
中部(北陸・東海・甲信越)の人気花火大会ランキングと2024年開催情報【最新】
例年中部(北陸・東海・甲信越)でアクセス数の多い人気の花火大会ランキングトップ10をご紹介。各地の伝統行事や夏祭りの夜に開催される花火が多数ランクイン。2024年の開催・中止情報をチェックできます。デートや友人・家族と行きたい花火を探してみて。
Summary
市川三郷町ふるさと夏まつり・第36回神明の花火大会(山梨県/西八代郡市川三郷町)
山梨県で最大規模の約2万発の花火と2尺玉
2024年開催予定
花火の町として知られる「市川三郷町」で毎年8月7日(花火の日)に開催され、令和6年(2024)で第36回を迎える県下最大規模の花火大会。市川和紙の興隆に貢献した紙工「甚左衛門」の命日7月20日に行われていた花火の打ち上げが、平成元年(1989)に神明の花火大会として復活した。約2万発の花火が夏の夜空を彩る。
- 開催日時:2024年8月7日(水)※雨天決行、荒天の場合8月8日(木)、9日(金)に順延、以降中止/19時15分~21時(予定)
- 主会場:市川三郷町三郡橋下流笛吹川河畔、出店会場はアスクテクニカ総合グラウンド
- 雨天時:雨天決行、荒天の場合2024年8月8日(木)、9日(金)に順延、以降中止
- 入場料金:花火会場入場料金:無料
- 有料席:あり 有料席:階段席4000円、最上段席(カメラマン席)1万円、4人シート席2万円、10人シート席5万円、イス席6000円、身障者席(4人)2万5000円※詳細は要問合せ
- 打ち上げ数:約2万発
- 主な花火の種類:ミュージックスターマイン、テーマファイヤー
- 最大号数:10号玉(予定)
- 交通規制:あり 会場周辺および市川大門駅周辺を中心に17時30分~22時、一部14時30分~23時
- URL:https://www.town.ichikawamisato.yamanashi.jp/
第78回按針祭海の花火大会(静岡県/伊東市)
空中ナイアガラは必見!伊豆最大級の花火大会
2024年開催予定
伊東温泉最大のイベント「按針祭」は8月8日から10日まで行われている。その最後を飾るこの花火大会は、約1万発を海上5カ所より同時に打ち上げる。スターマイン、早打ちなどが要所に用意されている。最大15号玉、空中ナイアガラなどが必見。伊豆では最大級の花火大会。有料観覧席もあり、最高の場所で花火を堪能できる。
- 開催日時:2024年8月10日(土)※荒天時は順延予定、要問合せ/20~21時
- 主会場:伊東海岸一帯(会場5カ所より打ち上げ)
- 雨天時:荒天時は順延予定、要問合せ
- 入場料金:花火会場入場料金:無料
- 有料席:あり 椅子席3000円(2000席) なぎさ公園駐車場
- 打ち上げ数:約1万発
- 昨年の人出:22万5000人
- 主な花火の種類:スターマイン、空中ナイアガラ、尺玉(15号)花火
- 最大号数:15号玉
- 交通規制:あり 伊東パウエル前交差点~殿山交差点間(19時30分~21時30分、予定)。交通規制解除後、歩行者は斜め横断やみだれ横断は禁止。会場周辺には駐車場がないため公共交通機関利用推奨
- URL:https://itospa.com/
夏季熱海海上花火大会(静岡県/熱海市)
フィナーレの大空中ナイアガラは圧巻の迫力!
2024年開催予定
熱海市観光協会
熱海湾海上で行われる花火大会。スターマインや尺玉、新種の花火を間断なく打ち上げ、フィナーレの「大空中ナイアガラ」では、会場が真昼のような明るさになる。 画像提供:熱海市観光協会
- 開催日時:2024年7月26日(金)・8月5日(月)・8日(木)・18日(日)・23日(金)※雨天決行/20時20分~20時45分(25分間)
- 主会場:熱海湾
- 雨天時:雨天決行。全開催日延期なし
- 入場料金:花火会場入場料金:無料
- 有料席:なし
- 打ち上げ数:1日5000発
- 主な花火の種類:スターマイン、ナイアガラ(予定)
- 最大号数:10号玉
- 交通規制:あり 20時10分~20時55分、市道東海岸通り線車両進入禁止
- URL:https://www.ataminews.gr.jp/
笛吹市市制施行20周年記念 第60回石和温泉花火大会(山梨県/笛吹市)
まるで花火の傘の中にいるような感覚
2024年開催予定
笛吹市
山梨県内最大級の花火大会。各種スターマインが夜空を彩る。観客席のほぼ真上に打ち上げられるので、まるで花火の傘の中に入ったような気分が味わえる。また、笛吹市市制施行20周年を記念し、花火大会の前半と後半の間にドローンショーを楽しむことができる。 画像提供:笛吹市
- 開催日時:2024年8月24日(土)/20時30分~21時(予定)
- 主会場:笛吹市役所本館前笛吹川河川敷
- 雨天時:小雨決行、荒天時は8月25日(日)に延期
- 入場料金:花火会場入場料金:無料
- 有料席:なし
- 打ち上げ数:約1万発
- 昨年の人出:約5万人(2日間)
- 主な花火の種類:スターマイン
- 最大号数:3号玉
- 交通規制:あり 公式サイト要確認
- URL:https://www.fuefuki-kanko.jp/
第56回豊田おいでんまつり花火大会(愛知県/豊田市)
ワイドスターマインや高所からのナイアガラ大瀑布は必見
2024年開催予定
豊田おいでんまつり実行委員会
豊田市の一大イベント「豊田おいでんまつり」のフィナーレを飾る花火大会。全国的に著名な花火師たちによる創作花火や勇壮な手筒花火のほか、最大の目玉となるメロディ花火では、コンピュータ制御により花火と音楽をシンクロさせ、感動の一夜を演出する。ラストに披露されるワイドスターマイン、高所からのナイアガラ大瀑布も見どころ。 画像提供:豊田おいでんまつり実行委員会
- 開催日時:2024年7月28日(日)※少雨決行、荒天および河川が危険水位に達した場合は中止/19時~20時40分(予定)
- 主会場:矢作川河畔の白浜公園一帯
- 雨天時:少雨決行、荒天および河川が危険水位に達した場合は中止
- 入場料金:花火会場入場料金:無料
- 有料席:あり 詳細は公式サイト要確認
- 打ち上げ数:非公表
- 昨年の人出:非公表
- 主な花火の種類:スターマイン、手筒花火、メロデイ花火、ワイドスターマイン、ナイアガラ
- 最大号数:非公表
- 交通規制:あり 時間帯により会場周辺は交通規制あり
- URL:https://www.oidenmaturi.com/
- ランキングはるるぶ.com花火特集の過去5年間のアクセス数に基づきます
- 掲載の情報は予告なく変更になる場合がありますので、おでかけ前にご確認ください
都道府県別の花火の開催・中止情報(2024)