
富山県のおすすめイルミネーション(2024-2025)射水、氷見、砺波など
富山県の冬のイルミネーション・ライトアップイベントをご紹介。クリスマスや年末年始、バレンタインのデートにもおすすめです。街や公園を彩る演出、街路樹やオブジェのライトアップなど、開催内容をチェックして気になるスポットを探してみて。
Summary
とやまスノーピアード2025 ホワイトイルミネーションとやま(富山県/富山市)
[主会場] 富山城址大通りほか
「とやまスノーピアード」恒例のイルミネーションイベント。富山駅周辺の冬の街路を明るく彩り、車上や歩行中の人々の目を楽しませてくれる雪と光のカーニバル。
- <注目ポイント!ここを見て>
- (1)城址大通りの街路樹のイルミネーション
- (2)ホワイトイルミネーションゲート
- <イルミネーションデータ>
- 開催期間:2024年11月29日(金)~2025年1月31日(金)
- 点灯時間:17~22時
- 料金:無料
- 明かりの数:LED10万個
- 昨年の人出:不明
- URL:https://www.toyamashi-kankoukyoukai.jp/
ツゥインクルナイトin射水(富山県/射水市)
[主会場] 下条川千本桜散策路、救急薬品市民交流プラザ付近
[特徴] クリスマスツリー
イルミネーションが射水の冬の夜を彩る「ツゥインクルナイトin射水」。下条川散策路、救急薬品市民交流プラザ付近に光のオブジェ、そのほか大島中央公園などに多彩なイルミネーションが飾られ、幻想的な雰囲気を生み出す。

下条川千本桜散策路
- <注目ポイント!ここを見て>
- (1)下条川千本桜散策路
- (2)イルミネーションツリー
- <イルミネーションデータ>
- 開催期間:2024年11月9日(土)~2025年2月15日(土)
- 点灯時間:17~24時(※ただし、自動点灯個所は除く)
- 料金:無料
- 明かりの数:電球5万個
- 昨年の人出:不明
イルミネーション・in・ひみ(富山県/氷見市)
[主会場] 中の橋周辺
2024年のテーマは「復光[ふっこう]」。能登半島地震からまもなく1年、まだまだ震災の爪痕が残っている氷見市だが、少しでも前向きな気持ちで冬を迎えられるよう、復興への思いを込めてこの冬も中の橋をイルミネーションが彩る。なかでも写真に収めたくなるほど美しい「天の川イルミネーション」の演出は必見。点灯初日には点灯式を開催する他、点灯期間中を通してフォトコンテストを開催。SNSにて「#イルミネーションひみ」を付けて写真を投稿しよう。入賞者には嬉しい景品をプレゼント。

イメージ画像
- <注目ポイント!ここを見て>
- (1)湊川の水面に映る光の架け橋
- (2)かわいいうさぎが出迎えるフォトスポット
- <イルミネーションデータ>
- 開催期間:2024年11月29日(金)~2025年2月28日(金)
- 点灯時間:日没~23時
- 料金:無料
- 明かりの数:LED電球
- 昨年の人出:不明
- URL:https://www.ccis-toyama.or.jp/himi/
チューリップ公園KIRAKIRAミッション2024(富山県/砺波市)
[主会場] 砺波チューリップ公園
[特徴] 冬の花火
チューリップタワーを中心としたエリアが約10万球のイルミネーションで彩られる。

- <注目ポイント!ここを見て>
- (1)約10万個のLEDイルミネーション
- (2)ボランティアで取りつけたあたたかさを感じるイルミネーション
- (3)新砺波市誕生20周年記念として音楽花火を実施
- <イルミネーションデータ>
- 開催期間:2024年11月15日(金)~12月25日(水)
- 点灯時間:月~木曜、日曜は17~21時、金・土曜は~22時
- 料金:無料
- 明かりの数:LED約10万個
- 昨年の人出:5万5000人
- URL:https://www.city.tonami.lg.jp/kanko/event/600p/
<イルミネーション人気ランキング>
全国東京大阪市北海道東北関東中部(甲信越・東海)近畿(関西)中国・四国九州・沖縄
<東京都のエリア別イルミネーション>
東京駅(丸の内・銀座)お台場・豊洲汐留・新橋品川・目黒六本木・赤坂表参道・原宿恵比寿・渋谷新宿(西新宿・歌舞伎町)スカイツリー・錦糸町秋葉原・お茶の水池袋・後楽園 立川・八王子
<イルミネーションがおすすめの都市>
<都道府県別 おすすめイルミネーション>
- 店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
- 掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。