• るるぶ&more.
  • エリア一覧
  • 東京都
  • 【2025年最新】東京都のお花見スポット37選 桜の見頃の時期から鑑賞する穴場・ライトアップが見れる場所までご紹介
【2025年最新】東京都のお花見スポット37選 桜の見頃の時期から鑑賞する穴場・ライトアップが見れる場所までご紹介

東京ミッドタウン(港区)

【2025年最新】東京都のお花見スポット37選 桜の見頃の時期から鑑賞する穴場・ライトアップが見れる場所までご紹介

春におすすめ お花見 夜桜 桜ライトアップ 桜祭り
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket

東京都でおすすめのお花見・桜の名所を、「さくら名所100選」の上野恩賜公園、井の頭恩賜公園をはじめ37件ご紹介。例年の見頃時期が2月下旬から4月下旬までのスポットがあります。夜桜・ライトアップや桜祭りなど、2025年の情報をチェックしてみて。

Summary

目黒・中野・吉祥寺…5件

目黒川の桜並木(東京都/目黒区)

[例年の見頃時期] 3月下旬~4月上旬

[特徴] 桜祭り夜桜・ライトアップ

目黒川の桜並木

目黒区

目黒川は世田谷区から目黒区、品川区を通る約8kmの川。池尻大橋駅近くの大橋から目黒駅・不動前駅近くの川沿い約3.8kmにわたり、ソメイヨシノ約800本が植えられており、見頃の時期になると多くの花見客で賑わいを見せる。

桜祭り「中目黒桜まつり」
期間:2025年3月29日(土)~3月30日(日)(予定)
» 桜祭りの詳細

夜桜・ライトアップ
期間:東京地方桜開花日から2週間(予定)
時間:17~20時

"目黒川の桜並木の夜桜・ライトアップ

目黒区

  • <桜・お花見情報>
  • 桜の本数:約800本
  • 桜の主な種類:ソメイヨシノ
  • URL:https://meguro-kanko.com/

JRA馬事公苑(東京都/世田谷区)

[例年の見頃時期] 4月上旬~下旬

JRA馬事公苑

様々な馬術競技大会の舞台となるメインアリーナを中心に、日本の馬事文化の拠点にふさわしく、しつらえられた施設が充実。馬・緑・人が呼応する自然豊かな都市公園となっている。ゴールデンウィークに行われる「ホースショー」、秋分の日に行われる「愛馬の日」はビッグイベント。各種イベントの開催日程は公式サイト要確認。ソメイヨシノ、濃い桃色のシダレザクラ、4月下旬からのヤエザクラなど、それぞれの品種がバトンタッチしながら咲く。サクラの花リレーは約1カ月楽しめる。

砧公園(東京都/世田谷区)

[例年の見頃時期] 3月下旬~4月上旬

砧公園

公益財団法人東京都公園協会

約40万平方mの広大な敷地のほとんどが自然の地形を活かした芝生の広場と樹林で構成されており、のんびりと花見ができる。ソメイヨシノやヤマザクラなど約840本の桜がある。遠くまで咲き誇る桜の圧倒的な景観はすばらしい。火気厳禁、カラオケ禁止、ファミリーパーク内はペットの入場・自転車の持込禁止。

中野通り(東京都/中野区)

[例年の見頃時期] 3月下旬~4月上旬

[特徴] 桜祭り夜桜・ライトアップ

No Image

中野駅北口から新井薬師脇を抜け、新青梅街道まで約2kmにわたって続く約300本のソメイヨシノなどの並木道。北上するにつれて見事な眺めが楽しめる。また、新井薬師境内の桜もすばらしい。

桜祭り「中野通り桜まつり」
期間:2025年3月29日(土)~3月30日(日)
» 桜祭りの詳細

夜桜・ライトアップ
期間:2025年3月15日(土)~4月20日(日)(予定)
時間:17時30分~21時(予定)

井の頭恩賜公園(東京都/武蔵野市)

[例年の見頃時期] 3月下旬~4月上旬

[特徴] さくら名所100選

井の頭恩賜公園

ソメイヨシノ、ヤマザクラなど約400本の桜が咲く。特に井の頭池周辺に咲く桜約200本の満開時は圧巻。ボートからの眺めもよい。園内は井の頭池とその周辺、雑木林と自然文化園のある御殿山、そして運動施設のある西園と、西園の南東にある第二公園がある。

  • 気候などにより、桜の開花状況・その他情報は変更になる場合があります。お花見にお出かけの前に現地へご確認ください。
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る

この記事に関連するタグ

おすすめ情報

おすすめ特設ページ

エディターズ紹介バナー

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください