汐留・新橋のイルミネーション特集2023-2024|クリスマスにもおすすめ

汐留・新橋のイルミネーション特集2023-2024|クリスマスにもおすすめ

冬におすすめ イルミネーション クリスマス デート ナイトイベント バレンタイン
Twitter Facebook LINE はてなブックマーク Pocket

東京の汐留・新橋周辺の冬のイルミネーションイベントをご紹介。クリスマスや年末年始、バレンタインのデートにもおすすめです。開催内容をチェックして気になるスポットを探してみて。

Summary

2023新橋イルミネーション(東京都/港区)

[主会場] JR新橋駅西口「SL広場」

新橋のシンボルでもあるSL機関車を毎年新しいテーマで装飾する新橋イルミネーション。2023年のテーマは「ひかりのFantasia!」見て、聞いて、感じて、光と音に包まれてso happyになる2023年のパワーイルミネーション。オリジナルサウンドと圧倒される光の演出が復活する。

2023新橋イルミネーション
  • <注目ポイント!ここを見て>
  • 2019年に出土した高輪築堤を使用し、SLがある土台に装飾したイルミネーション
  • <イルミネーションデータ>
  • 開催期間:2023年11月16日(木)~2024年1月6日(土) 
  • 点灯時間:17~23時(12月31日(日)は~翌2時)
  • 料金:無料
  • 明かりの数:非公開
  • 昨年の人出:不明

東京ワールドゲート ウィンターイルミネーション(東京都/港区)

[主会場] 東京ワールドゲート

神谷町・東京ワールドゲートにて、煌びやかなイルミネーションが開催される。ゴールドとホワイトに輝く宝石のようなイルミネーション。ホッとするやさしさに包み込まれた森を表現する。至近の東京タワーのライトアップは、ビル上層階に位置する最先端のライフスタイルホテル「東京エディション虎ノ門」から眺めるのがおすすめ。東京の夜景も一望できる、神谷町の街を楽しもう。

東京ワールドゲート ウィンターイルミネーション

(C)MORI TRUST CO..LTD.

画像はイメージ

  • <注目ポイント!ここを見て>
  • ゴールドとホワイトに輝く宝石のようなイルミネーション
  • <イルミネーションデータ>
  • 開催期間:2023年11月下旬~2024年1月下旬 
  • 点灯時間:17~21時(予定)
  • 料金:無料
  • 明かりの数:非公表
  • URL:https://www.tokyoworldgate.com/

ザ・プリンス パークタワー東京 クリスマスイルミネーション(東京都/港区)

2023年度調査中

[主会場] ザ・プリンス パークタワー東京

[特徴] クリスマスツリー

※2023年の詳細は調査中のため、昨年度の情報を掲載しています。

ライトアップした東京タワーを背景にイルミネーションを撮影できる絶好のフォトスポット。Timeless Jewelryをテーマにいつまでも心と記憶に残るような煌めくイルミネーションが出迎えてくれる。

ザ・プリンス パークタワー東京 クリスマスイルミネーション

クリスマスツリーイメージ

  • <注目ポイント!ここを見て>
  • ホテル、東京タワー、イルミネーションをすべて一緒に撮影できるホテルエントランス付近
  • <イルミネーションデータ>
  • 開催期間:2022年11月25日(金)~12月25日(日) ※イルミネーションは2023年2月28日(火)まで
  • 点灯時間:日没~24時
  • 料金:無料
  • 明かりの数:非公開
  • 昨年の人出:不明
  • URL:https://www.princehotels.co.jp/parktower/

TOKYO TOWER WINTER FANTASY 2022 ~Tokyo City Candles~(東京都/港区)

2023年度調査中

[主会場] 東京タワー正面玄関前

[特徴] キャンドル

※2023年の詳細は調査中のため、昨年度の情報を掲載しています。

都会のキャンドル「東京タワー」の真下、さまざまな色に移ろうキャンドルとランタンが集まり、シンボルツリーとなって、優しくあたたかな空間を演出。「シンボルツリー」は、キャンドル20灯、ランタン150灯、約700個のフルカラーLED電球、LMX球80灯で彩られ、60万色もの多彩な表現で、さまざまな色にやさしく移ろい、美しくも暖かな空間を演出する。期間中は、ロンドンバスのキッチンカーも停車して、温かい食べ物を提供する(キッチンカー販売時間:平日16時~22時30分、土・日曜11時~22時30分、※キッチンカーは雨天中止)。

TOKYO TOWER WINTER FANTASY 2022 ~Tokyo City Candles~

(C)TOKYO TOWER

  • <注目ポイント!ここを見て>
  • キャンドルやランタンと、東京タワーの光のコラボ
  • <イルミネーションデータ>
  • 開催期間:2022年11月30日(水)~12月25日(日) ※雨天決行
  • 点灯時間:16~23時
  • 料金:正面玄関前は入場無料。メインデッキ展望料金は大人1200円
  • 明かりの数:キャンドル20灯、ランタン150灯、約700個のフルカラーLED 電球、LMX球80灯
  • URL:https://www.tokyotower.co.jp/event/illumination/tokyo-tower-winter-fantasy2022/
  • 掲載の情報は予告なく変更になる場合がありますので、おでかけ前にご確認ください
  • 新型コロナウイルス感染症対策により、記事内容・営業時間・定休日・サービス内容(酒類の提供)等が変更になる場合があります。事前に店舗・施設等へご確認されることをおすすめします。
  • 掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
  • 旅行中は「新しい旅のエチケット」実施のご協力をお願いします。
Twitter Facebook LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る

人気ランキング

おすすめ情報

おすすめ特設ページ

エディターズ紹介バナー

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください