秋葉原・お茶の水のイルミネーション人気スポット特集2023-2024|冬デート・クリスマスのお出かけに♬

UDX illumination 2022/秋葉原UDX総合管理事務所

秋葉原・お茶の水のイルミネーション人気スポット特集2023-2024|冬デート・クリスマスのお出かけに♬

冬におすすめ イルミネーション クリスマス デート ナイトイベント バレンタイン
Twitter Facebook LINE はてなブックマーク Pocket

東京の秋葉原・お茶の水周辺の冬のイルミネーションイベントをご紹介。クリスマスや年末年始、バレンタインのデートにもおすすめです。大きなクリスマスツリーなど、開催内容をチェックして気になるスポットを探してみて。

Summary

Solacity Winter Illuminations(東京都/千代田区)

2023年度調査中

[主会場] 御茶ノ水ソラシティ

※2023年の詳細は調査中のため、昨年度の情報を掲載しています。

「宇宙/Cosmic」をコンセプトに、きらめく流星群が流れるファンタジーな空間が広がる。

No Image
  • <注目ポイント!ここを見て>
  • 隣接するワテラス、お茶の水サンクレール、近隣のマーチ エキュート神田万世橋のイルミネーションも合わせて楽しめる
  • <イルミネーションデータ>
  • 開催期間:2022年11月18日(金)~2023年2月14日(火) 
  • 点灯時間:17~23時 ※状況により変更の場合あり
  • 料金:無料
  • 明かりの数:LED約5万個
  • 昨年の人出:不明
  • URL:http://plaza.solacity.jp/

UDX illumination 2022(東京都/千代田区)

2023年度調査中

[主会場] 秋葉原UDX

[特徴] クリスマスツリー

※2023年の詳細は調査中のため、昨年度の情報を掲載しています。

2022年のテーマは「Wish upon a star(星に願いを)」。キラキラとした幻想的な光の演出で、秋葉原の街を彩る。JR秋葉原駅側の広場に現れるゴールド&ブルーに輝くアーチをくぐり、シャンパンゴールドで彩った街路樹の先に6.3mのシンボルツリーが登場する。 画像提供:秋葉原UDX総合管理事務所

UDX illumination 2022

秋葉原UDX総合管理事務所

1階西側街路樹 イメージ

  • <注目ポイント!ここを見て>
  • (1)時間とともに光が変化する6.3mのメインツリー
  • (2)繊細なシャンパンゴールドのライトで彩る街路樹
  • (3)ガラス面に設置された、グラフィックが変化する光のスクリーン
  • <イルミネーションデータ>
  • 開催期間:2022年11月5日(土)~12月25日(日) 
  • 点灯時間:16時30分~23時
  • 料金:無料
  • URL:https://udx.jp/
  • 掲載の情報は予告なく変更になる場合がありますので、おでかけ前にご確認ください
  • 新型コロナウイルス感染症対策により、記事内容・営業時間・定休日・サービス内容(酒類の提供)等が変更になる場合があります。事前に店舗・施設等へご確認されることをおすすめします。
  • 掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
  • 旅行中は「新しい旅のエチケット」実施のご協力をお願いします。
Twitter Facebook LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る

人気ランキング

おすすめ情報

おすすめ特設ページ

エディターズ紹介バナー

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください