
三重県のおすすめ花火大会、2025年の開催・中止は?
三重県でおすすめの花火大会をご紹介! 例年のおすすめ花火大会や、各花火大会の打ち上げ数、昨年の人出、花火の種類、最大号数(尺玉の有無)、有料席などの詳細情報も確認できます。
名張川納涼花火大会(三重県/名張市)
2025年開催予定
名張市
昭和6年(1931)に始まり戦時中に一時中断したが、昭和24年(1949)に復活した後は中断することなく開催してきた歴史と伝統ある花火大会で2025年で83回目を数える。山に囲まれたこの土地ならではの花火の音が響き渡るのが特徴。近隣最大級の花火大会。
- 開催日時:2025年7月26日(土)※強風雨等の荒天時は7月27日(日)に順延/20~21時(予定)
- 主会場:名張川左岸(名張市黒田地内)
- 雨天時:小雨決行、荒天時は翌日に順延
- 入場料金:花火会場入場料金:無料
- 有料席:あり 公式サイト要確認
- 打ち上げ数:約4000発
- 昨年の人出:6万人
- 主な花火の種類:スターマイン、仕掛花火ほか
- 最大号数:8号玉(予定)
- 交通規制:あり 18~22時、車両通行禁止(予定)
- URL:https://www.kankou-nabari.jp/hanabi/
2025きほく燈籠祭(三重県/北牟婁郡紀北町)
2025年開催予定
海に浮かぶ巨大な燈籠と迫力の花火の競演でこの地方の夏の風物詩となっている「きほく燈籠祭」。独自の地形を利用したここでしか見られない「彩雲孔雀[さいうんくじゃく]」と名づけられたラストを飾る大仕掛け花火はみもの。この夏の一番の思い出になるはず。
- 開催日時:2025年7月26日(土)※小雨決行、荒天順延/19時30分~20時30分頃(予定)
- 主会場:長島港
- 雨天時:小雨決行、荒天順延
- 入場料金:花火会場入場料金:無料
- 有料席:なし
- 打ち上げ数:約3000発
- 昨年の人出:5万人
- 主な花火の種類:早打ち、スターマイン、大仕掛け花火 彩雲孔雀[さいうんくじゃく]
- 最大号数:10号玉
- 交通規制:あり 会場周辺で交通規制あり
- URL:https://touroumaturi.com/
第64回 久居花火大会(三重県/津市)
2025年開催予定
観覧場所と打ち上げ場所が近く、迫力満点の花火を体感できる。頭上で開き、視界に収まらない贅沢な花火を是非とも観覧しよう。また、恒例の上空約100mから降り注ぐしだれ柳ほか、花火・音楽・レーザー光線による演出を初採用。久居の夜空を鮮やかに彩る。
- 開催日時:2025年8月2日(土)※荒天中止、順延なし/19時45分~20時30分(イベントは18時~)
- 主会場:陸上自衛隊久居駐屯地グラウンド
- 雨天時:荒天中止、順延なし
- 入場料金:花火会場入場料金:無料
- 有料席:なし
- 打ち上げ数:4000発
- 昨年の人出:6万人
- 主な花火の種類:ミュージック花火、しだれ柳、2.5号玉、スターマイン(予定)
- 最大号数:2.5号玉
- 交通規制:あり 18時30分~22時、会場前道路車両進入禁止、会場周辺一部一方通行
- URL:https://hisai-matsuri.jp/hanabi.html
ナガシマスパーランド 長島温泉開業60周年 花火大競演(三重県/桑名市)
2025年開催予定
ナガシマスパーランド
60周年を記念して10日間開催。フィナーレの「大スターマイン」に注目。全国有数の花火店による日替わりの花火の競演が見られる。※予告なく中止する場合あり。
- 開催日時:2025年8月10日(日)~8月16日(土)、23日(土)・24日(日)・30日(土)※天候や打上場、会場の状況により中止や内容変更の場合あり/20時~20時25分(予定)
- 主会場:ナガシマスパーランド
- 雨天時:悪天候時中止(雨や風向、打上場や会場の状況等により中止や内容変更の場合あり)
- 入場料金:ナガシマスパーランド入場料:大人(中学生以上)1800円、小学生1100円、幼児(2歳以上)600円※時間割引あり
- 有料席:なし
- 打ち上げ数:非公開
- 昨年の人出:非公開
- 主な花火の種類:スターマイン、打ち上げ花火
- 最大号数:非公開
- 交通規制:あり 開催時間前後一部規制あり
- URL:https://www.nagashima-onsen.co.jp/
熊野大花火大会(三重県/熊野市)
2025年開催予定
熊野市観光協会
スターマイン、海上自爆のほか、国の名勝天然記念物でもある鬼ケ城という岩場や洞窟を利用した「鬼ケ城大仕掛け」など約1万発が打ち上げられる。
- 開催日時:2025年8月17日(日)※雨天・高波延期/19時10分~21時頃
- 主会場:七里御浜海岸
- 雨天時:雨天・高波延期(予備日:8月19・21・26・28日のいずれかで開催)
- 入場料金:花火会場入場料金:無料
- 有料席:あり 公式サイト要確認
- 打ち上げ数:約1万発
- 昨年の人出:約16万人
- 主な花火の種類:スターマイン、三尺玉海上自爆
- 最大号数:30号玉
- 交通規制:あり 12~24時、車両通行禁止、一方通行等の規制あり(熊野市駅周辺の市街地など)
- URL:https://www.kumano-kankou.info/
- 掲載の情報は予告なく変更になる場合がありますので、おでかけ前にご確認ください
都道府県別の花火の開催・中止情報(2025)