
仙台など、宮城県のおすすめイルミネーション(2024-2025)
「仙台ロイヤルパークホテル ガーデンイルミネーション」など、宮城県を代表する冬のイルミネーション情報をお届けします。公園を彩るイルミネーションなど、開催内容をチェックして気になるスポットを探してみて。
Summary
2024SENDAI光のページェント(宮城県/仙台市青葉区)
[主会場] 定禅寺通
[特徴] クリスマスツリー
昭和61年(1986)に市民ボランティアによって始まった、仙台の冬の風物詩。39回目を迎える2024年は、市民に親しまれている定禅寺通のケヤキ並木に約45万球のLEDを取り付け点灯する。

SENDAI光のページェント実行委員会
- <注目ポイント!ここを見て>
- 未来[あす]へつなぐ光彩をテーマに定禅寺通のケヤキ115本に約45万球のLEDが点灯
- <イルミネーションデータ>
- 開催期間:2024年12月6日(金)~12月25日(水)
- 点灯時間:19~22時(金・土曜、12月24・25日は18~22時、日曜は18~21時)
- 料金:無料
- 明かりの数:LED約45万球
- 昨年の人出:200万人
- URL:https://sendaihikape.jp/
ウィンターイルミネーション(宮城県/仙台市泉区)
[主会場] 仙台泉プレミアム・アウトトレット
[特徴] クリスマスツリー
「SNOW JEWELRY ILLUMINATION」をテーマに、まるで宝石を散りばめたようなイルミネーションが施設内で光り輝く。メイン装飾には美しく光る馬車を引くユニコーンが登場。ユニコーンの背中に乗って写真が撮影できるほか、ARによって人の周りに宝石が舞うような写真が撮影できる(一部SNSのカメラにて1月13日(月・祝)まで)。より世界観に入り込めるファンタジックな演出が楽しめる。

仙台泉プレミアム・アウトレット ウィンターイルミネーション(イメージ)
- <注目ポイント!ここを見て>
- (1)ユニコーンの背中に乗ることができる
- (2)ARによって人の周りに宝石が舞うような写真が撮影できる(一部SNSのカメラにて1月13日(月・祝)まで)
- <イルミネーションデータ>
- 開催期間:2024年11月8日(金)~2025年2月19日(水) ※12月26日(木)からは装飾内容が一部変更あり、2025年1月1日(水・祝)は休業
- 点灯時間:日没~営業終了まで
- 料金:無料
- 明かりの数:非公開
- 昨年の人出:非公開
ONE-LINE with LIGHT UP NIPPON2024(宮城県/気仙沼市)
[主会場] 気仙沼市南町海岸公園
[特徴] 冬の花火
気仙沼市南町海岸公園や市内各所でイルミネーションが点灯する。

- <注目ポイント!ここを見て>
- 気仙沼市南町海岸公園や市内各所でのイルミネーション
- <イルミネーションデータ>
- 開催期間:2024年12月2日(月)~2025年1月13日(月・祝)
- 点灯時間:17~23時
- 料金:無料
- 明かりの数:LED30万球
石ノ森章太郎ふるさと記念館2024光のページェント(宮城県/登米市)
[主会場] 石ノ森章太郎ふるさと記念館庭園内
石ノ森章太郎ふるさと記念館の冬の風物詩。記念館の前庭を主会場とし、美しいオルゴールのメロディとともに、約3万5000球の電飾で、庭木や小川が彩られ、幻想的な世界を創り出す。環境に優しい約2万球のLED装飾を取り入れたスポットもある。地域をみんなで盛り上げようと、各団体の協働による荘厳な手作りの装飾も素敵な夜を演出する。前庭を主会場にしているので車の住来がなく、小さな子どもを連れたファミリーにも好評。

- <注目ポイント!ここを見て>
- 光る仮面ライダー
- <イルミネーションデータ>
- 開催期間:2024年12月1日(日)~12月25日(水)
- 点灯時間:17~22時
- 料金:庭園内の散策は無料
- 明かりの数:電球約3万5000個(うちLED約2万球)
- 昨年の人出:2万4000人
- URL:https://www.city.tome.miyagi.jp/kinenkan/
<イルミネーション人気ランキング>
全国東京大阪市北海道東北関東中部(甲信越・東海)近畿(関西)中国・四国九州・沖縄
<東京都のエリア別イルミネーション>
東京駅(丸の内・銀座)お台場・豊洲汐留・新橋品川・目黒六本木・赤坂表参道・原宿恵比寿・渋谷新宿(西新宿・歌舞伎町)スカイツリー・錦糸町秋葉原・お茶の水池袋・後楽園 立川・八王子
<イルミネーションがおすすめの都市>
<都道府県別 おすすめイルミネーション>
- 店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
- 掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。