兵庫県のおすすめ初詣スポット、2025年の初詣行事やご利益は?
※2024年度の情報は現在確認中です、確認でき次第更新します。 兵庫県(神戸、明石、姫路など)で初詣におすすめの神社や寺院などをご紹介。各寺社の由来や初詣行事、「厄除け、開運、縁結び、商売繁盛…」などの主なご利益、お正月の混雑時間などをチェック。2025年のお正月にお参りしたいスポットを探してみて。※情報確認時期は、2023年11月~12月です。最新情報は各物件へお問い合わせください。
Summary
尼崎…1件
本興寺(兵庫県/尼崎市)
法華宗本門流の大本山のひとつで、天下五剣と称される日蓮聖人の護身刀「数珠丸恒次」を所蔵することで知られる。入母屋造り本瓦葺きの本堂を中心に、天井に竜の絵が描かれた開山堂や三光堂などの国指定重要文化財の建造物が境内に立つ。そのほか三重の塔や宝物殿など歴史ある堂宇も多い。県指定文化財に選定されている鐘楼は重厚な雰囲気。
初詣期間の情報
参拝は5~17時。
- 宗派・ご本尊:法華宗
- 料金:境内自由
- 駐車場:なし
川西…1件
多田神社(兵庫県/川西市)
清和天皇を祖に仰ぎ、名立たる武将を多く輩出した「清和源氏」発祥の地。源氏の霊廟とされ、一門や子孫からの崇敬も強く、鎌倉・室町・江戸の各幕府からも手厚い保護を受け、本殿・拝殿(国指定)は徳川四代将軍家綱公による再興。とくに勝運のご利益があるとされ、スポーツ選手・団体の参拝も多い。
初詣期間の情報
1月1日の参拝時間は0~18時。2日以降は6~17時。
初詣行事
● 歳旦祭/2024年1月1日6時~/崇敬者の人々の1年の安寧を祈願する
● 特別祈願祭/2024年1月1日0~17時、2日以降は9~17時の随時/家内安全、厄除、会社繁栄等の諸祈願を行う。予約不要
● とんど祭/2024年1月15日7~17時/正月の注連飾り、書き初め等を福火で焚き上げる
- ご利益:厄除け、学業成就、商売繁盛、その他、家内安全、会社繁栄、合格祈願、勝運
- 祭神:源満仲公、源頼光公、源頼信公、源頼義公、源義家公
- 混雑時間:1月1~3日は主に午後
- 料金:境内自由
- 駐車場:あり/1回300円/1月1~3日は臨時駐車場あり
- URL:https://tadajinjya.or.jp/
明石…1件
柿本神社(兵庫県/明石市)
万葉歌人・柿本人麻呂を祀り、「人丸さん」の通称で親しまれる防火や学問・安産・縁結びの神。境内には人麻呂の歌碑が立つ。山上にあり、境内展望台からは明石海峡と淡路島が一望できる。
初詣期間の情報
お守・おみくじの授与は1月1日0~20時、2日7~19時、3日8~18時、4日以降9時~16時30分。1月1日には干支の氷彫刻奉納、2日は奉納太鼓演奏(12時、14時、雨天中止)。1月1~15日の御朱印は書き置きのみの頒布。
初詣行事
● 歳旦祭/2024年1月1日7時~
● 御神酒拝戴/2024年1月1日7時~/限定1000杯
● 元始祭/2024年1月3日9時~
- ご利益:学業成就、安産子育て、その他、合格祈願、火災除、夫婦和合、病気平癒
- 祭神:柿本人麿
- 混雑時間:1月1~3日は終日混雑
- 料金:境内無料
- 駐車場:あり/12月31日17時~1月3日18時まで境内駐車場使用禁止
- URL:https://www.kakinomoto-jinja.or.jp/
姫路…1件
書寫山圓教寺(兵庫県/姫路市)
康保3年(966)、性空[しょうくう]上人が開いた天台宗の古刹。西の比叡山とも呼ばれ、法皇や後醍醐天皇が行幸した。室町時代に築かれた大講堂・鐘楼・食堂・常行堂・壽量院など重要文化財も多数。西国三十三所第27番札所で、ロープウェイ山上駅から歩くと道が二手に分かれ、右が西国巡礼の表参道。坂道をしばらく行くと仁王門がある。山内で最も格式の高い塔頭寺院壽量院は、江戸中期の建物で寝殿造。院内で精進料理も味わえる。四天王立像(重要文化財)は大講堂に安置されている。
(C)書寫山圓教寺
初詣期間の情報
摩尼殿での元朝法要は10時からだが、1月1日0時からの新春夢の書・同時刻から始まる元旦厄除け護摩供まで摩尼殿内が混み合う。商売繁盛、財運上昇を願っての宇賀辯財天への参拝も多い。ロープウェイの運行は12月31日8時30分~17時、上り:21~24時、下り:21時15分~翌2時、1月1日5時30分~17時(予定)。
初詣行事
● 元旦護摩供/2024年1月1日0・14時、2・3日は10・14時/摩尼殿護摩堂
● 除夜の鐘/2023年12月31日23時45分~/ロープウェイ山上駅付近の鐘楼にて
● 新春夢の書/2024年1月1日0時~/摩尼殿で圓教寺住職による揮毫
- ご利益:厄除け、学業成就、安産子育て、無病息災、交通安全、商売繁盛、その他、厄除け、商売繁盛、無病息災
- 宗派・ご本尊:天台宗/六臂如意輪観世音菩薩
- 混雑時間:12月31日除夜の鐘~1月1日15時頃
- 料金:入山志納金大人500円、小学生300円、未就学児無料(ロープウェイ片道大人600円、往復1000円)
- 駐車場:あり/ロープウェイ利用者駐車場(無料)/ロープウェイ無料駐車場(普通車276台、バス7台)
- URL:http://www.shosha.or.jp/
赤穂…1件
赤穂大石神社(兵庫県/赤穂市)
大石内蔵助と藤井又左衛門の屋敷跡に大正元年(1912)に建立された。義士と萱野三平、浅野家、森家を合祀している。境内の義士宝物殿には、内蔵助が討ち入りに使ったという采配や愛刀の備前長船などが展示されている。また文化勲章受章者・平櫛田中[ひらぐしでんちゅう]をはじめ、一流彫刻家による四十七士の木像を安置する義士木像奉安殿も見逃せない。
初詣期間の情報
12月31日~1月1日20時まで参拝できる。例年1月1~3日で15万人程度の初詣客。
初詣行事
● えと盃授与/2024年1月1日0時~
● 一番祈祷[厄除・家内安全]/2024年1月1日0時~
- ご利益:厄除け、交通安全、その他、大願成就、開運招福
- 祭神:大石内蔵助良雄以下四十七士命
- 混雑時間:1月1日0時頃。1月1~3日の12時頃
- 料金:境内自由(義士宝物殿、同別館、義士木像奉安殿、大石良雄宅跡共通券500円)
- 駐車場:あり/無料/1月1~3日、神社へは城内一方通行。近くにも市無料駐車場あり
- URL:https://www.ako-ooishijinjya.or.jp/
- 掲載の情報は予告なく変更になる場合がありますので、おでかけ前に現地にご確認ください