熊本県のおすすめ花火大会、2025年の開催・中止は?
熊本県でおすすめの花火大会をご紹介! 例年のおすすめ花火大会や、各花火大会の打ち上げ数、昨年の人出、花火の種類、最大号数(尺玉の有無)、有料席などの詳細情報も確認できます。
九州のどまんなか うと地蔵まつり(花火大会)(熊本県/宇土市)
2025年開催予定

約380年前に始まったとされる、子どもの守り神であるお地蔵さまの祭り。宇土市街一帯で自慢の造り物を飾り、技術とアイディアを競う。花火大会や民踊パレードなどの各種イベントも行われ、数万人の人出で賑わう。花火は19時45分から善道寺町周辺より打ち上げられる予定。
- 開催日時:2025年8月23日(土)※まつりは8月23日(土)・24日(日)/19時45分~20時15分(予定)
- 主会場:善道寺町周辺
- 雨天時:2025年8月24日(日)に順延、以降順延未定
- 入場料金:花火会場入場料金:無料
- 有料席:なし
- 打ち上げ数:約1500発
- 主な花火の種類:スターマイン
- 最大号数:未定
- 交通規制:あり 18時~22時30分(予定)、規制あり
不知火・海の火まつり(熊本県/宇城市)
2025年開催予定

宇城市
永尾神社での神事、不知火観望、約1800発の打ち上げ花火が開催される。毎年旧暦8月1日1時~3時30分頃の満潮時に現れる、怪火の観望に合わせたイベント。
- 開催日時:2025年9月21日(日)/20時30分~21時(予定)
- 主会場:松合新港
- 雨天時:花火のみ2025年9月27日(土)に延期
- 入場料金:花火会場入場料金:無料
- 有料席:なし
- 打ち上げ数:1800発(予定)
- 主な花火の種類:水中花火
- 最大号数:10号玉
- 交通規制:なし
玉名花火大会(熊本県/玉名市)
2025年開催予定

「とつけむにゃあ玉名フォトコンテスト」 受賞作品:浦 貴順
熊本県北最大規模の花火大会。菊池川を挟んで間近で上がる花火は迫力満点。フィナーレの大連発まで、大輪の花火が温泉街の秋の夜空を彩る。
- 開催日時:2025年10月4日(土)※雨天時は10月13日(月・祝)に延期/19時~
- 主会場:菊池川河川敷高瀬大橋上流
- 雨天時:2025年10月13日(月・祝)に延期
- 入場料金:花火会場入場料金:無料
- 有料席:あり S席(椅子席+専用駐車場1枚につき1台)5000円、ほか公式サイト要確認
- 打ち上げ数:未定
- 昨年の人出:約8万人
- 主な花火の種類:未定
- 最大号数:未定
- 交通規制:あり 会場周辺で車両進入禁止
- URL:https://www.tamana-cci.or.jp/festivals_events/hanabi/
「新市誕生20周年記念」第38回やつしろ全国花火競技大会(熊本県/八代市)
2025年開催予定

北は秋田、南は鹿児島まで全国各地から30の有名花火師が集まり、その技と華麗さを競う花火競技大会。「10号玉」「5号玉」「スターマイン」の3部門で競技が行われ、協賛花火、ミュージック花火など余興花火も楽しめる。当日は混雑が予想されるため公共交通機関の利用がおすすめ。臨時駐車場(郊外)からシャトルバス運行(有料)。
- 開催日時:2025年10月18日(土)※小雨決行、荒天時は11月8日(土)に延期/18時~20時30分(予定)
- 主会場:球磨川河川緑地新萩原橋上流
- 雨天時:小雨決行、荒天時は2025年11月8日(土)に延期
- 入場料金:花火会場入場料金:無料
- 有料席:あり 有料席:プレミアムS席(1名)1万6000円、カップル席(2名)1万6000円、プレミアムシートA(4名)1万7000円、プレミアムシートB(4名)1万4000円、レフトエリア観覧席(1名)2000円、ドリームシート(1名)3500円、撮影エリア席(2名)1万1000円、ドライブイン駐車場S(1台)2万7000円、ドライブイン駐車場A(1台)2万2000円、キャンプエリア付駐車場(1台)2万円、身障者駐車場(1台)2万円※ドライブイン駐車場には1台あたり4名分の特別観覧チケット付 当日券はプラス500円
- 打ち上げ数:1万4000発(予定)
- 主な花火の種類:5号玉、10号玉、スターマイン、ミュージック花火など
- 最大号数:10号玉
- 交通規制:あり 16時頃から国道3号八代インター付近、その他会場周辺等(予定)
- URL:https://www.8246hanabi.com/
みなまた花火大会(熊本県/水俣市)
2025年開催予定

2024年に引き続き、恋龍祭、みなまた港フェスティバル、みなまた物産展との同時開催。約700発の花火を打ち上げる。陸上での打ち上げとなるため、間近で見ることができ、迫力満点の花火だ。会場内は駐車場もあるが、台数に限りあり。当日は、無料シャトルバス(運行予定)の利用を推奨。
- 開催日時:2025年5月31日(土)※小雨決行、荒天時は6月1日(日)に順延/19時45分~20時30分(予定)
- 主会場:エコパーク水俣 潮騒の広場
- 雨天時:小雨決行、荒天時は2025年6月1日(日)に順延
- 入場料金:花火会場入場料金:無料
- 有料席:なし
- 打ち上げ数:約700発
- 昨年の人出:約9000人
- 主な花火の種類:単発、連発、メッセージ花火、BGM花火
- 最大号数:5号玉
- 交通規制:あり 会場周辺で駐停車禁止、一方通行あり
- URL:http://minamata-kbk.or.jp/
- 掲載の情報は予告なく変更になる場合がありますので、おでかけ前にご確認ください
都道府県別の花火の開催・中止情報(2025)




