【2025年最新】熊本県のお花見スポット8選 さくら名所100選やライトアップなどオススメの桜スポットをご紹介

水俣市チェリーライン(湯の児チェリーライン)

【2025年最新】熊本県のお花見スポット8選 さくら名所100選やライトアップなどオススメの桜スポットをご紹介

春におすすめ お花見 夜桜 桜ライトアップ 桜祭り
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket

熊本県でおすすめのお花見・桜の名所を、「さくら名所100選」の熊本城や湯の児チェリーライン、市房ダム湖畔をはじめ9件ご紹介。例年の見頃時期が3月中旬から4月上旬までのスポットがあります。夜桜・ライトアップや桜祭りなど、2025年の情報をチェックしてみて。

Summary

一心行の大桜(熊本県/阿蘇郡南阿蘇村)

[例年の見頃時期] 3月下旬~4月上旬

一心行の大桜

樹高約14m、胴回り約7m、枝張り約26mの一本桜。平成16年(2004)の台風により中央の幹が折れてしまったが、毎年見事な花を咲かせている。桜は菜の花畑に囲まれ、開花時期も桜とほぼ同じなので、満開時には桜と菜の花のコントラストも楽しめる。

  • <桜・お花見情報>
  • 桜の本数:1本
  • 桜の主な種類:ヤマザクラ

熊本県野外劇場 アスペクタ(熊本県/阿蘇郡南阿蘇村)

[例年の見頃時期] 3月中旬~4月上旬

[特徴] 桜祭り

熊本県野外劇場 アスペクタ

南阿蘇村出身の故長野貞春氏が、平成20年(2008)から南阿蘇村の「日本一の桜の里づくり」のために、桜1万5000本(14種類)を寄贈されたものだ。アスペクタ周辺には、カワヅザクラを中心に6700本(5種類)の桜が植えられている。

桜祭り「アスペクタ 貞春桜まつり2025」
期間:2025年3月30日(日)
» 桜祭りの詳細

  • <桜・お花見情報>
  • 桜の本数:約6700本(若木を含む)
  • 桜の主な種類:カワヅザクラが中心
  • URL:https://aspecta.jp/

水俣市チェリーライン(湯の児チェリーライン)(熊本県/水俣市)

[例年の見頃時期] 3月下旬~4月上旬

[特徴] さくら名所100選

水俣市チェリーライン(湯の児チェリーライン)

「さくら名所100選」に選ばれている水俣市チェリーライン。なかでも湯の児海岸まで約5km、約350本の桜並木が不知火海沿いに続く湯の児チェリーラインは人気スポット。湯の児チェリーラインや湯の児温泉街にある公園では車を停めてゆっくりと桜を楽しむことができる。また、水俣川沿いの桜や、中尾山公園にあるスカイロードなどもシーズン中は多くの人でにぎわう。

  • <桜・お花見情報>
  • 桜の本数:湯の児チェリーライン約350本
  • 桜の主な種類:ソメイヨシノ、ヤエベニヒガン
  • URL:https://www.go-minamata.jp/

人吉城跡(熊本県/人吉市)

[例年の見頃時期] 3月下旬~4月上旬

No Image

堂々たる石垣を残す人吉城跡に約230本のソメイヨシノがある。高台に立つ二の丸、三の丸跡からは球磨川や人吉の町並みを一望できる。

市房ダム湖畔(熊本県/球磨郡水上村)

[例年の見頃時期] 3月中旬~4月上旬

[特徴] 桜祭りさくら名所100選

市房ダム湖畔

宮崎県との県境近く、球磨川源流が流れる水上村の中央部にある市房ダム湖は、昭和35年(1960)に建設されたダム(人造湖)。建設の際、ダム湖周辺にソメイヨシノを植栽したのが始まりで、現在でも多くの桜樹が植わる。桜まつりも開催される。

桜祭り「第54回湯山温泉 桜まつり」
期間:2025年3月15日(土)
» 桜祭りの詳細

  • <桜・お花見情報>
  • 桜の本数:約1万本
  • 桜の主な種類:ソメイヨシノ、ジンダイアケボノ
  • 気候などにより、桜の開花状況・その他情報は変更になる場合があります。お花見にお出かけの前に現地へご確認ください。
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る

おすすめ情報

おすすめ特設ページ

エディターズ紹介バナー

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください