長崎県のおすすめ初詣スポット、2025年の初詣行事やご利益は?
※2024年度の情報は現在確認中です、確認でき次第更新します。 長崎県(雲仙、平戸など)で初詣におすすめの神社や寺院などをご紹介。各寺社の由来や初詣行事、「厄除け、開運、縁結び、商売繁盛…」などの主なご利益、お正月の混雑時間などをチェック。2025年のお正月にお参りしたいスポットを探してみて。※情報確認時期は、2023年11月~12月です。最新情報は各物件へお問い合わせください。
海雲山 晧臺寺(長崎県/長崎市)
慶長13年(1608)、飯盛山洪徳寺の七世であった亀翁良鶴により創建された。当時の長崎はキリシタンが多く、亀翁はここで仏法復興のために奮闘した。境内には歴代長崎奉行やシーボルトの娘楠本イネなど長崎で活躍した著名人の墓が多くあり、また高台からの景観も見事なため、多くの人々が訪れる。
初詣期間の情報
参拝は12月31日22時頃~1月1日17時まで。2日以降は6~17時まで。
初詣行事
● 転読大般若/2024年1月1日11時~/1年間の無病息災を願うご祈祷
- 宗派・ご本尊:曹洞宗/釈迦牟尼仏
- 料金:境内自由
- 駐車場:なし
- URL:https://kotaiji.net/
諏訪神社(長崎県/長崎市)
地元では「お諏訪さま」の愛称で親しまれている長崎の総氏神。大鳥居から続く194段の石段を上れば長崎の街並みが一望できる。広い境内には、カッパのような皿を頭にのせたり、玉に乗ったりなどさまざまな姿をした狛犬が祀られていてユニーク。また国際都市・長崎ならではの英文おみくじも人気がある。
初詣期間の情報
札所は1月1日7~22時、2~3日は7~21時頃まで。
- ご利益:学業成就、縁結び、その他、海上安全
- 祭神:建御名方命、八坂刀売命、伊邪那岐神、伊邪那美神、表筒之男神、中筒之男神、底筒之男神
- 混雑時間:1月1~3日は終日混雑
- 料金:境内自由
- 駐車場:あり/12月31日~1月3日まで利用不可
- URL:https://www.osuwasan.jp/
橘神社(長崎県/雲仙市)
昭和15年(1940)に創建された、明治時代の橘周太陸軍中佐を祀る神社で、橘中佐の像、軍神橋、橘中佐遺徳館などがある。長崎県では諏訪神社に次ぐ第2位の参拝者を誇り、年末年始には高さ10mを超える大門松が立てられ、長崎県外からも多数の参拝者が訪れる。約800本のソメイヨシノがあり桜のシーズンも賑わう。また、神社背後にある釜蓋城跡に登れば、千々石町を一望することができる。「大寒みそぎ」(1月20日・大寒の日)や、春・秋例大祭(4月2日、9月16日)、命日祭(8月31日)なども行われる。
初詣期間の情報
12月31日~1月1日終日参拝可。12月25日~2月3日は大門松が立てられる。
初詣行事
● 鏡開き/2024年1月11日10時~/正月に神前に供った大鏡餅を焼き上げ、参拝者に振る舞う(なくなり次第終了)
● 大寒禊/2024年1月20日5時~/参加希望者は要予約、橘神社軍神橋下の千々石川の清流禊場において男女30人位が身を清める業に励む
● 七草粥ふるまい/2024年1月7日10時30分頃~/限定300食
- ご利益:厄除け、学業成就、安産子育て、無病息災、交通安全、商売繁盛、その他、家内安全、国家安泰、厄祓、初宮、健康、安産、車祓
- 祭神:軍神・橘周太之命
- 混雑時間:1月1~3日は混雑
- 料金:境内無料
- 駐車場:あり/年末年始は無料
- URL:https://www.tachibanajinja.com/
亀岡神社(長崎県/平戸市)
明治13年(1880)に平戸城下にあった四社(七郎神社、乙宮神社、八幡神社、霊椿山神社)を合祀してできた神社で、平戸城本丸跡に鎮座する。西海鎮守と称され旧県社。市民の産土神として崇敬を集め、10月の例大祭「平戸くんち」では多彩な行事が行われ、10月26日には国指定重要無形文化財「平戸神楽」の奉納もある。
初詣期間の情報
札所は12月31日~1月1日終日可、2日以降は8~18時。
初詣行事
● 歳旦祭/2024年1月1日7時~
● 新年祝祭/2024年1月3日16時~
- ご利益:学業成就、縁結び、交通安全、その他、家内安全、海上安全、開運、夫婦和合、縁むすび等
- 祭神:松浦家40柱神霊、七郎氏広公、志々岐大明神、応神天皇、天照大神
- 混雑時間:1月1~3日は終日混雑
- 料金:境内自由
- 駐車場:あり
- URL:https://kameoka-j.jp/
- 掲載の情報は予告なく変更になる場合がありますので、おでかけ前に現地にご確認ください