
3尺玉が上がる?大きな花火が特徴の花火大会10選【2025年】
日本一大きい花火といえば4尺玉。全国から4尺玉が上がる2つの花火大会と、「るるぶ&more.」おすすめの3尺玉が上がる花火大会8つを10選としてご紹介。2025年の開催・中止情報をチェックできます。夜空を覆い尽くすような大きさと響き渡る音を体感しに行きませんか。
Summary
3尺玉が上がる花火大会
「るるぶ&more.」に掲載している約400件の花火大会のうち、2025年に3尺玉を予定している大会は9件。
4尺玉よりは打ち上げられる花火大会が増えますが、まだまだレアな存在です。
ここでは3尺玉が上がるおすすめの花火大会を、北は北海道から南の鹿児島まで8件ご紹介。
2025年の開催情報と2024年の情報をチェックしてみて。
ぎおん柏崎まつり 海の大花火大会(新潟県/柏崎市)
尺玉100発一斉打ち上げなど百花繚乱
2025年開催予定
ぎおん柏崎まつり協賛会
柏崎の夏を代表する一大イベント。川の長岡、山の片貝、海の柏崎と、越後三大花火のひとつにあげられている。日本海に向けて打ち込む海中空スターマインや600mに渡るワイドスターマイン、さらに尺玉100発一斉打ち上げなど百花繚乱の花火大会は見るものを魅了する。
- 開催日時:2025年7月26日(土)※雨天決行、実施の可否は、当日9時に柏崎市公式サイト上でお知らせ(警報が発令されるような荒天の場合は延期の可能性あり。順延ではない)/19時30分~21時10分(予定)
- 主会場:柏崎中央海岸・みなとまち海浜公園 一帯
- 雨天時:雨天決行、実施の可否は、当日9時に柏崎市公式サイト上でお知らせ(警報が発令されるような荒天の場合は延期の可能性あり。順延ではない)
- 入場料金:花火会場入場料金:無料
- 有料席:あり マス席3万円(定員5名)、イス・テーブル席3万6000円(定員6名)、階段席1万3000円(定員2名)、ベンチ席1万4000円(定員2名) ※完売の場合あり、チケット問合せ先「ぎおん柏崎まつり 有料観覧席予約センター」まで
- 打ち上げ数:約1万6000発
- 昨年の人出:17万人
- 主な花火の種類:海中空スターマイン、600mワイドスターマイン、尺玉100発一斉打ち上げ、尺玉300連発
- 最大号数:30号玉
- 交通規制:あり 17~22時頃、車両通行止(16~23時の区間もあり)
- URL:https://www.city.kashiwazaki.lg.jp/kashiwazakihanabi/
第21回 港まつり 能代の花火(秋田県/能代市)
東北唯一の3尺玉を連発打ち上げ
2025年開催予定
東北唯一の三尺玉打上、超ワイドスターマインなど、豪華打上プログラムで夏のはじまりを告げる花火イベント。横に広い会場の特性を活かし、90分に及ぶプログラムをスターマインで構成され、2024年「大曲の全国花火競技大会」にて内閣総理大臣賞を受賞した花火師による尺玉が打ち上げられる。大迫力の音と花火の饗宴を楽しもう。最新情報は公式サイト「能代 花火」で検索。
- 開催日時:2025年7月19日(土)/19時30分~21時
- 主会場:能代港下浜ふ頭特設会場
- 雨天時:雨天決行、荒天時は2025年7月20日(日)・21日(月・祝)に延期
- 入場料金:花火会場入場料金:無料
- 有料席:あり 前売り:マス席6名1万8000円、フレンド席(会議テーブル付)4名2万3000円、トリプル席(会議テーブル付)3名1万6000円、カップル席(丸太テーブル付)2名1万3000円、イス席1名4500円、中央カメラマン席1名3万円、東カメラマン席1名2万円、車椅子席(介助者1名イス付)1500円 当日券あり(公式サイト要確認)
- 打ち上げ数:1万5000発
- 主な花火の種類:超ワイドスターマイン、三尺玉、他
- 最大号数:30号玉
- 交通規制:あり 17~22時、会場周辺
- URL:https://noshiro-hanabi.com/
第20回古河花火大会(茨城県/古河市)
超特大の3尺玉を目玉に充実したプログラムを予定!
