
愛知県のおすすめイルミネーション(2019-2020)一宮、常滑、蒲郡など

愛知県の冬のイルミネーションをご紹介。大通りや公園、空港、テーマパークなどが幻想的な光に彩られ、クリスマスやバレンタインのデートにもおすすめです。大きなクリスマスツリーや花火ショーなど、この冬の開催内容をチェックしてみて。
名古屋はこちらをチェック!
名古屋のおすすめイルミネーションはこちらの記事をどうぞ。

名古屋のおすすめイルミネーション(2019-2020)名古屋駅、栄など
冬のイルミネーションデートにピッタリの大通りやスポットが満載
一宮…3件
ホワイトイルミネーション(愛知県/一宮市)
[主会場] 一宮市尾西市民会館東駐車場、一宮市尾西庁舎前市道
12月上旬から下旬にかけ尾西庁舎西側駐車場周辺で行われるイルミネーションイベント。街路樹や建物に約7万もの電球がともるイベントとなっている。荒天の場合、飲食店とイベントは中止の場合あり。

2018ホワイトイルミネーション
- <注目ポイント!ここを見て>
- (1)ケヤキの大木5本をライトアップ
- (2)歩道の光のトンネル
- (3)写真撮影スポット
- <イルミネーションデータ>
- 開催期間:2019年12月7日(土)~12月24日(火)
- 点灯時間:17~21時
- 料金:無料
- 明かりの数:電球7万個
- 昨年の人出:6000人
ツインアーチのメリークリスマス(愛知県/一宮市)
[主会場] 国営木曽三川公園 138タワーパーク
[特徴] 冬の花火
2019年のイルミネーションのテーマはTHE BEAUTIFUL EARTH~未来をつくる、SDGs~国連で定められたSDGsで叶える「未来の地球の美しさ」を表現する。11月23日(土・祝)、12月7日(土)にはウインター花火ショーも開催。

ツインアーチのメリークリスマス
- <注目ポイント!ここを見て>
- 11月23日(土・祝)・12月7日(土)は10分間のクリスマス花火ショーが開催される(雨天時は翌週に順延)
- <イルミネーションデータ>
- 開催期間:2019年11月16日(土)~12月25日(水)
- 点灯時間:17~21時
- 料金:無料
- 明かりの数:LED30万個
- 昨年の人出:17万人
- URL:http://kisosansenkoen.jp/
第5回冬の七夕カーニバル ~一宮イルミネーション~(愛知県/一宮市)
[主会場] 名鉄一宮駅、JR尾張一宮駅周辺
「冬の七夕カーニバル ~一宮イルミネーション」は2019年で5年目を迎え、装飾をバージョンアップして開催。12月1日(日)の点灯式(17時~17時30分、尾張一宮駅前ビル3階シビックテラス)では、吹奏楽団によるクリスマスミニコンサートで一宮の冬の始まりを告げる。また、来場者には光るグッズをプレゼント。2017年に初めて開催して好評だったイルミネーション作品展「イルフェス」を2019年も開催。点灯期間中、駅西口に市内の児童・生徒等がデザインし制作したイルミネーション作品を展示し、冬の一宮を盛り上げる。

全体
- <注目ポイント!ここを見て>
- (1)点灯式
- (2)イルフェス3rd(イルミネーション作品展)
- <イルミネーションデータ>
- 開催期間:2019年12月1日(日)~2020年1月13日(月・祝)
- 点灯時間:17~24時
- 料金:無料
- 明かりの数:LED20万個
- URL:https://www.facebook.com/ichinomiya.illumination/
常滑(中部国際空港)…1件
Shimmering Lanterns Nights ~ゆらめく冬のセントレア~(愛知県/常滑市)
[主会場] 旅客ターミナルビル4階 スカイタウン・スカイデッキ
[特徴] クリスマスツリー
本場ヨーロッパのクリスマスマーケットを再現した4階スカイタウンからスカイデッキにかけて、ランタンを吊るし幻想的な光景を演出。また、マーケット内には2019年初の「メリーゴーランド」を設置。乗るだけでなく、フォトスポットとしても楽しむことができる。さらにスカイデッキではランタンをあしらった「ランタンツリー」を設置し、人々を心安らぐ天空の散歩へと導く。

クリスマスマーケット(全体図)
- <注目ポイント!ここを見て>
- (1)本場ヨーロッパのクリスマスマーケットを再現。ランタンを吊るした幻想的な光景
- (2)メリーゴーランド
- (3)ランタンツリー
- <イルミネーションデータ>
- 開催期間:2019年11月22日(金)~2020年3月31日(火)
- 点灯時間:17時~22時30分(2020年2月1日~3月31日は18時~)
- 料金:無料
- 明かりの数:非公開
- URL:https://www.centrair.jp/
蒲郡(ラグナシア)…1件
史上最光の冬ラグーナ(愛知県/蒲郡市)
[主会場] ラグナシア
[特徴] クリスマスツリー冬の花火
2019年の注目は、新登場の水上イルミネーション「フローズン・オーシャン」。青く煌めく水上に浮かぶゲートを抜けると美しい白銀の世界が広がり、壮大で神秘的な美しい光の世界を演出する。その他、水中で宝石のように輝くイルミネーション「ジュエルガーデン」や100万球の輝きを放つレインボーアーチ、360度3Dマッピングの冬期限定「ネージュ」や、ウォーターマッピングショーなど人気のイルミ&マッピングと10種類の光のフォトスポットが登場する。

水上イルミネーション「フローズン・オーシャン」(イメージ)
- <注目ポイント!ここを見て>
- (1)水上イルミネーション「フローズン・オーシャン」
- (2)6大イルミネーション
- (3)3大マッピング
- <イルミネーションデータ>
- 開催期間:2019年11月2日(土)~2020年3月31日(火)
- 点灯時間:17時~閉園まで※日没により異なる
- 料金:ラグナシア入園料:大人(中学生以上)2250円、小学生1300円、幼児(3歳以上)800円
- 明かりの数:非公開
- 昨年の人出:非公開
- URL:http://www.lagunatenbosch.co.jp
安城(デンパーク)…1件
デンパーク ウィンターフェスティバル(愛知県/安城市)
[主会場] 安城産業文化公園デンパーク
[特徴] クリスマスツリー冬の花火
北欧のクリスマスをテーマに、50万球の電球が光り輝く夜空を演出する。水のステージでは高さ7mのLEDツリーとLEDボールのコラボレーションによる驚きの空間を演出。また、花木園には迫力満点の8mのシンボルツリーが新登場。夜には、幻想的な世界が広がる。また、期間中の土・日曜、祝日には花火ショーを開催。

間近で上がる迫力の花火ショー
- <注目ポイント!ここを見て>
- (1)20本ものツリーで彩られる光の広場
- (2)本物のモミの木8mツリー
- <イルミネーションデータ>
- 開催期間:2019年11月23日(土・祝)~2020年1月27日(月)
- 点灯時間:16時30分~21時(または~19時)※日により閉園時間が異なる
- 料金:入園料:大人600円、小・中学生300円
- 明かりの数:電球・LED50万個
- 昨年の人出:約10万人
- URL:http://denpark.jp
- 掲載の情報は予告なく変更になる場合がありますので、おでかけ前にご確認ください
イルミネーション人気ランキング
全国 東京 大阪市 北海道 東北 関東 中部(甲信越・東海) 近畿(関西) 中国・四国 九州・沖縄
東京都のエリア別イルミネーション
東京駅・丸の内・銀座・日本橋 お台場・豊洲 新橋・汐留・品川・目黒周辺 六本木・赤坂 渋谷・原宿・表参道・恵比寿 新宿 スカイツリー・錦糸町・足立 御茶ノ水・神保町・秋葉原 水道橋・練馬 立川・多摩・八王子
イルミネーションがおすすめの都市
都道府県別 おすすめイルミネーション