和歌山県のおすすめイルミネーション(2024-2025)クリスマスや冬デートに!

フェスタ・ルーチェ(ポルトヨーロッパ)

和歌山県のおすすめイルミネーション(2024-2025)クリスマスや冬デートに!

冬におすすめ イルミネーション クリスマス デート ナイトイベント ライトアップ
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket

和歌山県の冬のイルミネーション・ライトアップイベントをご紹介。クリスマスや年末年始のデートにもおすすめです。プロジェクションマッピングや花火など、今年の開催内容をチェックしてでかけましょう。

Summary

JR和歌山駅周辺イルミネーション(和歌山県/和歌山市)

[主会場] JR和歌山駅周辺

[特徴] クリスマスツリー

JR和歌山駅周辺がイルミネーションに彩られて幻想的な世界に。中央口や東口、わかちか広場、駅前通商店街などがイルミネーションで飾られ、駅周辺がドラマチックな雰囲気に包まれる。同じ和歌山市内で人気のイルミネーションイベント「フェスタ・ルーチェ」へは、駅からバスで約30分ほど。駅前から和歌山城へと続くけやき大通りの樹木を100万球のLEDで彩る「けやきライトパレード」も同時開催される。

JR和歌山駅周辺イルミネーション
  • <注目ポイント!ここを見て>
  • JR和歌山駅周辺の幻想的なイルミネーション
  • <イルミネーションデータ>
  • 開催期間:2024年11月23日(土・祝)~2025年2月28日(金) 
  • 点灯時間:17~23時(予定)
  • 料金:無料
  • 明かりの数:LED11万個

フェスタ・ルーチェ(和歌山県/和歌山市)

[主会場] ポルトヨーロッパ内

[特徴] クリスマスツリー冬の花火

7年間で73万人を動員した光のフェスティバル「フェスタ・ルーチェ」。2024年のテーマは「VIVID CHRISTMAS」。フェスタ・ルーチェの入場ゲートをくぐり抜けた瞬間、ヨーロッパの街へシップトリップ。VIVIDでカラフルな光のショー、心彩るクリスマスの世界を楽しめる。また、お城を使ったキャッスルプロジェクションマッピングや、子どもに大人気の光の遊園地やスケールアップしたクリスマスマーケット(期間限定)など盛りだくさんの内容だ。

フェスタ・ルーチェ

2023年の様子

  • <注目ポイント!ここを見て>
  • (1)プロジェクションマッピング
  • (2)11月3日(日・祝)花火(予定)
  • (3)ランタン11月30日(土)・12月14日(土)(予定)
  • <イルミネーションデータ>
  • 開催期間:2024年11月2日(土)~2025年2月24日(月・祝) ※2025年1月1日(水・祝)は開催なし、1月6日(月)以降は土・日曜、祝日のみ開催
  • 点灯時間:17~21時(11・12月の土曜、12月24日(火)・25日(水)は~22時)
  • 料金:入場料大人1800円(前売り1600円)、小人(3歳~中学生)1000円(前売り800円)
  • 明かりの数:非公開
  • 昨年の人出:約10万人
  • URL:https://festaluce.jp/wakayama/

平池緑地公園・貴志川イルミネーション(和歌山県/紀の川市)

[主会場] 平池緑地公園、野鳥広場、古墳広場

[特徴] クリスマスツリー

和歌山で人気のイルミネーション。会場の平池緑地公園には、和歌山県下では最大級の平池があり、池の水面に映し出されることで、イルミネーションの美しさ、規模が2倍にも3倍にも感じられる。イルミネーションは、地域の住民や学生が中心になって作っており、他では見られないような味があってほほえましい作品に胸が温まる。11mの光のトンネルは特に華やかでおすすめ。

平池緑地公園・貴志川イルミネーション
  • <注目ポイント!ここを見て>
  • (1)平池の水面に映るイルミネーション
  • (2)地元の人々による手作りのイルミネーション
  • (3)11mの光のトンネル
  • <イルミネーションデータ>
  • 開催期間:2024年12月7日(土)~2025年1月10日(金) 
  • 点灯時間:17~21時
  • 料金:無料
  • 明かりの数:LED約11万球
  • URL:https://www.city.kinokawa.lg.jp/
  • 店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
  • 掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください