
【2025年最新】兵庫県のお花見スポット18選 桜の見頃の時期から鑑賞する穴場・ライトアップが見れる場所までご紹介
兵庫県でおすすめのお花見・桜の名所を、「さくら名所100選」の姫路城(姫路市)や明石公園(明石市)、夙川河川敷緑地(西宮市)をはじめ18件ご紹介。例年の見頃時期が3月下旬から4月下旬までのスポットがあります。夜桜・ライトアップや桜祭りなど、2025年の情報をチェックしてみて。
山陰・新温泉町…2件
泰雲寺(兵庫県/美方郡新温泉町)
[例年の見頃時期] 3月下旬~4月上旬(その年の天候、気候による)
樹齢約250年、高さ14.5m、幹回り5.25mの老樹。見事なシダレザクラ。兵庫県の天然記念物に指定されている。
- <桜・お花見情報>
- 桜の本数:1本
- 桜の主な種類:シダレザクラ
- URL:http://www.yumura.gr.jp/
正福寺(兵庫県/美方郡新温泉町)
[例年の見頃時期] 3月下旬~4月上旬
新温泉町の天然記念物「正福寺桜」は、ガク片(花びら)50枚・メシベが2~4本の珍種。
- <桜・お花見情報>
- 桜の本数:5本
- 桜の主な種類:ショウフクジザクラ
- 気候などにより、桜の開花状況・その他情報は変更になる場合があります。お花見にお出かけの前に現地へご確認ください。