天時中止
- 入場料金:花火会場入場料金:無料
- 有料席:なし
- 打ち上げ数:約700発
- 昨年の人出:不明
- 主な花火の種類:スターマイン(2018年実績)
- 最大号数:5号玉(2018年実績)
- 交通規制:あり 花火会場周辺は立入禁止
宇陀市はいばら花火大会 全国花火まほろば競技会(奈良県/宇陀市)
2020年中止

※参考として昨年度の情報を掲載しています。
奈良県内最大規模の花火大会で、山間の澄んだ空気のなか打上げられる花火は鮮やかな色合いと音の反響により迫力満点だ。平成27年(2015)から関西で唯一の花火競技会が開催されている。花火大会の進行や競技花火玉についての説明が聞こえる有料観覧席がおすすめ。スマートフォンから「まほろば賞」の審査に参加できる。
- 開催日時:2019年8月4日(日)※荒天中止/19時30分~
- 主会場:宇陀川河畔水田地帯
- 雨天時:荒天中止
- 入場料金:花火会場入場料金:無料
- 有料席:あり 区画席7000円、イス席2500円
- 打ち上げ数:約4000発
- 昨年の人出:約4万人
- 主な花火の種類:スターマイン、その他
- 最大号数:8号玉
- 交通規制:あり 18~22時、会場周辺で車両進入禁止
- URL:https://haibara-hanabi.com/
第48回吉野川祭り納涼花火大会(奈良県/五條市)
2020年中止

※参考として昨年度の情報を掲載しています。
灯ろう流しおよびレーザー光線と音楽と花火の饗宴を楽しむことができる。夜店も約100店ほどあり、みんなで楽しめる花火大会だ。駐車台数が少ないので公共交通機関での来場がおすすめ。
- 開催日時:2019年8月15日(木)※小雨決行、荒天中止/20~21時
- 主会場:大川橋上流吉野川河川敷
- 雨天時:小雨決行、荒天中止
- 入場料金:花火会場入場料金:無料
- 有料席:あり 1区画8人1万円(予定)
- 打ち上げ数:4000発(予定)
- 昨年の人出:7万5000人
- 主な花火の種類:スターマイン
- 最大号数:7号玉
- 交通規制:あり 18~22時、会場周辺で車両進入禁止
- 掲載の情報は予告なく変更になる場合がありますので、おでかけ前にご確認ください
都道府県別の花火の開催・中止情報(2020)