2025年開催予定
三尺玉2発の打ち上げや、会場の特徴を活かした特大ワイドスターマイン、日本一の花火師と呼び声の高い野村花火工業株式会社を招くなど、充実したプログラムを計画している。
- 開催日時:2025年8月2日(土)※荒天時中止/19時20分~20時30分
- 主会場:古河ゴルフリンクス(渡良瀬川河川敷)
- 雨天時:荒天時中止
- 入場料金:花火会場入場料金:無料
- 有料席:あり 本部前堤防斜面席1席(4名まで)2万2000円、フェアウェイ席1席(1~2名まで)1万3200円~2万8600円
- 打ち上げ数:非公表
- 昨年の人出:20万人
- 主な花火の種類:3尺玉、ワイドスターマイン、メロディー付きスターマイン
- 最大号数:30号玉
- 交通規制:あり 17~22時、会場周辺で車両進入禁止区間あり
- URL:https://www.city.ibaraki-koga.lg.jp/soshiki/kanko/4_1/2025hanabi.html
長岡まつり大花火大会(新潟県/長岡市)
正三尺玉、尺玉100連発、フェニックスなど大型花火の連続
2025年開催予定
長岡空襲で亡くなった人々への慰霊と復興に尽力した先人への感謝、恒久平和への願いなど、度重なる苦難を乗り越えてきた長岡市民の特別な想いが込められている花火大会。信濃川の両岸に観覧席を配しており両方向から花火を観ることができる。その特性を生かし尺玉を多用した演出が多い稀有な存在の花火大会。なかでも、開花幅約650mの正三尺玉と全長約2km、不死鳥が夜空を舞う唯一無二の花火、復興祈願花火フェニックスは長岡の夜空を光輝燦然とし刮目相待だ。
- 開催日時:2025年8月2日(土)~8月3日(日)※小雨決行、荒天時は未定。開催の判断は当日7時、長岡花火公式サイトなどで公表/2日間とも19時20分~21時10分
- 主会場:信濃川河川敷
- 雨天時:小雨決行、打上場所の冠水や強風の場合は延期や中止
- 入場料金:花火会場入場料金:全席有料2000円~
- 有料席:あり 2000円~ 長岡花火公式サイト要確認
- 打ち上げ数:非公表
- 昨年の人出:34万人(2日間)
- 主な花火の種類:正三尺玉、米百俵花火・尺玉100連発、復興祈願花火フェニックス
- 最大号数:30号玉(正三尺玉)
- 交通規制:あり 会場周辺17時30分~22時30分(長生橋、大手大橋、長岡駅周辺)で規制あり(予定)。規制時間が異なるため公式サイト要確認
- URL:https://nagaokamatsuri.com/
熊野大花火大会(三重県/熊野市)
大迫力の3尺玉海上自爆やスターマイン
2025年開催予定
熊野市観光協会
スターマイン、海上自爆のほか、国の名勝天然記念物でもある鬼ケ城という岩場や洞窟を利用した「鬼ケ城大仕掛け」など約1万発が打ち上げられる。
- 開催日時:2025年8月17日(日)※雨天・高波延期/19時10分~21時頃
- 主会場:七里御浜海岸
- 雨天時:雨天・高波延期(予備日:8月19・21・26・28日のいずれかで開催)
- 入場料金:花火会場入場料金:無料
- 有料席:あり 公式サイト要確認
- 打ち上げ数:約1万発
- 昨年の人出:約16万人
- 主な花火の種類:スターマイン、三尺玉海上自爆
- 最大号数:30号玉
- 交通規制:あり 12~24時、車両通行禁止、一方通行等の規制あり(熊野市駅周辺の市街地など)
- URL:https://www.kumano-kankou.info/
第35回さつま黒潮「きばらん海(かい)」枕崎港まつり花火大会(鹿児島県/枕崎市)
フィナーレを飾る九州唯一の3尺玉花火は必見
2025年開催予定
さつま黒潮きばらん海「枕崎港まつり」は、昭和26年(1951)8月から航海の安全と大漁、五穀豊穣、商売繁盛、地場産業の振興を祈念して始められた南薩最大の夏祭りだ。1万発打ち上げられる花火大会は圧巻で、フィナーレを飾る九州最大の3尺玉花火を見るため県内外から多くの観光客で賑わう。ほかにも船団パレード、総踊り、大漁みこしなど、枕崎ならではのイベントが行われる。
- 開催日時:2025年8月3日(日)※まつりの開催期間は8月2日(土)~8月3日(日)/20~21時
- 主会場:枕崎漁港一帯
- 雨天時:要問合せ
- 入場料金:花火会場入場料金:無料
- 有料席:あり 公式サイト要確認
- 打ち上げ数:1万発
- 主な花火の種類:3尺玉花火、スターマイン、尺玉
- 最大号数:30号玉
- 交通規制:あり 祭り会場12~23時、花火会場18時~22時30分、会場周辺で車両進入禁止
- URL:http://kibarankai.com/
小木港祭り花火大会(新潟県/佐渡市)
特大スターマインと3尺玉が楽しめる
2025年開催予定
スターマインゴールドのほか、特大スターマイン、3尺玉が打ち上げられる。
- 開催日時:2025年8月30日(土)※荒天時は順延、最大9月1日(月)まで順延/20~21時
- 主会場:小木港
- 雨天時:荒天時は順延、最大2025年9月1日(月)まで
- 入場料金:花火会場入場料金:無料
- 有料席:なし
- 打ち上げ数:4000発(予定)
- 昨年の人出:2万3000人
- 主な花火の種類:3尺玉花火、尺玉花火、特大スターマイン
- 最大号数:30号玉
- 交通規制:あり 9~24時、隣接する市街地への車両進入禁止
蒲郡まつり(納涼花火大会)(愛知県/蒲郡市)
太平洋岸で最大級!正三尺玉が3発上がる
2025年開催予定
蒲郡市
太平洋岸で最大級の、正三尺玉が最大のみもの。開くと直径650mの大きさになる。蒲郡の夜空いっぱいに花開く大迫力の花火。正三尺玉が3発上がる。なるべく公共交通機関を利用しよう。
- 開催日時:2025年7月27日(日)/19時30分~21時
- 主会場:竹島ふ頭(蒲郡市民会館南側緑地)周辺
- 雨天時:雨天決行
- 入場料金:花火会場入場料金:無料
- 有料席:あり 応援賛助者特別観覧エリア:椅子シングル席5000円、椅子ペア席1万円、ブルーシート席4人まで2万円
- 打ち上げ数:約5000発(予定)
- 昨年の人出:約12万人
- 主な花火の種類:スターマイン、正三尺玉(予定)
- 最大号数:30号玉
- 交通規制:あり 18時~21時30分(予定)、会場周辺で車両通行規制あり
- URL:https://gamagorimatsuri.com/
- 掲載の情報は予告なく変更になる場合がありますので、おでかけ前にご確認ください
都道府県別の花火の開催・中止情報(2025)