秋葉原・お茶の水のイルミネーション人気スポット特集2025-2026|冬デート・クリスマスのお出かけに♬
東京の秋葉原・お茶の水周辺の冬のイルミネーションイベントをご紹介。クリスマスや年末年始、バレンタインのデートにもおすすめです。大きなクリスマスツリーなど、開催内容をチェックして気になるスポットを探してみて。
Solacity Winter Illuminations(東京都/千代田区)
[主会場] 御茶ノ水ソラシティ
2025年のイルミネーションのテーマは「Discover the Future-未来をひらこう」。”未来は待つものではなく、自らの意思と行動で切り拓く”その想いを光で体験できるイルミネーションへ進化。さらに今回は、柔らかな光でソラシティを優しく照らすクリーミーボールを追加。また、2024年に引き続きデジタルハリウッド大学の学生も参加し、それぞれの想いを可視化する。鑑賞することで意味が深まり、明るい未来への一歩を後押しするイルミネーションを目指す。ワテラスとのコラボも継続し、2施設が光で繋ぐ“未来への道筋”を体感しよう。

- <注目ポイント!ここを見て>
- 隣接するワテラスと合同のイルミネーションとなるため、多種多様なイルミネーションを楽しむことが出来る
- <イルミネーションデータ>
- 開催期間:2025年10月16日(木)~2026年2月28日(土)
- 点灯時間:17時30分~23時 ※状況により変更の場合あり
- 料金:無料
- 明かりの数:LED約13万個
- 昨年の人出:不明
- URL:https://plaza.solacity.jp/
UDX Snow Illumination 2024(東京都/千代田区)
2025年調査中
[主会場] 秋葉原UDX
[特徴] クリスマスツリー
※2025年の詳細は調査中のため、昨年度の情報を掲載しています。
NTT都市開発株式会社が運営する秋葉原UDXは、2024年11月13日(水)より「UDX Snow Illumination 2024」を開催する。2024年のイルミネーションは「雪ミク」とのコラボレーション。雪に覆われた並木道を歩くかのような幻想的な空間の先には、シンボルオブジェクトであるビックオーナメントが出現。心を温かく包み込むような優しい光の演出を楽しめる。

秋葉原UDX総合管理事務所
雪に覆われた並木道
- <注目ポイント!ここを見て>
- (1)雪に覆われた並木道
- (2)5mのビッグシンボルオブジェクト
- (3)「雪ミク」たちと一緒に楽しめるガラス面イルミネーション
- <イルミネーションデータ>
- 開催期間:2024年11月13日(水)~12月25日(水)
- 点灯時間:17~23時 ※事前の予告なく点灯時間変更の場合あり
- 料金:無料
- URL:https://udx.jp/udx-snow-illumination-2024/
<イルミネーション人気ランキング>
全国東京大阪市北海道東北関東中部(甲信越・東海)近畿(関西)中国・四国九州・沖縄
<東京都のエリア別イルミネーション>
東京駅(丸の内・銀座)お台場・豊洲汐留・新橋品川・目黒六本木・赤坂表参道・原宿恵比寿・渋谷新宿(西新宿・歌舞伎町)スカイツリー・錦糸町秋葉原・お茶の水池袋・後楽園 立川・八王子
<イルミネーションがおすすめの都市>
<都道府県別 おすすめイルミネーション>
- 店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
- 掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。




